家電の移動、引越し

自力で出来る?洗濯機の階段の運び方・搬入・降ろし方のコツ

洗濯機を階段を通って運ぶ時、どのような事に気を付けると良いのでしょうか?

そもそも素人が1階から2階へ階段を通って洗濯機を運ぶことは出来るのでしょうか?

2階にある洗濯機を処分する際に気を付ける事はどんな事でしょうか?

あまり大きな洗濯機の場合は、階段を通らない場合もあるので、事前に階段の幅や洗濯機の幅をきちんと測っておくことも大切です。

また、洗濯機や階段を養生せずに無理に階段を通ろうとすると、洗濯機や階段を傷つけてしまう場合もあります。

階段を通って洗濯機を運ぶことを考えると、いろんな疑問が出てくるね。

このページでは、洗濯機の階段の運び方、搬入方法、降ろし方のコツ、注意点などを紹介します。

目次

階段の移動は可能?洗濯機のサイズや重量をチェック!

洗濯機のサイズは、容量によって様々です。

単身用の縦型洗濯機は、サイズが小さく重量も重くはないので、階段の持ち運びは、素人でも意外と出来たりします。

しかし、ファミリーサイズのドラム式洗濯機になると、サイズが大きく重量も重たいので、素人が持ち上げるのは、困難ですし、階段を通れないケースもあります。

ここでは、縦型洗濯機、ドラム式洗濯機のサイズ・重量と階段を通りやすいかどうか?を紹介していきます。

アクア AQW-S45HBK-FS 全自動洗濯機 フロストシルバー 洗濯4.5kg

参照:ビックカメラ

一人暮らし用の洗濯容量は4.5kg縦型洗濯機です。
幅52.5㎝×奥行き50㎝×高さ89㎝=3辺合計長さは191.5㎝、重量は25㎏でコンパクトな縦型の洗濯機です。

サイズが小さく、重量も軽いので自力で階段を通って1階から2階へ搬入作業も比較的容易にしやすい洗濯機になります。

シャープ  ES-GV9E-N 全自動洗濯機 ゴールド系 洗濯9.0kg

参照:ビックカメラ

ファミリー用の洗濯容量は9kg縦型洗濯機です。
幅60㎝×奥行き59.5㎝×高さ96㎝=3辺合計長さは215.5㎝、重量は38㎏です。

単身用の縦型洗濯機と比べると、サイズも大きくなり、重量も重くなるので、大人2人で持ち運ぶ必要性があります。

洗濯機の幅は、階段をギリギリ通れるくらいになる場合もあるので、事前に通れるかどうか?階段のサイズもきちんと測っておく必要があります。

パナソニック NA-VX900BR-W ドラム式洗濯乾燥機(洗濯11.0kg /乾燥6.0kg)

参照:ビックカメラ

ファミリー用(洗濯11.0kg/乾燥6.0kg)のドラム式洗濯機です。
幅63.9㎝×奥行き72.2㎝×高さ105.8㎝=3辺合計長さは241.9㎝、重量は79㎏です。

縦型洗濯機と比べると、サイズもかなり大きくなり、重量も重くなるので、素人の大人2人で自力で持ち運ぶのもなかなか大変です。

あとは、横幅が63.9㎝で奥行き72.2㎝あるので、階段を通るのもギリギリ通れる場合とギリギリ通れない場合があるので、事前にサイズを徹底して測っておくことが重要です。

階段のサイズ・難所をチェック!その洗濯機は階段を通れるの?

新たに洗濯機を買って2階に搬入する場合、引越しの際に2階に洗濯機を搬入する場合、2階にある洗濯機を処分する際に階段を通って搬入・搬出を考えている場合は、階段の寸法もきちんと測っておくことが大切です。

階段の寸法をきちんと測れていない場合、さあ洗濯機を搬入するぞと階段を通ろうとしたら、階段のらせんのカーブに引っかかってしまったり、階段の手すりが邪魔で運び入れならない場合があったりします。

洗濯機の設置場所や廊下の寸法はギリギリ大丈夫でも階段が通れなくて、途方にくれしまう事も少なくありません。

それはショックだね。

ここでは、洗濯機を階段を通って搬入・搬出を検討している場合、階段のどの部分を確認しておくと良いか?を紹介します。

階段の横幅、手すりの幅をチェック!

洗濯機をいざ階段を通って2階に搬入する場合や1階に降ろす場合にまずネックになってくるのが階段の横幅です。

一戸建てやメゾネットタイプの集合住宅などの階段の幅は、建築基準法で75㎝以上と定められており、多いのは、80㎝の階段の横幅です。

中には、階段の幅が建築基準法で定められている75㎝ギリギリの場合もあります。

そこから手すりが付いている場合は、手すり分の約10㎝を差し引く横幅になるので、65㎝~70㎝になります。

もし洗濯機を持ち運ぶ場合、洗濯機の両側を手で持ちますので、手すりを差し引いた階段の横幅の65㎝~70㎝から最低10㎝以上の余裕をみる必要があります。

とゆう事は、もし手すりを差し引いた横幅が70㎝だとして、そこから10㎝の余裕を考えると、洗濯機の横幅は、60㎝以下でないと、階段を通って2階へ搬入する事は出来ないという事になります。

洗濯機の横幅の60㎝の壁は大きいね。

縦型の洗濯機は、階段を通って搬入する事が可能になる事が多いですが、ドラム式洗濯機の場合は、階段からの搬入・搬出は出来ない可能性も高くなります。

まずは、きちんと手すりを差し引いた階段の横幅をしっかりと測って確認をしておきましょう。

階段をギリギリ通れない場合は、建物の外側から搬入・搬出する吊り作業や手すりを外す手立てもありますので、このページで後ほど紹介します。

memo

洗濯機を階段を通って搬入・搬出する場合は、手すりを差し引いた階段の横幅から10㎝以上の余裕が必要!

階段の折れ曲がっている部分で洗濯機が折り返せるか?

洗濯機を階段を通って運ぶ・降ろす際にもう一つの難所になるのが、階段がL字に折れ曲がっている部分やコの字に折れ曲がっている部分で洗濯機が折り返せるか?という事です。

階段の横幅で余裕があっても折れ曲がっているところで洗濯機が折り返せずに階段を通れないというケースも意外と多くあります。

階段の折れ曲がっている部分で洗濯機の向きを変える場合、横幅だけでなく、奥行のサイズが大きいか?小さいか?も重要になってきます。

縦型の洗濯機の場合は、奥行が50㎝~60㎝ぐらいのタイプが多いので、階段の折れ曲がっている部分やコの字の踊り場の部分でも途中で向きを変える事が可能です。

しかし、ドラム式洗濯機になると、奥行が70㎝前後となり、横幅よりサイズが大きいため、階段の折れ曲がっている部分で向きを変えられず、階段から運んだり、降ろすことが出来ない可能性があります。

ドラム式洗濯機の奥行がネックになる事があるんだね。

memo

特にドラム式洗濯機の場合は、階段を通って搬入・搬出が出来るか?事前にサイズをきちんと測っておく必要があります。

らせん階段の搬入・搬出は出来ない事が多い

上記画像のようならせん階段の場合は、階段の横幅が洗濯機の横幅より10㎝以上の余裕があったとしても、洗濯機の奥行が長めだと、奥行の部分がらせん階段に当たってしまって、階段を通って持ち運べない事があります。

横幅52.5㎝で奥行き50㎝のような単身用の縦型洗濯機の場合は、らせん階段でも搬入・搬出が可能になる事もありますが、横幅60㎝で奥行60㎝のファミリーサイズの縦型洗濯機は、らせん階段を通る事が出来ない場合があります。

また、奥行が大きいドラム式洗濯機の場合は、らせん階段からの搬入・搬出が出来ないケースがとても多いです。

階段のサイズ・難所のチェックポイント

階段の横幅は手すりを差し引いた幅をチェック!

洗濯機の横幅より階段の横幅は+10㎝以上の余裕が必要!

階段の折れ曲がっている部分で洗濯機は折り返せるか?

洗濯機の横幅だけでなく奥行のサイズが重要!

らせん階段での洗濯機の搬入・搬出は出来ないケースが多い

洗濯機が階段を通らない場合

ドラム式洗濯機の場合は、横幅も奥行のサイズがあるので、階段の幅を測った時点で、階段からの搬入・搬出が難しい場合が出てきますよね。

他にも階段の折れ曲がっている部分で洗濯機が方向転換する事が出来なさそうだったり、らせん階段なので、洗濯機の搬入・搬出が出来なさそうな場合も出てきたりします。

洗濯機が階段を通れない場合は、どう対処すれば良いの?

洗濯機が階段を通れない場合は、以下の方法があります。

洗濯機が階段を通れない場合の対処法

吊り上げ作業をしてもらう

階段の手すりを外す

順番に説明していきましょう。

吊り上げ作業をしてもらう

参照:STEEEP UNの暮らし

洗濯機が階段を通らない場合は、クレーンやユニック車、昇降機による吊り上げ作業か人力による手吊り作業をしてもらう方法があります。

洗濯機のクレーン・ユニック車・昇降機による吊り上げ作業、人力による手吊り作業に関しては、下記記事をご確認下さい。

階段の手すりを取り外す

参照:(株)フジイ

洗濯機を運ぶ際に階段の横幅に余裕がない場合は、階段の手すりを外すのも一つの方法です。

手すりの取り外しって簡単に出来るものなの?

素人でも出来なくはないです。ただ階段の手すりを外すのは、通常のドライバーではなかなか骨の折れる作業になるので、電動のドライバーがあると、便利です。

階段の手すりの取り外し、取り付けは、電動ドライバーがあっても自力で1人で行うよりは、2人で行うようにしましょう。

以下に手すりの取り外し方法を紹介します。

手すりのタイプも様々ですが、違う製品でも似たような作りになっているので、参考にしていただければと思います。

1.ジョイントを外す

参照:DAIKEN

凸側を回転させ、着脱できるようにジョイント部の間隔を広げます。

2.プラケットのカバーを外す

参照:DAIKEN

ブラケットカバーのすき間にマイナスドライバーを差し込むとカバーが外れます。

3.ビスを緩める

参照:DAIKEN

表から見えているビスを緩めます。凹部にあるビスは緩めないでください。

4.手すりを取り外す

参照:DAIKEN

手すりを2人で水平にゆっくりと取り外します。

以下の動画でも階段の手すりの取り外し状況を簡単に紹介しています。

5.手すりの再取り付け

洗濯機の階段での移動・搬入が完了したら、階段の手すりの再取り付けも忘れずに行いましょう。

取り外しと逆の流れで行えば、素人がするのは、少々難しいですが、取り付けが出来ます。

階段を通って洗濯機を運ぶ事前準備

引越しの際に洗濯機を取り外して階段を通る場合や要らなくなった洗濯機を処分する際に階段を通る場合には、洗濯機の水抜きを事前にしておく必要があります。

また養生をしておかないと、洗濯機や建物を傷つけてしまう事もあるので、階段を通って洗濯機を持ち運ぶ際は、事前準備も大切になってきます。

階段を通って洗濯機を運ぶ際の事前準備と注意点を知りたい。

階段を通って洗濯機を運ぶ事前準備は、以下になります。

階段を通って洗濯機を運ぶ事前準備

水抜きをする

洗濯機、階段などを養生する

順番に説明をしていきます。

水抜きをする

引越し 洗濯機2

要らなくなった洗濯機を階段を通って処分する場合、引越しの際に今まで使っていた洗濯機を階段を通って運び出す場合などは、階段から運び出す前に水抜きをしておくことが大切です。

洗濯機や給水ホース、排水ホースの中には、水が溜まっているので、そのまま運び出すと、水が漏れだしてしまって、滑ってコケてしまったり、建物を濡らしてしまう可能性があるので、きちんと水抜きをしておきましょう。

給水ホースの水抜き

まずは、蛇口と洗濯機をつなぐ給水ホースの水抜きからします。

蛇口とフタを閉めて、洗濯機を2分ほど動かすと、給水ホースの水抜きをすることが出来ます。

細かな内容については、洗濯機のタイプによって異なってきますので、取扱説明書を確認するようにしましょう。

洗濯機・排水ホースの水抜き

再び、洗濯機の電源を入れて、脱水モードを選択して起動します。

洗濯機に残っている水と、排水ホースに残っている水を流し出します。

ドラム式洗濯機の場合は、洗濯機の中に残っている糸くずなどを取り除く機能を使うことで洗濯機内の溜まった水を排出する事が出来ます。

洗濯機、階段などを養生する

階段を通って洗濯機を運ぶ場合、洗濯機の幅と階段の幅がギリギリになる事が多く、傷をつけてしまう事があります。

階段の折り返し地点で洗濯機をを切り返しする際に傷をつけてしまったり、洗濯機を階段の上に置く際に少し引きずってしまって階段を傷つけてしまう場合などがあります。

可能であれば、洗濯機がすっぽりかぶるように毛布などで包み、ガムテープで固定します。

洗濯機を持ち運ぶ際に床に設置する部分は、特に毛布などで覆うようにして、洗濯機と床の部分が直接触れないようにしておく事が大切です。

このようにして、階段を一段ずつ移動していく際に洗濯機を床に置く際に床が傷つかないように配慮しておきます。

可能であれば、洗濯機の運搬ルートになる廊下の床や階段部分も毛布や梱包資材で養生しておくと、建物を傷つけなくなる可能性が高まるので、なお良いです。

特に集合住宅の場合は、建物を傷つけてしまうと、現状復旧工事で余計にお金が必要になってしまう事にもなりかねません。

階段を通って洗濯機を運ぶ際に役立つグッズ

一人暮らし用の洗濯容量4.5kgの縦型洗濯機やファミリー用の洗濯容量9kgの縦型洗濯機であれば、重量も20㎏~40㎏なので大人1人か大人2人で洗濯機を持ち運ぶことが出来ます。

しかし、ドラム式洗濯機になると、80㎏前後あるので、素人の大人2人で階段を持ち運ぶのは、かなり重労働になりますし、困難な作業です。

重たいドラム式洗濯機を無理して持ち運んだら腰を痛めたりするかもね。

そこで階段を通って洗濯機を運ぶ際に便利なグッズを使用すると、重たい洗濯機でも通常よりは軽く持ち運べるので、便利なグッズを使用するのも検討してみると良いでしょう。

以下に便利なグッズを紹介します。

キャリーベルト

参照:Rakuten

キャリーベルトは、ベルト状になっている部分を使ってドラム式洗濯機などの大型家電やタンスなどの大型家具を持ち運ぶために作られた便利なグッズです。

洗濯機の階段移動、引越しの際の洗濯機の2階への搬入作業などでもキャリーベルトを使う事で楽に持ち運ぶことが出来ます。

キャリーベルトが使える条件としては、キャリーベルトを使って持ち運べるのは、2人からという事とキャリーベルトを使って洗濯機を階段を通って持ち運べるスペースが十分にある事です。

洗濯機の階段の運び方・降ろし方・注意点、取り付け方法

洗濯機を運び出す事前準備が出来たら、いざ階段を通って洗濯機を運んだり、降ろしたりしていきます。

ここでは、洗濯機の階段を通った運び方、2階にある洗濯機の降ろし方、コツや注意点を紹介します。

縦型洗濯機の階段の運び方・降ろし方

参照:YouTube

縦型洗濯機を2人で運ぶ場合は、洗濯機をなるべく地面と平行の状態を保って運ぶ、降ろすようにします。

洗濯機の下側を持つ人は、2人の内の力のある人が持つようにし、下側の人は、洗濯機をなるべく上の方に持つ上げるようにします。

洗濯機を水平に保つ際に洗濯機の背中側を下にして、洗濯機の前側を上にするようにします。

階段が狭くて洗濯機を水へに保って持ち運びにくい場合は、縦型洗濯機を立てたまま持ち運んでも大丈夫です。

ただし、洗濯機を水平に持ち上げるのと比べると、若干持ちにくくなり、運びにくくなる場合があるので、気を付けるようにしましょう。

ドラム式洗濯機の階段の運び方・降ろし方

参照:家電建築富士宮

ドラム式洗濯機の場合は、重量が80㎏前後あるので、階段を通って2階に運んだり、1階に降ろす場合は、男性3名で持ち運ぶ必要があります。

ドラム式洗濯機の向きは、縦のままにしておき、2階に運ぶ場合も1階に降ろす場合も一段一段、慎重に運ぶようにします。

重たいからといって階段を一気に持ち運ぼうとすると、ドラム式洗濯機を階段に当ててしまったり、階段から足を踏み外してしまってケガをしてしまう可能性があるので、慎重に持ち運んでいく事が大切です。

階段を一段上げたら、いったんドラム式洗濯機を置いて、また持ち上げて階段を一段移動、、、という感じで、ゆっくりと慎重に運べば、階段やドラム式洗濯機を傷つけることなく、ケガをすることなく、安全にドラム式洗濯機を持ち運んでいく事が出来ます。

階段を通って洗濯機を運ぶポイント

縦型洗濯機は地面と平行にして持ち運ぶ

縦型洗濯機の場合は、背面部分を下向きにして、前面部分は上向きにして持ち運ぶ

ドラム式洗濯機の場合は、3人以上で持ち運ぶ

ドラム式洗濯機の場合は、立てたまま持ち運ぶ

洗濯機を2階に上げる場合も1階に降ろす場合も一段一段を慎重に運ぶ

洗濯機の取り付け方法

洗濯機のみの引越しの運送・設置・引き取り04

洗濯機を新たに取り付ける流れは、

  1. 電源プラグをコンセントに取り付ける
  2. 排水ホースを取り付ける
  3. 給水ホースを取り付ける

になります。順番に説明していきます。

電源プラグをコンセントに取り付ける

電源プラグをコンセントに取り付けます。

アース線も取り付けます。

アース線は取り付けなくても洗濯機は、動きますが、感電防止の為にメーカーから取り付けを推奨されています。

排水ホースを取り付ける

排水口に取り付けられている排水エルボを外し、洗濯機の排水ホースと排水エルボをつなぎます。

排水エルボを排水口に戻します。

給水ホースを取り付ける

蛇口側から給水ホースを取り付け、洗濯機本体に給水ホースを取り付けます。

洗濯機の階段移動を業者に依頼した場合の料金は?


洗濯機の階段移動を自力でするのは、なかなか大変な作業になってくるので、無理せずに業者に依頼した場合は、料金はどれくらいかかるのでしょうか?

ここでは、家電量販店で洗濯機を新たに購入し、階段から2階、3階に搬入した場合の料金相場と引越し業者に洗濯機を階段を通って搬入作業・搬出作業をを依頼した際の料金相場を紹介させていただきます。

洗濯機の階段の移動による搬入作業の料金の相場(家電量販店)

量販店名料金
ビックカメラ2階まで無料
3階以上は、1階上がる毎に1,100円
ヤマダ電機■ドラム式洗濯機
内階段 2階上げ 3,300円
内階段 3階上げ 4,400円
ヨドバシカメラ内階段2階上げ 3,300円
内階段3階上げ 3,300円
ケーズデンキ■縦型洗濯機
内階段 2階上げ 0円
内階段 3階上げ 0円

■ドラム式洗濯機
内階段 2階上げ 3,300円
内階段 3階上げ 4,400円
エディオン■洗濯機6.1kg以上
内階段 2階上げ 1,100円
内階段 3階上げ 1,650円
ノジマデンキ内階段 2階上げ 4,400円
内階段 3階上げ 5,500円

家電量販店で洗濯機を新規に購入した際に一戸建ての階段を通って搬入する際の料金の相場は、上記価格になります。

料金に関しては、家電量販店のサイトに記載されている料金を記載しております。

家電量販店によっては、縦型洗濯機の場合は、階段の搬入作業は追加料金はかからず、ドラム式洗濯機の場合のみ追加料金がかかるケースもあります。

洗濯機が部屋のドアや階段をスムーズに通れなくて、ドア外しや手すり外しが必要になった場合は、別途で追加料金が発生します。

更には階段が全く通れない事が発覚した場合は、クレーンによる吊り上げ作業になりますが、この場合も追加料金が発生します。

洗濯機の階段の移動による搬入作業の料金の相場(引越し業者)

 料金
縦型洗濯機
2階上げ
5,000円~10,000円
ドラム式洗濯機
2階上げ
10,000円~18,000円

洗濯機を階段を通って運ぶ際の料金相場は、上記金額になります。

縦型洗濯機の方が重量が軽くサイズが小さいため、労力がかかりにくく作業人数も少なく済む場合があるので、安くなります。

ドラム式洗濯機に関しては、重量が重く、サイズも大きいので作業人数が増えたり、階段の手すり外しなどが必要になる場合があって料金が高くなる傾向があります。

洗濯機を階段を通って運ぶ際の料金は、業者によっては、A社15,000円、B社10,000円、C社5,000円と依頼する業者によって10,000円以上の違いが出てくる場合もあるので、必ず相見積もりを取って、業者間の価格の違いを比較するようにしましょう。

そんなに違いが出る場合もあるんだね。

洗濯機を階段を通って運んでもらう場合は、どの業者に依頼したら良いの?

洗濯機の階段を通って運んでもらう作業は、どこに頼めば良いの?

家電量販店か引越し業者に依頼すると良いので順番に説明していきますね。

家電量販店に階段を通って洗濯機の搬入を依頼する場合

洗濯機を新しく購入し、階段を通って2階の部屋に搬入する際は、家電量販店に依頼するケースが多くなるでしょう。

階段を通って搬入してもらう場合は、追加料金が発生する事を念頭に入れておきましょう。

洗濯機の搬入当日に洗濯機が階段を通れなかったり、入り口のドアで洗濯機が入れなかった場合は、家電量販店の場合は、洗濯機を家の入口に置いておいて、「次の仕事がありますので、ここからの搬入はどこか業者に依頼してください」と言って帰ってしまうケースもまれにあります。

洗濯機の搬入日にもし階段を通らなかった場合は、クレーンによる吊り上げ作業や階段の手すり外しなどの作業が必要になります。

家電量販店にクレーンの吊り上げ作業を依頼する場合は、搬入作業が1週間以上先になってしまう場合もあります。

もし後日になる場合で日にちがだいぶん先になる場合は、引越し業者に依頼した方が早く搬入作業をしてもらうと良いでしょう。

家電量販店にクレーンの吊り上げ作業を依頼した場合、料金は交渉によって値引きなどはないので、費用面では複数の引越し業者に相見積もりを出した方が費用面では安くなる可能性があります。

家電量販店に依頼するメリット

洗濯機の購入、搬入、設置まで一括で依頼できるので便利

家電量販店に依頼するデメリット

相見積もりによる値引き交渉は出来ない

急遽クレーンの搬入が必要になった場合、作業が数日後になるケースがある

引越し業者に階段を通って洗濯機の搬入・搬出作業を依頼する場合

引越し業者は、引越しの際に荷物を運ぶだけでなく、家具の移動サービスや洗濯機、冷蔵庫などを階段を通っての運搬作業のみにも対応してくれます。

また、引越し業者は、家具や家電などの荷物を持ち運ぶプロなので、洗濯機の階段移動や洗濯機の養生作業にも手馴れているので、安心して依頼できます。

洗濯機を買い換える際に古くなった洗濯機1点を搬出し、新しい洗濯機の搬入作業にも対応してもらえます。

洗濯機以外にも複数の家具や家電を階段を通って移動する作業を依頼したい場合は、2点目以降は半額にしてくれる業者が結構あります。

引越し業者は、洗濯機が階段を通らない場合のクレーンによる吊り上げ、手吊りの作業にも慣れているので、現場の状況に応じて臨機応変に対応してもらえるので、家電量販店に断られた場合は、引越し業者に依頼すると良いでしょう。

ただし引越し業者の場合は、3月~4月の繁忙期と言われる時期は、洗濯機の搬入作業の費用は高くなりやすかったり、断られてしまう場合もあります。

5月~2月の引越しが忙しくない時期の平日の夕方ぐらいの時間帯であれば、暇な引越し業者も多く、値引き交渉に応じてくれやすく、費用が意外と安くなるケースがあります。

家電量販店に見積もりをしてもらって、洗濯機の階段の移動料金とドア外しなどの追加料金の総額がが10,000円で引越し業者に依頼したら6,000円で請け負ってもらえるケースなどもあるので、引越し業者に依頼するのもアリです。

引越し業者に依頼するメリット

家電量販店に断られるようなケースでも対応してもらえる

仕事が暇なタイミングに依頼すれば、値引き交渉に応じてもらいやすい

引越し業者に依頼するデメリット

3月~4月などの引越し繁忙期に依頼すると高くなる

引越し一括見積もりサイトを利用して階段の移動作業の格安業者を見つける

引越し業者の洗濯機の階段の移動作業の見積もりを取りたいなら、引越し一括見積もりサイトを上手に利用すると、安く請け負ってくれる引越し業者を見つけやすくなります。

引越し一括見積もりサイトってどんなサービスなの?

引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。

また、あなたの地域の洗濯機の階段の移動作業を請け負ってくれる業者を引越し一括見積もりサイトを利用すると、簡単に見つけることができます。

引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、洗濯機の階段の移動作業が安くなりやすい引越し業者を見つけることも容易です。

さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、値引き交渉も応じてもらいやすくなります。

このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、洗濯機の階段の移動作業を安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。

引越し一括見積もりサイトを利用するメリット

一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる

あなたの地域の洗濯機の階段の移動作業を請け負ってくれる業者が簡単に見つかる

価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい

一番安い業者が見つかりやすい

洗濯機の階段の移動作業にオススメの一括見積もりサイト2選!

洗濯機の階段移動の費用の見積もりの取り方


後ほど紹介する引越し一括見積もりサイトにアクセスしたら、上記画像の該当する洗濯機・乾燥機の部分に「1」と入力しましょう。

備考欄に「洗濯機を階段を通って1階から2階へ移動」などと入力をしましょう。

以下に洗濯機の移動作業の見積もりを取る際にオススメの引越し一括見積もりサイトを紹介します。

オススメ1位 引越し侍

引越し侍の特徴

引越し業者の提携数が業界No1なので一番安い引越し業者を見つけやすい!
最大10社の見積もりが可能!
引越し料金が最大で50%安くなることもある!

テレビでも有名な引越し見積もりサイト!
たった50秒で見積もりが完了し、5万円以上お得に引越ししたい方は、引越し侍がオススメ!
引越し侍なら一番安い引越し業者を見つけられます。

>引越し侍の無料一括見積もりはこちら

オススメ2位 SUUMO引越し

SUUMO引越しの特徴

電話番号の入力が必要ない唯一の見積もりサイト!
しつこい営業電話がいっさいない!
メールだけで引越し業者とやり取りできる!

見積もりの際にしつこい電話営業が嫌な方。
電話よりもメールだけでやり取りをしたい方にオススメ。
たった30秒で引越しの見積もりが可能です。

>SUUMOの電話営業なし引越し無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 洗濯機の引っ越し

    これで解決!-近所への引越しで格安の洗濯機の移動方法

  2. 洗濯機 引越し 運送 設置 引き取り

    運送・設置・引き取りってどうするの?洗濯機の引越し心得

  3. 洗濯機の2階への搬入のオススメ業者はココ!費用はいくら?

  4. 引越し洗濯機の移動

    引越しで洗濯機が壊れた?素人には難しい洗濯機の移動方法

  5. 洗濯機の移動方法 業者に依頼して相場より安くするには?

  6. 洗濯機が玄関・階段・廊下から入らない、通らない場合の対処法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP