地域別

安くなる方法を知りたい!大阪の冷蔵庫の引越しの料金は?

冷蔵庫は家電の中でも最も大きな家電と言えるでしょう。
さらに横にすると故障の原因になるなど取り扱いが難しく素人が簡単に引越しできるものではありません。
特に家族用の冷蔵庫となると大きさも重量もかなりあるので一人で運ぶのは到底無理です。

また冷蔵庫を運ぶ前に事前に行っておかなければならないことなどもあります。
大阪から冷蔵庫を移動したい、大阪へ冷蔵庫も移動したい、と思っている方のために役立つ情報についてご紹介しましょう。

目次

大阪での冷蔵庫の引越しについて

大阪市内間、大阪府内間での引越しをする場合、移動距離が短ければ自力で引越しをしようと考える方も多いでしょう。

引越 安子さん

運べるなら自分で運びたいな~

しかし冷蔵庫などの大型家電になると自力で運ぶのは難しいかも…。冷蔵庫だけは引越し業者にお願いしたい…と考える方もいらっしゃいます。

では冷蔵庫だけの引越しというのは可能なのでしょうか?

冷蔵庫のみでも移動してもらえる?

結論から申しますと、冷蔵庫だけの引越しはほとんどの引越し業者で対応してくれます。

教得 太郎さん

冷蔵庫に限らず、洗濯機だけ、ベッドだけ、ソファだけなど家具や家電の単品輸送を利用する方は多いです。

同じ家の中で1階から2階に移動したいといった要望は引越し業者でも受け付けてくれる可能性が高いです。
また、大阪市内での引越しとなる場合は移動距離がそれほど長くありませんが、こういった場合も引越し業者にお願いをすれば冷蔵庫のみでも運んでもらうことができます。

友人を何人か集めれば自分たちでも冷蔵庫は運べるのでは?と思う方もいるかもしれません。
確かに不可能なことではないでしょう。

しかし、万が一落として足をケガしてしまったら、床を傷付けてしまったら…といったことを考えると自分たちで運ぶメリットは大きくありません。

それに冷蔵庫のみであればそれほど費用もかからないので、引越しをする方は業者に冷蔵庫の移動を依頼することを検討してみましょう。

冷蔵庫の引越し方法

冷蔵庫の引越しをする前には、引越し前にやっておかなければならないことがあります。

冷蔵庫の中身を空にする

まず冷蔵庫の中身をそのまま入れたまま引越しをすることはできませんので、引越し日までに冷蔵庫の中身を空っぽにしておく必要があります。

教得 太郎さん

引越し前日に空っぽにしておくのが理想的でしょう。


そのため冷蔵庫、冷凍庫の食品は引越し前には計画的に消費していくことをおすすめします。
引越し2~1週間前頃から、冷蔵庫の中身を確認して、新たに購入しすぎないようにしましょう。
引越し3~5日前に再度冷蔵庫の中身を再確認し、食品を使い切るようにしていきます。

引越 安子さん

使い切れるのか心配だなぁ…

どうしても食品が残ってしまいそうな場合には、クーラーボックスや発泡スチロールなどを事前に準備しておくようにしましょう。

水抜きをする

引越し前日には冷蔵庫の水抜きと霜取りをしなければなりません。
水抜きは製氷機内の氷や蒸発皿の水を捨てることです。
氷が残っている時には冷蔵庫の電源を切って、溶かしておくようにしましょう。

教得 太郎さん

水抜きをきちんとしておかないと引越しの輸送時に水が漏れて冷蔵庫が壊れてしまったり、他の荷物が濡れてしまったりする恐れもあるので、必ず水抜きと霜取りはしておかなければなりません。

ただ蒸発皿の水抜きに関しては引越し当日に引越し業者側が行ってくれる場合もありますので、見積もり時にそのあたりは確認しておくようにしましょう。

霜取りをする

霜取りに関しては電源を切ってドアを開放したままにしていると冷蔵庫の内側についている霜がどんどん溶けていきます。
霜が溶けると周りが水浸しになってしまいますので、冷蔵庫内にタオルを敷いておくことをおすすめします。

年式が新しい冷蔵庫であれば霜取り機能がついたものもありますので、チェックしてみましょう。
冷蔵庫のコードなどは安全のために側面などにガムテープなどで留めておくようにします。
冷蔵庫、洗濯機などは引越し事前に行わなければいけない準備があるので気を付けておきましょう。

大阪で冷蔵庫の移動を安く済ませるには?

教得 太郎さん

引越し料金は基本料金がなく、荷物量、引越しする時期によって価格が変動します。

そのため冷蔵庫だけの引越しと言われてもすぐにどのくらいの費用がかかると分かる人は少ないでしょう。

かかる費用が高いのであれば大阪で引越しや冷蔵庫の移動する際に一度冷蔵庫を処分した上で新しいものを購入しようと考えている方もいるかもしれません。
ですが、しっかり業者を比較すれば格安で運んでくれるところが見つかる可能性もあるので、買い替えの手間や費用を抑えることにも繋がるでしょう。

冷蔵庫だけの引越し料金ってどれくらいするの?

冷蔵庫だけの引越しを検討している場合、どのくらいの費用がかかるのか、その費用相場を把握しておくことをおすすめします。

相場を知っておくと見積もりを請求した時にその見積もり額が妥当なものなのかどうかを比較しやすいので、引越し業者選びにも役立ちます。

大阪市内間での冷蔵庫の引越し料金の相場です。

小型冷蔵庫 5,000~8,000円前後
大型冷蔵庫 15,000~20,000円前後

冷蔵庫だけの引越しでも見積もりを複数社から請求しておこう

冷蔵庫だけの単品の引越し場合、それほど料金はかからないだろうからといって引越し業者からの見積もり請求をほとんどせずに適当に選んだ業者にお任せするという人がいます。

しかしこの方法では、冷蔵庫の引越し料金が高くかかっている可能性があるのです。

引越しハイシーズンであれば冷蔵庫だけの引越しであっても価格は値上げりしてしまいますので、できるだけ安い費用で引越しできる業者を探した方が絶対にお得です。

できるだけ大阪で冷蔵庫を安く移動させようと思っているのであれば、業者をしっかり比較して決めることが大切です。
安い業者を探すためには、複数の引越し業者から見積もりを請求しましょう。

引越 安子さん

引越し業者を選ぶのに時間かけてられないな~

複数の業者から1社ずつ見積もり請求するのは面倒ですので、冷蔵庫だけの引越しに対応できる引越し業者を探すために引越し見積もり無料一括請求サイトを賢く利用してみましょう。
引越し見積もり無料一括請求サイトは1回の請求で最大10社からの見積もり請求が可能となっています。
ネット上から一括見積もりサイトを通して申し込みをすることにより荷物や住所などに関する情報の入力が一度で済ませられるので、忙しくてなかなか比較の時間が取れない方でも安心できるでしょう。

10社の見積もりを請求すればだいたいの費用相場を知ることができます。

教得 太郎さん

届いた見積もりを比較するだけでどの業者が最も安いのかわかるので非常に便利ですね。

その中から4~5社にピックアップしてその業者の中で価格交渉をすれば安い費用で引越しをすることができるのです。

大阪の冷蔵庫の引越しについてのまとめ

大阪での冷蔵庫の引越しについて調べたことをまとめました。

  • 冷蔵庫は中身を空にして搬送する
  • 引越しが決まったら計画的に中身を使い切るようにする
  • 前日には電源を抜いて水抜き霜取りをしておく
  • 冷蔵庫は横にすると故障する
  • たいていの引越し業者は冷蔵庫のみの引越しにも対応してくれる
  • 引越し料金は業者によって様々なので必ず複数の業者の見積もりを比較する

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 必見!ファミリーで都内の引越しをする場合の料金の節約方法

  2. 相場よりも安く!北九州市内の引越し料金を安くする裏ワザ?

  3. 引越し キッチン 冷蔵庫

    オプション料金?エアコン・洗濯機・冷蔵庫の引越しは大変

  4. もっと安くできる?!最新の千葉~都内の引越し料金節約術

  5. 和歌山~神奈川の引越し料金(単身、2人、家族)を安く!見積もり相場

  6. ヤマトか日通?単身パックの洗濯機の引越し・設置・取り付けを比較!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP