家具の移動、引越し

単身パックで運べるテーブル・机のサイズ 中身、梱包方法まとめ

単身パックとは、専用のカーゴ(コンテナボックス)に荷物を積み込んで引越しをする主に荷物量が少ない単身向けの引越しプランです。

単身パックの専用のカーゴ(コンテナボックス)には、大きさが決まっていて、サイズが大きな家電や家具は、単身パックで運べない場合があります。

テーブルや机には、様々な種類があり、サイズも大きなテーブル・机もあれば、小さなテーブル・机もあります。

単身パックの引越しでテーブル・机を運ぶことを検討している場合、専用のカーゴ(コンテナボックス)に入るか?が気になるところです。

また、テーブル・机と他の荷物の積み合わせなどは、どの程度なのか?知りたいですよね。

机を単身パックで運ぶ場合は、机の中身はそのままで良いのか?なども気になりますよね。

このページでは、単身パックで運べるテーブル・机のサイズや机の中身はどうしたら良いのか?単身パックでテーブル・机を運ぶ場合は、梱包はどうすれば良いのか?などを紹介します。

目次

種類別!単身パックで運べるテーブル・机、運べないテーブル・机

テーブル・机には、ローテーブル、センターテーブル(リビングテーブル)、ダイニングテーブル、パソコンデスク、学習机など様々な種類があります。

テーブル・机の種類や大きさによって、単身パックで運べるテーブル・机もありますし、運べないテーブル・机もあります。

テーブル・机は単身パックのカーゴ(コンテナボックス)にどのように積むの?

単身パックは、上記画像のような専用のカーゴ(コンテナボックス)に引越しの荷物を積み込んで引越しをする単身用の引越しプランです。

単身用の引越しプランの名称は、業者によって、「単身パック」「わたしの引越」「小口引越サービス」「カーゴプラン」など様々です。

例えば、ローテーブルを単身パックに積み込む際は、上記画像のようにコンテナボックスに対して、ローテーブルを横に立てかけた状態で積み込みます。

ローテーブルを横に立てかけると、他の荷物を載せるスペースが確保できるね。

テーブルや机の種類によっては、テーブルの強度やカーゴ(コンテナボックス)の空きスペースを考慮しながら、立てたままに積むか、横に寝かせたり、横に立てかけて積むようにします。

基本的には、テーブル・机を立てたり、横に寝かせたりした状態で単身パックの専用のカーゴ(コンテナボックス)内に載せられる事ができれば、単身パックで運ぶ事が出来ます。

次にテーブルや机などののサイズを紹介しつつ、単身パックの専用のカーゴ(コンテナボックス)のサイズとの比較もしてみましょう。

ローテーブル

参照:ニトリ

上記画像のローテーブルのサイズは、幅80cm、奥行60cm、高さ36cmになります。

上記画像のようなローテーブルは、一人暮らしの場合、よく使用していたりしますね。

ローテーブルの脚が折りたたみ式であれば、高さ部分の36cmが更にコンパクトになるので、単身パックのカーゴ(コンテナボックス)に載せても、それほどスペースを取らないです。

ローテーブルの場合は、カーゴ(コンテナボックス)に横に立てかけた状態で積むことも可能です。

次に単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズと上記画像のローテーブルのサイズを比較してみましょう。

ローテーブルと単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズの比較

 横幅奥行き高さ
ヤマト
(わたしの引越)
104㎝104㎝170㎝
日通
(単身パックL)
108㎝104㎝175㎝
ローテーブル80cm60cm36cm

上記表は、ヤマトホームコンビニエンスの単身パック(わたしの引越)と日通の単身パックLのカーゴ(コンテナボックス)とローテーブルの横幅、奥行き、高さを比較した表です。

ローテーブルは、基本的に上記表のようなサイズが多く、テーブルの中でもサイズが小さいので、単身パックのカーゴ(コンテナボックス)に十分に載せられる事が分かります。

センターテーブル(リビングテーブル)

参照:ニトリ

上記画像のセンターテーブル(リビングテーブル)のサイズは、幅90cm、奥行40cm、高さ35cmになります。

上記画像くらいの大きさのセンターテーブル(リビングテーブル)は、一人暮らしの人でも所有している場合は、多いでしょう。

上記画像のセンターテーブル(リビングテーブル)の場合も脚が折りたたみ式になっていてコンパクトにできるので、カーゴ(コンテナボックス)に横に立てかけて積み込む事も可能です。

次に単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズと上記画像のセンターテーブル(リビングテーブル)のサイズを比較してみましょう。

センターテーブル(リビングテーブル)と単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズの比較

 横幅奥行き高さ
ヤマト
(わたしの引越)
104㎝104㎝170㎝
日通
(単身パックL)
108㎝104㎝175㎝
センターテーブル
(リビングテーブル)
90cm40cm35cm

上記表は、ヤマトホームコンビニエンスの単身パック(わたしの引越)と日通の単身パックLのカーゴ(コンテナボックス)とセンターテーブル(リビングテーブル)の横幅、奥行き、高さを比較した表です。

上記表のようなサイズのセンターテーブル(リビングテーブル)であれば、カーゴ(コンテナボックス)に十分載せられますし、他の荷物を載せられる空きスペースもしっかり確保出来ます。

ダイニングテーブル

参照:ニトリ

上記画像のダイニングテーブル(2人用)のサイズは、幅75㎝、奥行75㎝、高さ71㎝になります。

ダイニングテーブルのサイズも様々ですが、上記画像のような2人用のダイニングテーブルのサイズであれば、カーゴ(コンテナボックス)に十分載せられます。

また、ダイニングテーブルの脚の部分は、ネジを緩めるだけで簡単に取り外しが出来て、分解が可能なので、コンパクトにした状態でカーゴ(コンテナボックス)に積むことで、空きスペースをしっかり確保出来ます。

ダイニングテーブルと椅子がセットになっている場合は、椅子のサイズもしっかり測り、ダイニングテーブルと合わせて椅子もカーゴ(コンテナボックス)に載せられるか?しっかり確認をしておきましょう。

次に単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズとダイニングテーブルのサイズを比較してみましょう。

ダイニングテーブルと単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズの比較

 横幅奥行き高さ
ヤマト
(わたしの引越)
104㎝104㎝170㎝
日通
(単身パックL)
108㎝104㎝175㎝
ダイニングテーブル
(2人用)
75cm75cm71cm

上記表は、ヤマトホームコンビニエンスの単身パック(わたしの引越)と日通の単身パックLのカーゴ(コンテナボックス)とダイニングテーブルの横幅、奥行き、高さを比較した表です。

2人用のダイニングテーブルであれば、天板の横幅と奥行きが75cmとそれほど長くないので、脚の部分を解体すれば、コンパクトな状態で積むことが出来ます。

パソコンデスク

参照:ニトリ

上記画像のパソコンデスクのサイズは、幅95cm、奥行48cm、高さ72cmになります。

一人暮らしの場合は、上記画像のようなコンパクトなサイズのパソコンデスクを所有している人も多いでしょう。

パソコンデスクのサイズも様々ですが、上記画像のようなパソコンデスクのサイズであれば、カーゴ(コンテナボックス)に十分載せられます。

また、パソコンデスクの脚の部分もダイニングテーブルなどと同様にネジを緩めるだけで簡単に取り外しが出来て、分解が可能なので、コンパクトにした状態でカーゴ(コンテナボックス)に積むことで、空きスペースをしっかり確保出来ます。

パソコンデスクと椅子がセットになっている場合は、椅子のサイズもしっかり測る必要がありますね。

次に単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズと上記画像のパソコンデスクのサイズを比較してみましょう。

パソコンデスクと単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズの比較

 横幅奥行き高さ
ヤマト
(わたしの引越)
104㎝104㎝170㎝
日通
(単身パックL)
108㎝104㎝175㎝
パソコンデスク95cm48cm72cm

上記表は、ヤマトホームコンビニエンスの単身パック(わたしの引越)と日通の単身パックLのカーゴ(コンテナボックス)とパソコンデスクの横幅、奥行き、高さを比較した表です。

パソコンデスクの脚の部分が解体できる場合は、かなりコンパクトになるので、専用のカーゴに余裕をもって積み込む事が可能です。

学習机

参照:ニトリ

上記画像の学習机のサイズは、幅79cm、奥行68cm、高さ111.5cmになります。

学生の一人暮らしの場合は、上記画像のようなサイズの学習机を所有している人も多いでしょう。

学習机のサイズも様々ですが、上記画像のような学習机のサイズであれば、カーゴ(コンテナボックス)に積むことが可能です。

しかし、椅子を一緒に持っていく場合は、学習机と椅子でカーゴ(コンテナボックス)のスペースをかなり占領してしまうので、他の荷物があまり積めなくなってしまいます。

次に単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズと上記画像の学習机のサイズを比較してみましょう。

学習机と単身パックのカーゴ(ボックス)のサイズの比較

 横幅奥行き高さ
ヤマト
(わたしの引越)
104㎝104㎝170㎝
日通
(単身パックL)
108㎝104㎝175㎝
学習机79cm68cm111.5cm

上記表は、ヤマトホームコンビニエンスの単身パック(わたしの引越)と日通の単身パックLのカーゴ(コンテナボックス)と学習机の横幅、奥行き、高さを比較した表です。

学習机も上記表のようなサイズであれば、単身パックで運ぶ事が可能です。

しかし、パソコンデスクやダイニングテーブルの場合は、脚の部分が取り外しができる事が多く、コンパクトに出来ましたが、勉強机の場合は、脚の部分が取り外しが出来ない事が殆どなので、カーゴ(コンテナボックス)のスペースをかなり占領してしまいます。

パソコンデスクの脚の部分が解体できる場合は、かなりコンパクトになるので、専用のカーゴに余裕をもって積み込む事が可能です。

テーブルや机は、思っていたより単身パックで運べるものが多いんだね。

単身パックで運べるテーブル・机と単身パックで運べないテーブル・机を以下にまとめます。

単身パックで運べるテーブル・机

ローテーブル

センターテーブル(リビングテーブル)

ダイニングテーブル(2人用)

パソコンデスク

学習机

単身パックで運べないテーブル・机

ダイニングテーブル(4人用以上)

システム学習机

横幅108cm、奥行き104cm、高さ175cmに収まらないテーブルと机

引越し業者のカーゴ(ボックス)のサイズを比較!


単身パックで使用されているカーゴ(コンテナボックス)のサイズは、引越し業者によって様々です。

日通の単身パックの場合は、単身パックS、単身パックLと2つのサイズがあるように他の引越し業者の中にも大きなサイズと小さなサイズの2つのサイズから選べる場合があります。

また、引越し業者によって単身パックの費用も様々です。

引越し業者ごとの単身パックの違いの詳細を詳しく知っておく事も大切だね。

引越し業社別の単身パックの専用のカーゴ(コンテナボックス)のサイズの違いや料金の違いを表にまとめたので、以下に紹介します。

単身パックの専用のカーゴ(コンテナボックス)のサイズ&料金の業者一覧

引越し業者サービス名料金コンテナのサイズ
ヤマトホーム
コンビニエンス
わたしの引越17,000円~横幅104㎝
奥行104㎝
高さ170㎝
日本通運単身パックS18,000円~横幅108㎝
奥行74㎝
高さ155㎝
単身パックL20,000円~横幅108㎝
奥行104㎝
高さ175㎝
サカイ
引越センター
小口便
引越サービス
要問合せ横幅105㎝
奥行75㎝
高さ144㎝
ハトのマーク
の引越センター
小鳩パック要問合せ横幅104㎝
奥行74㎝
高さ146㎝
青春引越便
(長距離専用)
要問合せ横幅105㎝
奥行105㎝
高さ180㎝
佐川急便カーゴプラン35,700円~横幅100㎝
奥行75㎝
高さ145㎝
西濃運輸カンガルー
単身MAX+1
1.1立方mタイプ
20,000円~横幅103㎝
奥行74㎝
高さ144㎝
カンガルー
単身MAX+1
2.5立方mタイプ
23,000円~横幅115㎝
奥行128㎝
高さ170㎝
三八五
引越センター
シングルパック
Mサイズ
15,000円~横幅110㎝
奥行80㎝
高さ150㎝
シングルパック
Lサイズ
18,000円~横幅110㎝
奥行110㎝
高さ170㎝

単身パックの業者別比較表を見ていただくと、専用のカーゴ(コンテナボックス)のサイズと費用面を確認するかぎり、ヤマトと日通の単身パックがコストパフォーマンスでは良いことが分かります。

テーブル・机のサイズと他の荷物の積み合わせを考えた上で、どの業者の単身パックを依頼すると良いか?よく確認をするようにしましょう。

単身パックの料金面など更に詳しく知りたい場合は下記ページをご覧ください。

ヤマトの単身パックのコンテナボックスで運べる荷物量の目安

参照:ヤマトホームコンビニエンス

引越し業者サービス名運べる荷物量
ヤマトホーム
コンビニエンス
わたしの引越
1box分 ケース1
冷蔵庫(2ドア)、洗濯機、電子レンジ、掃除機、
座椅子、テレビ、テレビ台、ダンボール×5個
わたしの引越
1box分 ケース2
ダンボール×15個、テレビ台、ローテーブル、布団、
カラーボックス、衣装ケース×3個、テレビ
わたしの引越
2box分
ダンボール×15個、冷蔵庫(2ドア)、電子レンジ、
衣装ケース×5個、整理タンス、テレビ台、布団、
洗濯機、カラーボックス、ローテーブル、テレビ

上記表は、ヤマトの単身パックのコンテナボックス1台分と2台分で積み込める荷物量の目安になります。

例えば、上記表の1box分 ケース2を確認すると、単身パックでローテーブルを持っていく場合、他の荷物がどの程度積み込めるか?がある程度の目安として分かります。

ローテーブルは、小さいので、カラーボックスや衣装ケース、テレビ台なども積み合わせて引越しをすることがカーゴ(コンテナボックス)1台分で可能です。

コンテナボックス2台分であれば、ローテブルとの積み合わせで、冷蔵庫、洗濯機などワンルームの一人暮らしの荷物量が載せられる事が分かります。

ローテーブル以外のセンターテーブル(リビングテーブル)の場合の積み合わせでも同じような荷物が積み合わせて単身パックで運ぶ事が可能です。

日通の単身パックの積載シュミレーションを使う

参照:日通

日通の単身パックの場合は、公式サイトにて、積載シュミレーションが行えます。

参照:日通

テーブルを含めた運びたい家具や家電を選択していくと、単身パックS、単身パックLの専用のカーゴ(コンテナボックス)にどの程度の荷物量が積み込めるか?がある程度、把握出来ます。

ただし、シュミレーションは、あくまで目安になりますので、もう少し詳しく運べる荷物量を知りたい場合は、以下のアプリをお試し下さい。

アプリを使ってテーブル・机を含めた荷物がコンテナボックスに入りきるか確認しよう

参照:GooglePlay

テーブルや机を含めた他の引越しの荷物をコンテナボックスに全て積みきれるか?事前に把握できる便利な方法ってもっとないかな?

単身パックのコンテナボックスにテーブルや机を含めた引越しの荷物が入りきるかどうか?確認したい場合は、スマートフォンのアプリを使うと便利です。

無料のアプリでオススメなのが「CamToPlan」というアプリです。

「CamToPlan」では、スマホをかざすだけでテーブル・机や他の引越し荷物などの寸法を簡単に測ることが出来ます。

またテーブル・机の単体の寸法だけでなく、ダンボールや家電を積み上げた状態の寸法を測ることが簡単に出来ます。

ですので「CamToPlan」を使って荷物を積み上げた状態の寸法を測り、コンテナボックスのサイズを確認して、荷物が積み切る事が出来るか、確認しておくと良いでしょう。

「CamToPlan」 – iOS版 / Android版

とっても便利なアプリがあるんだね~!

大きなテーブル・机は、分解・解体すれば、単身パックで運べる?

そのままでは、単身パックのカーゴ(コンテナボックス)に積み込めないダイニングテーブルやシステム学習机などは、単身パックでは、運べないの?

解体や分解が可能なテーブルや机は、カーゴ(コンテナボックス)に入る場合は、単身パックで運べます。

ただし、組み立て式のテーブルや机を自分で分解・解体をする場合、解体した際にネジ穴が大きくなってしまって、引越し先で組み立てをした際に元々の強度より弱くなってしまって壊れやすくなる場合もあるので、自分で分解・解体をする場合は、注意が必要です。

テーブルや机を自分で解体・分解をする場合は、体力も必要ですし、時間も必要です。

また、業者によっては、テーブルや机を分解・解体しなければ、カーゴ(コンテナボックス)に収まらない場合は、単身パックで運んでもらえない業者もあるので、見積もりの際などに事前に確認をする必要があります。

以下に自分でテーブル・机を分解・解体して単身パックで運ぶ方法を紹介します。

簡単に分解出来るダイニングテーブルの場合

参照:ニトリ

例えば上記画像のような4人用のダイニングテーブル(幅120cm、奥行75cm、高さ71cm)の場合、カーゴ(コンテナボックス)に積み込む際に横に立てかけると空きスペースを確保しやすくなります。

横に立てかける際にダイニングテーブルの脚の部分が分解できれば、他の荷物もより積みやすくなります。

参照:ニトリ

ダイニングテーブルの脚の連結部分は、上記画像のように六角レンチを使ってネジを緩める事で、脚の部分と天板の部分を簡単に分解する事が出来ます。

天板と脚を分解することでカーゴ(コンテナボックス)の空きスペースが増えたり、カーゴ(コンテナボックス)積めなかったダイニングテーブルが積めるようになったりします。

IKEAの組み立ての式の学習机の場合

参照:IKEA

例えば上記画像のようなコーナー学習机(幅100cm、奥行100cm、高さ142cm)の場合、そのままの状態でもカーゴ(コンテナボックス)に積み込むことは可能ですが、スペースが殆ど埋まってしまって、他の荷物が積めなくなってしまいます。

IKEAのような組み立て式のテーブルや机の場合、部品を一つ一つ丁寧に解体することで、かなりコンパクトになります。

参照:ジモティー

組み立て式のコーナー学習机を部品を一つ一つ丁寧に解体することで、上記画像のようにある程度コンパクトにできるので、他の引越し荷物も積み込めるようになります。

単身パックのカーゴ(コンテナボックス)に入らないような大きな机でも部品を解体することで、積み込めるようになる事はあります。

一つの部品の長さが170cm以内であれば、ヤマトや日通の単身パックのコンテナボックスに載せられます。

ただし、IKEAのような組み立て式の机の場合は、一度、解体したあとで再度、組み立てをしても強度が保たれる設計には、なっていないので、引越し先で机がグラグラしやすかったりして、破損してしまうリスクがあります。

そうなんだね。

引越し業者は、IKEAの家具を運ぶ場合は、補償をつけてもらえない場合もあるので、事前に補償をつけてもらえるか?確認をする必要があります。

引越し業者の方でテーブル・机の分解・解体・組み立てはしてもらえる?

テーブルや机を分解・解体してから単身パックのカーゴ(コンテナボックス)に積み込む場合、自力で分解・解体するのには、自信がなかったり、時間が取れなかったりする場合、業者に分解・解体の依頼をしたいと思う事もありますよね。

単身パックの際にテーブルや机の解体・分解・組み立てを業者に依頼する事は出来るの?

テーブルや机の分解・解体を業者に依頼する場合、追加料金がかかる場合があったり、分解・解体には対応してもらえない業者があったりもします。

以下にテーブル・机の分解・解体の業者ごとの対応を紹介します。

ヤマトの単身パックの場合

Q 「単身者向け引越サービス」では、家具の分解や組み立てをしてもらえますか?

A 「単身者向け引越サービス」では、家具の分解や組み立てのオプションはお取り扱いしておりません。
「単身者向け引越サービス」は、専用ボックス(幅104cm、奥行104cm、高さ170cm)を使用して輸送を行うため、分解しなければ専用ボックスにおさまらない大型家具についてはお取り扱いができません。この場合は、「単身者向け引越サービス」ではなく、「らくらく家財宅急便」のご利用をお願いいたします。
「らくらく家財宅急便」については、こちらをご確認ください。

ヤマトの単身パックの場合は、テーブルや机の解体・分解・組み立ては、対応はしてもらえません。

テーブルや机を分解や解体をしなければ、カーゴ(コンテナボックス)に積めない場合は、単身パックでは運んでもらえないので、らくらく家財宅急便という他のサービスでテーブルや机だけを運んでもらう必要があります。

日通の単身パックの場合

Q ベッドやワードローブなどの大きい家財は、分解・組立てをしてもらえますか?

A 分解しないと搬出できない大きな家財がある場合は、基本的に当社の作業スタッフにて分解し、転居先への運搬搬入後、組立てを行います。ただし、単身パックS・Lでは、分解・組立てが有料になりますので、詳しくはお問い合わせください。
また、組立て家具の中には、一度分解するとネジ穴が潰れて組立てが困難になるものや、組立ての工程が複雑で非常に手間と時間を要するものがあります。そういった家具の場合、追加料金をお見積もりさせていただくケースや、組立て作業をお断りせざるを得ないケースもありますので、大きめの家具類がある場合は、事前にご相談ください。

日通の単身パックでは、机やテーブル、ベッドやワードローブなどの大きな家具があって分解・解体の必要性がある場合は、依頼すれば、当日に机やテーブルの解体・分解の対応をしてもらえます。

ただし、日通の単身パックでは、テーブルや机の分解・解体・組み立てはオプション料金がかかります。

日通のテーブルや机などの家具の解体・分解・組み立てや洗濯機の取り付けなどのオプション料金は、以下になります。

 作業内容オプション料金
家具(ベッドや本棚など)解体2,200円
組み立て3,300円
全自動洗濯機取り外し無料
取り付け3,300円
ドラム式洗濯機取り外し3,300円
取り付け8,800円

サカイ引越センターの場合

Q 分解や組み立てが必要な家具はどうすればいいですか?

A 家具やベッド等は作業員により分解、組立てをさせていただきます。
物によっては分解・組み立てができない物もございますので、お見積もり時に営業員からご説明させていただきます。

サカイ引越センターの場合は、テーブルや机の分解・解体の対応は、してもらえます。

テーブルや机によっては、分解・解体の対応がしてもらえない場合がありますし、料金面に関しても見積もりの際に確認をしておく必要があります。

単身パックの際の机の中の荷造りは必要?

単身パックでダイニングテーブル、学習机やシステムデスクを運んで貰う場合、事前に荷造りをする必要があります。

テーブルや学習机、システムデスクの上に置いてある荷物は、事前に自分でダンボールに入れて荷造りをする必要があります。

学習机やシステムデスクの引き出しの中身は、取り出してダンボールに入れて荷造りをする必要があるの?

引き出しの中身に重たい本などの荷物がなければ、そのままの状態であっても大丈夫です。しかし、重たい本などの荷物がある場合は、引き出しから取り出して梱包をする必要があります。

学習机やシステムデスクの引き出しの中身を取り出して梱包するのは、何かと手間になるので、できれば、そのままで運べたらありがたいですよね。

中身を取り出して梱包するかどうか?は、単身パックを依頼する業者の判断になるので、事前に確認をしておくと良いでしょう。

引き出しの中身が多い場合は、取り出してダンボールに入れて梱包しておくのが無難です。

参照:ヤマトホームコンビニエンス

多少、手間暇かかりますが、学習机やシステムデスクの中身の本などは、取り出して、小さなダンボールに入れて、梱包するようにしましょう。

本を梱包するダンボールは、単身パックを利用する場合は、自分でダンボールを準備するか、有料で販売されているダンボールを購入する必要があります。

単身パックでテーブル・机の梱包は業者でしてもらえる?

単身パックでテーブルや机を運ぶ場合、梱包作業は必要なのでしょうか。

もし梱包が必要な場合、業者の方でしてもらえるのでしょうか?それとも自分でテーブルや机の梱包を事前にした方が良いの?

テーブルや机は、基本的には単身パックの集荷日に業者の方で梱包をしてもらえます。

単身パックを利用する際にテーブルや机の梱包に関して、以下に説明をします。

テーブルや机の梱包は引越し業者でしてもらえる

参照:ヤマトホームコンビニエンス

単身パックでは、殆どの業者がダンボールに入らない大型家電や大型家具に関しては、単身パックの当日に業者の方で梱包してもらえます。

もちろんテーブルや机に関しても当日に業者の方で梱包してもらえるので、こちら側で梱包をする必要はありません。

梱包方法は、引越し業者によって違いはありますが、上記画像のような梱包資材で引越し当日に丁寧にしてもらえます。

机の荷造りの注意点

単身パックの際に学習机やシステムデスクを運んでもらう際は、梱包に関しては、業者の方でしてもらえますが、梱包してもらう前に事前に準備しておく事があります。

準備することは、学習机やシステムデスクの引き出しが開きやすい場合は、引き出しが飛び出ないように養生テープなどで固定しておくようにしましょう。

学習机・システムデスクの荷造りの注意点

引き出しを養生テープで固定しておく

テーブル・机が単身パックに入らない場合の対処法

テーブルや机が単身パックの専用カーゴ(コンテナボックス)に入らない場合や全ての荷物が専用のカーゴに入り切らない場合の何かオススメの方法はあるの?

テーブルや机や全ての荷物が専用カーゴ(コンテナボックス)に入らない場合は、以下の4つの方法を検討してみましょう。

テーブル・机や他の荷物がコンテナボックスに入らない場合

コンテナボックスをもう一つ追加する

引越し業者の大型家電の配送サービスを利用する

赤帽をを利用する

通常の単身の引越しプランを利用する

コンテナボックスをもう一台追加する

テーブル・机を含めた全ての引越し荷物が全て専用のカーゴ(コンテナボックス)に積みきれないケースは、意外とあります。

もし、カーゴ(コンテナボックス)1台分に引越しする荷物を全て積みきれない場合は、カーゴ(コンテナボックス)をもう一台追加するという方法があります。

カーゴ(コンテナボックス)2台分の引越しになると、運べる荷物量は、ワンルームに暮らす一人暮らしの荷物量であれば、全て積み込んで引越しをすることが可能です。

単身パックで引越しをするメリットは、訪問見積もりの必要がなかったり、WEBからの申込みで完結できるなどがあります。

通常の単身の引越しプランであれば、訪問見積もりなどの手間暇がかかりますが、単身パックでは、手間が省けるので、ササッと引越しを済ませたい場合は、オススメです。

しかし、コンテナボックスを2台分にすると、単身パックの料金は2倍になります。

専用のカーゴ(コンテナボックス)1台分であれば、比較的安くで引越しができるのですが、2台分になる場合は、後ほど紹介する赤帽や通常の単身の引越しプランのほうが安くなる場合があるので、よく比較検討するようにしましょう。

他の方法も詳しく教えて。

大型家電1つから配送できる引越し業者の宅配便を利用する

システムデスクなど大きな机は、単身パックのカーゴ(コンテナボックス)に入らない事があります。

またテーブルや机がカーゴ(コンテナボックス)のスペースを埋め尽くしてしまって、他の荷物があまり積めなくなる場合もあります。

そんな場合は、テーブルや机だけを別送便で送ってもらう方法があります。

単身パック(コンテナボックス1台分)とテーブル・机だけを別送便や宅急便で送ってもらう方法は、単身パック(コンテナボックス2台分)よりも安上がりになる事があります。

料金面でどちらの方が安くなるか?しっかり比較検討した方が良さそうね。

テーブル・机1つや家具1点から別送便や宅配便で送ってくれたり、家電1点のみを運搬してくれるサービスを提供している引越し業者は、以下になります。

家具、家電一点のみから運搬してくれる業者一覧
引越し業者プラン名
ヤマトホームコンビニエンスらくらく家財宅急便
日通単身パックへの
大型の荷物の積載
SGムービング単品プラン
ファミリー引越センター単品輸送便
アーク引越センター大物限定プラン
引越しのムービングエス小口引越
キタザワ引越センター一発予約家財宅配便
ダック引越センター家具だけプラン
らくらく家財宅急便での机の輸送の相場
サイズ東京都内間東京~大阪間東京~福岡間
学習机
(3辺の合計250cm以内)
7,535円8,855円11,935円

ヤマトホームコンビニエンスの「らくらく家財宅急便」を利用して学習机1つを輸送する場合の相場は上記の表になります。

学習机の3辺の合計×移動距離によって料金が変わるので、運びたい机のサイズがもう少し大きくなったり、移動距離が長くなれば、その分、費用も高くなります。

単身パックの料金+らくらく家財宅急便の料金を計算して、他の引越し方法や業者と比較してどちらの方が安くなるのか?よく検討してみましょう。

らくらく家財宅急便の料金の算出は、以下のページにて出来ます。

参照:ヤマトホームコンビニエンス「大型家具輸送 らくらく料金検索」

日通の単身パックの大型のお荷物の積載

参照:日通

日通の単身パックのカーゴ(コンテナボックス)にテーブルや机が入らない場合は、単身パックの申込みと一緒にテーブル・机だけの輸送の申し込みもすれば、同じトラックで一緒に運んでもらう事が出来ます。

ただし、単身パックとは別に料金はかかるので、詳しくは、見積もりの際に料金を確認してみましょう。

ムービングエス(小口引越しプラン)

参照:ムービングエス

ムービングエスの小口引越しプランは、テーブルや机のみの引越しも出来ますし、軽トラック1台分に載せられる分の引越しも可能です。

小口引越しサービスで運べる荷物量は、単身パックと比べると約2.5倍になるので、単身パック2台分の依頼をするより荷物量が多く、かつ費用は安くで引越しできる場合があります。

単身パックよりも得するサービスは、いろいろあるんだね!

料金も8,000円~(距離によって料金は変わる)となっているので、単身パックより費用を抑えて引越しをする事が可能です。

ただし、ムービングエスの小口引越しサービスを利用できるエリアは、北海道・東北(青森/秋田/岩手/宮城)・南関東(東京/神奈川)・九州(福岡/宮崎)に限られています。

他の単品輸送取り扱い業者のSGムービング、ファミリー引越センター、アーク引越センターなどの細かな料金に関してはサイトを調べてもきちんとした表示はされていません。

価格は、交渉次第で安くもなりますし、高くもなります。閑散期と繁忙期によっても倍近く費用が変わります。

赤帽を利用する

参照:赤帽

テーブルや机やその他の荷物が単身パックに乗り切らない場合で、引越し先が近距離の場合は、単身パックを利用せず、赤帽を利用した方が引越し料金が安くなる場合があります。

赤帽は、「全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会」という個人事業主の団体です。

運送車両は全て軽貨物自動車となり、そこに入る大きさの家財であれば、1点からでも輸送可能です。

赤帽の場合は、引越し先が近距離であれば、「単身パックのコンテナボックス2台分」や「単身パックのコンテナボックス1台分+らくらく家財宅急便」より料金が安くなる場合があります。

ムービングエスの小口引越プランと同様に軽トラック便の中では、費用が安く抑えられる事があるので、赤帽を利用するのもオススメです。

ただし、赤帽の場合は、中距離や長距離になると、走行距離によって追加料金が加算されて、「単身パックのコンテナボックス2台分」や「単身パックのコンテナボックス1台分+らくらく家財宅急便」より料金が高くなる場合があります。

赤帽の場合は、基本的には、軽トラック1台と作業員一人での引越しなので、荷物の持ち運びなどは、こちらで手伝う必要性が出てくる場合があるので、事前に手伝う必要があるかどうか?も確認をしましょう。

赤帽での引越しの料金相場
時間・距離運賃・料金
作業時間2時間以内
走行距離20㎞以内
4950円~13750円
1台1行程
ドライバー1名
土曜、日曜、祝日は2割増
繁忙期1割増

赤帽の場合は、地域によって、多少の費用のばらつきがありますので、詳しい金額は直接問い合わせをしましょう。

また引越しの時間が2時間を超えたり、距離が20㎞を超える場合は追加料金が加算されます。

通常の単身の引越しプランを利用する

単身パックは、専用のカーゴ(コンテナボックス)に荷物が積みきれる場合は、費用が割安になるので、オススメのプランと言えます。

しかし、単身パックのデメリットとして、「運べる荷物量が少ない」、「大きな家具は積み込めない」、「カーゴ2台分になると、割安ではない」などがあります。

もしテーブルや机が単身パックで運べない、全ての荷物が単身パックの専用のカーゴ(コンテナボックス)に入らない場合は、通情の単身の引越しプランの利用を検討してみましょう。

通常の単身の引越しプランは、引越しする荷物量に応じてチャーターするトラックの大きさを決めて、トラック1台に荷物を積み込んで引越しをするプランです。

通常の単身の引越しプランは、引越しする時期や曜日や時間帯、引越しする荷物量、引越しする移動距離によって料金は、変動します。

また、依頼する引越し業者によって、引越しする条件が同じだったとしても、費用が5万円、3万円、2万円とばらつきがあります。

そんなにも料金に違いが出ることがあるんだ。

通常の単身の引越しプランは、引越しする条件(荷物量、引越し時期、曜日、時間帯)や依頼する引越し業者によって引越しする費用は、かなり変動します。

机やテーブルを含めた荷物が単身パックのカーゴ1台に積み込めない場合で、かつ、引越し費用を少しでも安くしたい、安心して依頼できる引越し業者を見つけたいと思う場合は、通常の単身の引越しプランを業者別に比較検討してみると良いでしょう。

テーブル・机を含めた単身の引越し費用を安くするには?

単身パックのように料金が決まっている場合は、すぐに相場が分かりますが、単身パックを利用せず、通常の単身の引越しプランの利用を検討する場合は、最低3社以上の相見積もりを取ることがとても大切です。

他にもどの業者の引越しプランが安くなるのか?よく分からない場合も相見積もりを取ると良いでしょう。

相見積もりを取る事が大切な理由は、テーブル・机を含めた単身の引越し料金の相場がよく分かる事や業者間での引越し料金の違いが分かったり、よく比較が出来る事です。

3社以上の相見積もりを取ることで引越し料金が5万円近く安く抑える事も可能です。

そうなんだ。でも数ある引越し業者の中からどの業者をピックアップして相見積もりをすれば良いか?悩むな~

相見積もりを取ることを検討している場合は、無料の引越し一括見積もりサイトを利用すると良いです。

引越し一括見積もりサイトとは?

引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。

引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、テーブルや机の単身の引越しに最適な引越し業者を見つけることも容易です。

もちろん、単身パックを利用するにしても、あなたにとって最適な引越し業者を比較しながら見つける事も出来ます。

さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、引越し料金の値引き交渉も応じてもらいやすくなります。

このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、引越しを安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。

引越し一括見積もりサイトを利用するメリット

無料で利用できる

一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる

単身パックやその他の引越し方法に最適な業者を簡単に見つけられる

価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい

一番安い業者が見つかりやすい

単身の机・テーブルの引越しにオススメの一括見積もりサイト

SUUMO引越し

SUUMO引越しの特徴

電話番号の入力が必要ない唯一の見積もりサイト!
しつこい営業電話がいっさいない!
メールだけで引越し業者とやり取りできる!

見積もりの際にしつこい電話営業が嫌な方。
電話よりもメールだけでやり取りをしたい方にオススメ。
たった30秒で引越しの見積もりが可能です。

>SUUMOの電話営業なし引越し無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 【これで解決!】食器棚の吊り上げ、吊り下げ料金の見積もり相場

  2. 机の引越し料金はどれくらい?損せず安くするには?

  3. ドレッサーの引越し方法(分解、梱包)と料金を安くする秘訣!

  4. 【必見!】本棚の引越し準備や梱包方法 相場より料金を安くする

  5. 引越しで食器棚が入らない場合の対処法・分解・運び方まとめ

  6. 引越し単身パックの費用と相場は?引越し業者を徹底比較!

    引越し単身パックの費用と相場は?引越し業者を徹底比較!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP