家具の移動、引越し

【これで解決!】食器棚の吊り上げ、吊り下げ料金の見積もり相場

食器棚を2階に運びたいけれども食器棚が階段が通らず吊り上げが必要。

いらなくなった食器棚を処分したいけれども、マンションの2階から搬出できないので吊り下げが必要。

以前に購入した食器棚を引越しの際に持っていきたいけれども、搬入が難しそうなので、吊り上げ作業が必要だけれどもオプション料金は、どれぐらいかかるの?

食器棚が大きいと、色んな疑問が出てくるね。

食器棚の吊り上げや吊り下げ作業を業者に依頼する場合、どの業者に依頼すれば良いのか?食器棚の吊り上げ作業を自力で行う事は可能なのか?このページでは、このような疑問にお答えしていきます。

また食器棚の吊り上げ、吊り下げ料金の見積もり相場なども紹介していきます。

目次

大きな食器棚は、搬入、搬出が大変

食器棚には、小さいサイズのものもあれば、大きなサイズのものもあります。

小さいサイズであれば、搬入や搬出は楽に出来ますし、自力でも可能です。

しかし、大きなサイズの食器棚であれば、自力での搬入や搬出が難しいので、業者さんに依頼することになるでしょう。

では、どんなタイプの食器棚があるか?ここで簡単に紹介させていただきます。

コンパクトサイズの食器棚

参照:ベルーナインテリアNOAN

上記画像のようなコンパクトなサイズの食器棚であれば、搬入や搬出もそれほど、困りませんし、引越しの際も業者さんが難なく運んでくれるでしょう。

大きくても分解可能な食器棚

参照:ベルーナインテリアNOAN

食器棚のサイズが大きくても、真ん中の部分で分解可能なタイプの食器棚があります。

分解すれば、食器棚の搬入や搬出は、難なく出来るでしょう。

大きくて分解不可能な食器棚

参照:ベルーナインテリアNOAN

食器棚のサイズが大きくて、高さの部分に関して分解ができないタイプの食器棚のタイプがあります。

このように分解が不可能な大きな食器棚は、搬入や搬出が意外と困難です。

大きな食器棚の場合は、吊り上げや吊り下げ作業をして搬入や搬出が必要になる可能性があります。

食器棚の吊り上げ、吊り下げになるチェックポイント

食器棚が大きくて、吊り上げ、吊り下げが必要なのは、どんなケースなの?

以下に食器棚の吊り上げ、吊り下げが必要になるチェックポイントを紹介しますね。

食器棚がドアや曲がり角を通れるかどうか?

食器棚のサイズが大きくて、建物のドアや廊下の曲がり角が通れない場合があります。

ドアが完全に開かない場合は、ドアノブのサイズも考慮する必要があります。

食器棚が玄関などのドアからの搬入や搬出が困難な場合は、ドア以外の他の搬入経路(2階のベランダや2階の窓など)から搬入が可能かどうかを確認します。

またドアを通過した後に奥行きが狭い場合は、食器棚棚が旋回できるだけの奥行きや幅があるかの確認も必要です。

食器棚の高さ×奥行×幅とドアの高さと幅のサイズを見比べてみましょう。

もし食器棚が玄関のドア等から搬入が難しい場合、ベランダや2階の窓からであれば搬入ができる場合、吊り上げや吊り下げ作業を行って、搬入や搬出をします。

エレベーターに食器棚は入るか?

マンションの2階以上に住んでいてエレベーターがある場合は、食器棚がエレベーターに入るか?サイズを確認する必要があります。

まずは、食器棚がエレベーターの入り口を通過できるか?確認する必要があります。

それから、食器棚がエレベーターに入りきるか?の確認も必要です。

もし、食器棚がエレベーターに入らないくて、窓から直接搬入や搬出する場合は、吊り上げや吊り下げ作業が必要になってきます。

階段を食器棚は通れるか?

食器棚が階段を通るかの確認も必要です。

階段に手すりがある場合は、手すりを省いた階段の横幅を食器棚が通れるかの確認が必要です。

集合住宅などの階段は、途中で折れ曲がっていることが多いので、折れ曲がっている部分で食器棚が旋回して通過できるか?の確認も必要です。

もし、食器棚を縦方向で階段の折れ曲がっている部分を通過する場合、天井の高さに余裕があって、食器棚を縦方向で作業員が持ちながら運んでいけるか?の確認も必要です。

食器棚が大きくて、階段を通過できない場合は、吊り上げ、吊り下げ作業が必要です。

食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業は出来るか?

参照:くらしお助け隊

食器棚が玄関や廊下、階段、エレベーターなどから通れない場合、吊り上げや吊り下げ作業によって、食器棚の搬入、搬出をしていきます。

ではどのような場合に食器棚は吊り上げ、吊り下げ作業ができるの?

食器棚のサイズが搬入や搬出する窓やベランダなどを通れる場合は、吊り上げや吊り下げ作業が可能です。

食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業には、どんな方法があるの?

食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業には、どんな方法があるの?

食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業には、以下のような方法があります。

食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業の種類

手吊りによる吊り上げ、吊り下げ作業

ユニック車、クレーン車での吊り上げ、吊り下げ作業

荷揚げ機や昇降機を使った吊り上げ、吊り下げ作業

順番に説明していきましょう。

手吊りによる吊り上げ、吊り下げ作業

参照:MAホームサービス

人力によって、吊り上げや吊り下げをする方法のことを手吊りといいます。

手吊りが出来る条件には、以下のような条件があります。

手吊りが出来る条件

食器棚の重量が重すぎない事

建物の2階までなら搬入、搬出が可能

2階の搬入経路で食器棚が通れる

これはあまりないことですが、食器棚の重量が重過ぎると、さすがに作業員でも持ち上げることが難しいので、手吊りによる食器棚の吊り作業は難しくなります。

大型の冷蔵庫であれば、そのようなこともありますが、食器棚の場合であれば、大抵の場合、、重量的に問題なく吊り作業ができるでしょう。

人力による吊り作業の場合は、3階以上になると、作業が難しくなってきます。

建物の2階までなら手吊りによる食器棚の搬入や搬出は可能です。

2階のベランダや窓などの搬入、搬出経路に食器棚が通れる場合は、手吊り作業が可能です。

食器棚の手吊りの作業の流れ

食器棚の吊り作業は、通常は3名以上で行います。

まずは、食器棚に傷がつかないように専用の梱包資材で丁寧に梱包します。

次に、専用のロープで丁寧にくくりつけます。

ロープのくくり方も実は重要で、簡単に解けないように丁寧にくくりつけ、縛ります。

また、食器棚の搬入経路に傷がつかないように、必要に応じて養生も行います。

作業員は、1階部分と2階部分の二手に分かれます。

1階部分の作業員は、食器棚が倒れないようにしっかりと支えます。

2階部分の作業員は、ロープを使って食器棚を慎重にゆっくりと引き上げていきます。

吊り下げの場合は、2階部分かロープで支えながら慎重に下ろしていきます。

食器棚が2階あるいは1階に届いたら、ロープを解き、食器棚を設置したい場所に運びます。

必要に応じて食器棚を梱包資材から解いて設置を行います。

ユニック車、クレーン車での吊り作業

参照:株式会社コバ建築

クレーン車を使って食器棚の吊り作業を行う場合も条件があります。

クレーン車を使って吊り作業が出来る条件には、以下のような条件があります。

クレーンによる吊り作業が出来る条件

建物の5階くらいまでならユニック車

電線などの障害物がない

クレーン車を配置できるスペースがある

搬入経路を食器棚が通れる

食器棚を3階や4階に搬入したい場合や3階か4階にある食器棚を搬出したい場合は、手吊りは難しくなります。

このような場合は、2トントラックのクレーン車(ユニック車)で吊り作業を行います。

クレーン車(ユニック車)であれば、マンションの5階ぐらいまでなら、吊り作業による搬入や搬出が可能です。

もし、さらに高層階に食器棚を搬入したい場合などは、大型のクレーンを使うことになります。

ただし、大型のクレーンになれば、費用がかなり高額になってしまいます。

電線などの障害物がある場合など、条件によってはクレーンによる吊り作業が出来ない場合があります。

建物付近に障害物がある場合は、事前に業者さんに下見をしてもらいましょう。

クレーン車を使って食器棚の吊り作業を行う場合は、家の前が大きな道でクレーン車を停めても横から車が通れるスペースがあることが条件です。

また、窓やベランダ等の搬入、搬出経路を食器棚が通れることも条件になってきます。

クレーンによる食器棚の吊り作業の流れ

クレーンによる吊り作業の場合も作業員は、3人~4人は必要になります。

食器棚を梱包資材で丁寧に梱包します。

梱包した食器棚をクレーンの吊り作業専用のロープで丁寧にくくります。

クレーンの作業に熟練している作業員が操作しながら、クレーンのフックで食器棚をくくっているロープを引っ掛けて吊り上げます。

クレーンを吊り上げる場合は、搬入経路となる窓やベランダの部分でクレーンから吊り上げられた食器棚を受け取る作業員が食器棚を慎重に受け取ります。

受け取る側の作業員は、食器棚に傷がつかないように丁寧に受け取ります。

食器棚が搬入できたら、ロープを外し、設置したい場所に食器棚を運びます。

梱包資材を解き、食器棚を丁寧に拭き取り吊り作業が完了です。

荷揚げ機や昇降機を使った吊り作業

参照:便利屋 解決本舗

荷揚げ機や昇降機を使って食器棚の吊り作業を行う場合も条件があります。

吊り作業が出来る条件には、以下のような条件があります。

荷揚げ機や昇降機による吊り作業が出来る条件

1階部分に専用のハシゴを斜めにかけるスペースがある

荷揚げ機や昇降機を業者が所有している

荷揚げ機のハシゴの届く2階まで搬入、搬出が可能

搬入経路を食器棚が通れる

荷揚げ機とは、電動のハシゴです。

専用のハシゴを斜めにかけて、食器棚を乗せて電動の力を利用して吊り上げ作業を行います。

クレーンが使えないところでも使用可能の便利な器具です。

専用のハシゴを斜めにかけるので、1階部分に十分なスペースが必要です。

十分なスペースがない場合や3階や4階部分は荷揚げ機や昇降機は使えないので、食器棚の吊り作業は出来ません。

また、荷揚げ機や昇降機に関しては、引越し業者や便利屋さんが保有していない場合があるので、事前に確認が必要です。

荷揚げ機による吊り作業の流れ

荷揚げ機のハシゴを2階のベランダなどに引っ掛け、設置します。

荷揚げ機を食器棚を丁寧に梱包し、荷揚げ機の台に乗せて、電動ハシゴで食器棚を吊り上げ、吊り下げを行います。

吊り上げの場合は、食器棚が2階に到着したら、食器棚を荷揚げ機の台から取り出し、おきたい場所に設置します。

食器棚の吊り作業を依頼する場合、どの方法が一番適しているか?業者さんに実際に現地を見てもらって確認をしてもらいましょう。

食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業の料金は?


引越しをする際の食器棚の吊り作業は、いくら位になるのでしょうか?

ここでは、おおよその食器棚の吊り作業の料金の相場を紹介させていただきます。

食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業の料金の相場

 料金
2名による手吊り10,000円~25,000円
3名による手吊り12,000円~35,000円
4名による手吊り15,000円~45,000円
2tユニックで吊り作業15,000円~30,000円
大型クレーンで吊り作業60,000円~100,000円
荷揚げ機で吊り作業10,000円~25,000円

手吊りの場合は、食器棚の大きさによって必要な作業員の人数によって人件費が変わるので、費用が変わってきます。

クレーン車を使った場合は、高層階になればなるほど、作業も難しく慎重になるため、価格が高くなりやすいです。

一般的には、1階上がるごとに費用が5000円~8000円ほど追加でかかる場合があります。

大型クレーンを使う必要が出てくると、かなり高額になります。

大型クレーンを使う場合は、古い食器棚であれば、新しく買い換えた方が安くなるでしょう。

便利屋と引越し業者では、吊り作業の費用に違いが出る場合アリ?


便利屋さんの場合、食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業の料金は、いくらなのか?がホームページに明確に記載されている場合が多いです。

費用がきちんと提示されているので、安心できますが、それ以上に安くなることはありません。

しかし、引越し業者さんの場合は、食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業の料金は、ホームページに記載されていない場合が多く、想像以上に値引きをしてくれる業者もあります。

へ~。そうなんだ!

引越し業者の場合は、繁忙期や平日の午前、休日は、忙しいので、吊り作業の費用が高くなる場合があります。

逆に仕事が暇になりやすい5月~2月の時期の平日の午後から夕方にかけては、吊り作業の費用を安くで請け負ってくれる場合があります。

このように引越し業者の場合は、食器棚の吊り作業は〇〇円などと、はっきり決まっていないこともあり、仕事が忙しいか、暇かによって料金が高くも安くもなる業者があります。

もし、食器棚の吊り上げを依頼するのに相見積もりなどをするのが面倒であって、このくらいの金額ならいいか!と思うようでしたら、便利屋さんに依頼すると良いでしょう。

しかし、少しでも食器棚の吊り作業の料金を安くしたいなら、相見積もりをして安くしてくれそうな引越し業者を探した方が良いです。

食器棚の吊り作業を依頼した方が良いのは便利屋か引越し業者か?

てっとり早く業者を見つけたいなら便利屋

少しでも費用を安く抑えたいなら引越し業者

引越し一括見積もりサイトを利用して吊り作業の格安業者を見つける

食器棚の吊り作業の費用を格安にしたいなら、引越し一括見積もりサイトを上手に利用すると、安く請け負ってくれる引越し業者を見つけやすくなります。

引越し一括見積もりサイトってどんなサービスなの?

引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。

また、あなたの地域の食器棚の吊り作業を請け負ってくれる業者を引越し一括見積もりサイトを利用すると、簡単に見つけることができます。

引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、食器棚の吊り作業が安くなりやすい引越し業者を見つけることも容易です。

さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、値引き交渉も応じてもらいやすくなります。

このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、食器棚の吊り作業を安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。

引越し一括見積もりサイトを利用するメリット

一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる

あなたの地域の食器棚の吊り作業を請け負ってくれる業者が簡単に見つかる

価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい

一番安い業者が見つかりやすい

食器棚の吊り作業にオススメの一括見積もりサイト2選!

食器棚の吊り上げ、吊り下げの見積もりの取り方


後ほど紹介する引越し一括見積もりサイトにアクセスしたら、上記画像の食器棚の部分に「1」と入力しましょう。

備考欄に「食器棚を2階へ吊り上げ」などと入力をしましょう。

以下に食器棚の吊り上げ、吊り下げ作業の見積もりを取る際にオススメの引越し一括見積もりサイトを紹介します。

オススメ1位 引越し侍

引越し侍の特徴

引越し業者の提携数が業界No1なので一番安い引越し業者を見つけやすい!
最大10社の見積もりが可能!
引越し料金が最大で50%安くなることもある!

テレビでも有名な引越し見積もりサイト!
たった50秒で見積もりが完了し、5万円以上お得に引越ししたい方は、引越し侍がオススメ!
引越し侍なら一番安い引越し業者を見つけられます。

>引越し侍の無料一括見積もりはこちら

オススメ2位 SUUMO引越し

SUUMO引越しの特徴

電話番号の入力が必要ない唯一の見積もりサイト!
しつこい営業電話がいっさいない!
メールだけで引越し業者とやり取りできる!

見積もりの際にしつこい電話営業が嫌な方。
電話よりもメールだけでやり取りをしたい方にオススメ。
たった30秒で引越しの見積もりが可能です。

>SUUMOの電話営業なし引越し無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 解決! 家具が玄関、階段から通らない、入らない場合の対処法

  2. 【解決!】テーブルの配送料金が安い業者はココ!着払い・梱包方法

  3. 大型荷物の配送料金が安い業者ココ!料金相場を業者別で比較

  4. 注意点は?メゾネットのソファの搬入・入らない場合の対処法

  5. ソファーの移動・運搬の引越し業者、便利屋の料金相場を比較!

  6. 【必見!】本棚の引越し準備や梱包方法 相場より料金を安くする

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP