引越し手続き

一人暮らし ポケット WiFi

一人暮らしならポケットWi-Fiにしよう!その3つの理由とは!?

目次

なぜ一人暮らしはポケットWi-Fiがいいの?

一人暮らしならポケットWiFi01
一人暮らしを始めるとなる、色々なところでお金がかかってきます。
今の時代、スマホやパソコン、タブレットの利用が当たりまえになっていますが、インターネット回線をどうするか悩まれる方も多いでしょう。

ここでは一人暮らしのポケットWi-Fiについてまとめてみましょう。

一人暮らしをする時にWi-Fiって必要なの?!

自宅でWi-Fiを使用する人は増えてきており、一人暮らしの家でもWi-Fiを使用したいという人が多いでしょう。
実際、多くの家ではWi-Fiが設置されています。

引越 安子さん

自宅にWi-Fiがあると、何がいいの?

教得 太郎さん

Wi-Fiをおくことで、家ではデータ通信を使いたい放題の状態になります。

一人暮らしの方でもスマホのデータ量が多くなると、その分携帯電話料金が高くなってしまいます。
スマホもWi-Fi接続にすればスマホのデータ量を減らすことができるので、携帯利用料金を抑えることにもつながります。
特に動画などを良く見る場合、すぐにデータ量は跳ね上がってしまいます。

自宅にWi-Fiがあればタブレットやスマートフォンがいつでも利用することができますし、家の中にどこにいてもパソコンを使うことができます。

またWi-Fiを利用することで、コードが少なくなるので家の中の整理もしやすいでしょう。

無料でWi-Fiが使える環境の場合もある?!

教得 太郎さん

マンションやアパートで一人暮らしをしている場合、無料でWi-Fiを使える可能性もあります。

引越 安子さん

えっ!無料で!?

教得 太郎さん

例えばWi-Fi完備のアパートやマンションであればWi-Fiが元々ついていますし、インターネット完備のアパートやマンションであればルーターを用意することができればWi-Fiを簡単に使用することができるのです。

Wi-Fi完備のアパートやマンションは非常に増えてきています。
この物件であれば何の契約もせずにWi-Fiを利用することができます。
インターネットが完備されたマンションやアパートであれば、Wi-Fiは初期実装されていないので、Wi-Fiルータを用意する必要があります。

引越しの契約時にネット無料などと言われた場合には、インターネット対応のマンション、アパートであった可能性が高いでしょう。
無料で使用することができるWi-Fiは、月額料金なしに住んでいる間はずっとWi-Fiを利用することができます。
ただ無料で使用できるインターネットは遅いという現状があるかもしれません。

一人暮らしにはポケットWi-Fiがおすすめ

一人暮らしならポケットWiFi02
一人暮らしの人にはポケットWi-Fiが非常におすすめです。
ポケットWi-Fiは回線の工事をする必要がないので、契約をすればすぐにポケットWi-Fiを利用する環境が整います。
また自宅はもちろんですが、職場やカフェ、学校などでもポケットWi-Fiを持っていれば、インターネットを利用することができます。
スマホのデータプランを最低限の料金プランにすることも可能なので、携帯電話の利用料金を安く抑えることができるでしょう。

ポケットWi-Fiがおすすめの理由を、簡単に解説していきます。

ポケットWi-Fiがおすすめの理由1、回線工事が不要

ポケットWi-Fiは、携帯と同じように端末が基地局と通信しています。
つまり固定回線のような工事が一切必要ないので、インターネットを利用できるまでに時間を要することがありません。
ポケットWi-Fiが自宅に届けばすぐにWi-Fiを利用することができるのです。
一人暮らしならポケットWiFi05
最近の端末では、タッチパネル対応になっているので、パソコンがない方でも簡単に設定することが可能です。
またweb申し込みをすれば、即日発送してくれるプロバイダもあるほどです。

ポケットWi-Fiがおすすめの理由2、携帯電話代金が安くなる

ポケットWi-Fiがおすすめの大きなポイントになるのが、携帯電話代金を節約できるという点です。
ポケットWi-Fiを持っているのであれば、スマートフォンのパケ放題などのプランにする必要は一切ありません。

スマートフォンをポケットWi-Fiに常時接続しておくことができれば、スマートフォン側のデータ通信は一切発生しないのです。
つまりポケットWi-Fiを利用すればスマホのデータ量が減り、通信費を大幅に削減することができるのです。

ポケットWi-Fiがおすすめの理由3、利用場所を選ばない

ポケットWi-Fiがあれば、自宅での利用はもちろんですが、職場や学校、カフェなどのお店でもインターネットを気軽に楽しむことができます。
サービスを提供しているエリア内であれば、場所を問わずに通信環境が整います。

最近のポケットWi-Fi端末であれば、ネットワーク機器に10台同時に接続することもできます。
ノートパソコン、スマホ、ゲーム機、タブレットなど自宅にある様々なモバイルデバイス端末にポケットWi-Fiをつなげてインターネットを楽しむことができるのです。

ポケットWi-Fiにはデメリットもあるの?

一人暮らしならポケットWiFi03
ここまでポケットWi-Fiのメリットを中心にお話ししてきましたが、もちろんデメリットもあります。
きちんとデメリットを理解した上で、ポケットWi-Fiを利用するとよいでしょう。

ポケットWi-Fiは通信速度が遅い?

ポケットWi-Fiを利用すると使い放題に申し込みをしていたとしても混雑回避のために通信速度の制限がかかってしまうことがあります。

通信制限には

  • 契約で月間のデータ利用が決められているもの
  • 混雑回避のための速度規制

の2つの通信制限があります。

一人暮らしならポケットWiFi06混雑回避のための速度規制は、使い放題のプランでも速度規制がかかってしまいます。
月間データ利用量を、超えてしまった場合は、通信速度が128kppsに制限されてしまいます。
文字中心のサイトの閲覧であれば特に問題はありませんが、動画や画像の多いサイトではかなり遅くなるためストレスを感じてしまいます。
使い放題のプランに申し込みをしていても混雑回避のための通信速度制限があるのは非常に困る点と言えるでしょう。

ポケットWi-Fiには3日間で10GBの制限があり、制限がかかってしまうと当日18時~翌日1時までは最大で1 Mbpsになってしまいます。

このデメリットを考慮したとしても、自宅に固定回線をひかないのであれば、ポケットWi-Fiがおすすめです。

光回線とポケットWi-Fiはどっちがよいの?比較してみよう

一人暮らしならポケットWiFi04
一人暮らしの引越しをする時に、引越し後のインターネット環境は気になります。
固定回線(光回線)をつなぐか、ポケットWi-Fiを利用するかのどちらかが選択肢になると思いますが、どちらがよいのでしょうか?比較してみましょう。
今回比較するポイントは次の6点です

  • 月額料金
  • 初期導入費用
  • 通信速度
  • 通信の安定性
  • 開通までの時間
  • 使用できる場所

それぞれ解説していきます。

月額料金

月額料金は住んでいるマンション、アパートによって料金は若干異なりますが、
光回線で3,500~4,500円前後、ポケットWi-Fiで3,500円前後になる場合が多いでしょう。

基本的な月額料金はそれほど変わりませんが、ポケットWi-Fiを利用すれば携帯代の基本料金を抑えることができるので料金的にはポケットWi-Fiの方が安くておすすめです。

初期導入費用

初期導入費用としては、光回線は利用するまでに開設工事をしなければなりません。
工事費は最大で30,000円程度する場合もありますし、ルーター代が5,000円程度かかります。

一方ポケットWi-Fiに関しては、初期導入費用は一切かかりません。
この点から考えるとポケットWi-Fiのよいでしょう。

通信速度

通信速度に関しては、ポケットWi-Fiよりも断然光回線の方がよいでしょう。
光回線の場合、最大1Gbpsの回線速度が可能になります。

ポケットWi-Fiは最大速度が出る地域は、都心の一部に限られているので速度のことを考えると光回線がおすすめです。
ただ実際に使ってみるとポケットWi-Fiでも回線速度が遅いなと感じることはほとんどないでしょう。

通信の安定性

自宅における電波の安定性は、ポケットWi-Fiよりも光回線の方が接続が安定しています。
ただポケットWi-Fiにおいても、通信は安定しているので途中で切れてしまう…ということはそれほどないでしょう。

開通までの時間

開通までの時間を考えるのであれば、断然ポケットWi-Fiがおすすめです!

光回線は工事をしなければ開通されません。
引越しが重なる時期などの場合、工事日がなかなか調整できず申込から開通までに1ヶ月以上かかってしまうこともあるのです。
一方ポケットWi-Fiは全く工事が必要ないので、ポケットWi-Fi端末が到着するとすぐに利用することができるのです。

使用できる場所

使用できる場所は、光回線は自宅のみになります。
一方、ポケットWi-Fiは持ち運びができるので、自宅はもちろんですが、職場や学校、お店などでも手軽に利用することができるのです。

光回線とポケットWi-Fiを選ぶ基準とは?

光回線とポケットWi-Fiどちらを契約すればよいか迷っている場合には、いくつかのポイントで判断してみましょう。

まずオンラインゲームを頻繁にするような人であれば、光回線の方がおすすめです。
レスポンスが光回線の方が断然よいでしょう。

またテレビで動画を視聴する場合、データ使用量が多いので光回線がおすすめです。
1日3時間動画を見ていると、1日3G以上のデータを使用していることになりますので、ポケットWi-Fiよりも光回線がおすすめです。

引越ししてすぐに使えるのがよい!という場合には、光回線よりもポケットWi-Fiにしましょう。

一人暮らしにはポケットWi-Fiがおすすめの理由まとめ

今や日本人の70%以上の人がスマホを使っています。
いつでもどこでも快適にスマホを使うために、おすすめなのがポケットWi-Fiです。
その理由として

  • 回線工事が不要
  • 携帯電話代金が安くなる
  • 利用場所を選ばない

という点が挙げられます。

これから一人暮らしをはじめる!という方は、ポケットWi-Fiの導入を検討してみませんか?

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 引越し やること 一覧03

    【保存版】快適な引越しのためのやることリスト一覧(時系列編)

  2. 引越し 県外 国民年金 手続き02

    県外へ引越しやるべき国民年金手続きはコレだ!

  3. 相場よりも安く!北九州市内の引越し料金を安くする裏ワザ?

  4. 引越し ペット

    県外引越しで転出届がいるってホント?住所変更手続きを快適にする方法

  5. 準備は万全に!新築マイホームへの引っ越しにかかるお金は?

  6. 引越し準備はOK?電気、水道、ガスのライフラインの手続き

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP