家具の移動、引越し

注意点!IKEAのベッドの引越し料金 解体・組み立ての業者の対応

今まで使っていたIKEAのベッドを引越し先に持っていく場合、そのままでは持っていけない場合は、解体をする必要があります。

一度、IKEAのベッドを解体したら、引越し先でまた組み立てをしなければなりません。

IKEAのベッドは、組み立て式になるのですが、接続部分は、木ネジを使っているので、再組み立てをした場合、強度が弱くなってしまうリスクがあります。

引越し業者に見積もりの際に「IKEAの家具は、ありますか?」などと質問があるくらい、業者によっては、IKEAのベッドの解体、組み立て、引越しを敬遠する業者もあります。

引越し業者によっては、IKEAのベッドの引越し、解体、組み立てを断る場合もあります。

また、引越し業者によっては、IKEAのベッドを引越しはしてくれるものの、運搬の際に破損しても補償は、してもらえない場合があります。

このようにIKEAのベッドの引越しは、引越し業者に敬遠されがちなので、何かと大変になるいことがあります。

では、IKEAのベッドの引越しや解体、組み立て作業を全ての業者が断るか?というと、そうではありません。

このページでは、IKEAのベッドの解体、分解、引越しに関する業者の対応、引越し料金、IKEAのベッドの引越しにオススメの業者などを詳しく紹介させていただきます。

目次

様々な種類があるIKEAのベッドは、引越し先に持っていける?

北欧のデザインで日本でも不動の人気を誇るIKEAのベッドには、様々な種類やデザインがあります。

IKEAのベッドは、価格がリーズナブルでシンプルなデザインのベッドフレームからモダンでスタイリッシュなデザインのベッドフレームまで色々です。

ここでは、種類が豊富なIKEAのベッドを紹介しつつ、引越し先に持っていくことが可能か?なども紹介します。

シングル TARVAタルヴァ ベッドフレーム

参照:IKEA

上記画像のIKEAのシングルサイズ TARVAタルヴァ ベッドフレームは、シンプルな北欧デザインで価格もリーズナブルなので、IKEAのベッドフレームの中でとても人気です。

サイズは、幅98×奥行209×高さ92cmです。

新たにシングル TARVA/タルヴァ ベッドフレームを購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅26×奥行203×高さ7cm 
  • 梱包2:幅20×奥行90×高さ5cm 

になります。

新たに購入した場合は、組み立て前なので引越し先の玄関、ドア、廊下、階段からも問題なく搬入可能です。

元々使用していて引越し先にもっていく場合は、ベッドフレームを解体してから持って行き、引越し先で組み立てる必要があります。

参照:IKEA

上記画像のWEB上にあるIKEAのTARVA/タルヴァ ベッドフレームの組み立て説明書を確認してみると分かるように、ベットフレームの接続部分に木ネジを使っています。

接続部分に木ネジを使っている場合は、解体をしてから再度、組み立てをした際に強度が弱くなる可能性があります。

木ネジの接続部分は、再組み立てをした場合、強度が弱くなるんだね。

ダブル MALM マルム ベッドフレーム

参照:IKEA

上記画像のIKEAのダブルサイズMALM マルム ベッドフレームは、無垢材の突き板で仕上げた、すっきりとしたデザインです。

沢山の衣類などが収納出来るスペースがある、シンプルなデザインの収納付きベッドフレームです。

参照:IKEA

サイズは、幅156×奥行209×高さ100cmです。

新たにダブル MALM マルム ベッドフレームを購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅78×奥行158×高さ9cm 
  • 梱包2:幅25×奥行205×高さ8cm 
  • 梱包3:幅62×奥行104×高さ8cm 
  • 梱包4:幅7×奥行139×高さ6cm 
  • 梱包5:幅15×奥行201×高さ9cm

になります。

ダブル MALM マルム ベッドフレームを新たに購入した場合は、組み立て前なので引越し先の玄関、ドア、廊下、階段からも問題なく搬入可能です。

元々使用していて引越し先にもっていく場合は、ベッドフレームを解体してから持って行き、引越し先で組み立てる必要があります。

参照:IKEA

上記画像のWEB上にあるIKEAのダブル MALM マルム ベッドフレームの組み立て説明書を確認してみると分かるように、やはり接続部分は、木ネジが使用してあります。

木ネジの部分は、接着剤を使用していないので、取り外しは、しやすいですが、ネジ穴が緩んでいるので、引越し先で組み立てた際に初めて組み立てた時と比べると、やはり強度は弱くなるかもしれません。

ロフト・システムベッドフレーム SMÅSTAD スモースタード

参照:IKEA

上記画像のIKEAのロフト・システムベッドフレーム SMÅSTAD スモースタードは、子供の視点に立って収納や着替えや片付けなどがしやすくなるように設計されています。

サイズは、大きいですが、子供が喜ぶデザイン設計です。

サイズは、幅104×奥行207×高さ182cmです。

新たにロフト・システムベッドフレーム SMÅSTAD スモースタードを購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅64×奥行205×高さ7cm(この梱包は、複数の梱包サイズが展開されています)
  • 梱包2:幅30×奥行126×高さ4cm 
  • 梱包3:幅15×奥行61×高さ2cm 
  • 梱包4:幅30×奥行61×高さ2cm 
  • 梱包5:幅4×奥行65×高さ3cm
  • 梱包6:幅17×奥行17×高さ3cm
  • 梱包7:幅53×奥行55×高さ3cm
  • 梱包8:幅55×奥行58×高さ3cm

になります。

ロフト・システムベッドフレーム SMÅSTAD スモースタードを新たに購入した場合は、組み立て前なので引越し先の玄関、ドア、廊下、階段からも問題なく搬入可能です。

新たに購入した場合は、組み立てもスタンダードなベッドフレームと比べると、かなり大変です。

元々使用していて引越し先にもっていく場合は、解体するのもかなり大変になってきます。

参照:IKEA

上記画像のWEB上にあるIKEAのロフト・システムベッドフレーム SMÅSTAD スモースタードの組み立て説明書を確認してみると、接続部分は、木ネジ、カムロックネジ、金属製のネジなどが使用されています。

ベッドフレームの一番、強度を保たせたい箇所に関しては、木ネジではなく、カムロックネジや金属製のネジを使用しているので、一度、解体しても強度は、保ちやすいです。

しかし、パーツごとの接続部分で木ネジは、ところどころで使用していて、その部分は、再組み立てをすると、強度は、弱くなるかもしれません。

シングル脚付きマットレス SKÅRER スコーレル

参照:IKEA

上記画像のIKEAのシングル脚付きマットレス SKÅRER スコーレルは、IKEAの脚付きマットレスの中でも人気の商品です。

サイズは、幅90×奥行200×高さ39cmです。

新たにシングル脚付きマットレス SKÅRER スコーレルを購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅92×奥行202×高さ33cm
  • 梱包2:幅31×奥行100(マウスパッド)

になります。

脚付きマットレスに関しては、引越しの際に解体や組み立てをしなくても搬出や搬入作業が可能です。

ただし、マットレスがダブルベッドのサイズやクイーンベッドのサイズの場合、横幅が大きくなるので、階段や廊下などから通れない場合があります。

マットレスが搬出・搬入経路を通れない場合、別の搬入経路(1階の大きな窓、2階のベランダなど)から搬出・搬入をする必要が出てきます。

1階の大きな窓や2階のベランダからマットレスを搬出・搬入をする場合は、クレーンやユニックによる吊り上げ作業や人力による吊り上げ作業が必要になります。

マットレスの吊り上げ作業について詳しく知りたい。

もし、あなたのIKEAのベッドのマットレスがダブルベッド、クイーンベッドなどのように大きなサイズで吊り上げ作業の必要性がある場合は、下記ページをご確認下さい。

IKEAのベッドは、解体後に組み立て直しがしやすい?

IKEAのベッドは、組み立て式なので、店舗やネットショップで購入して、自宅に搬入した後で組み立てる様式になっています。

IKEAは、北欧のスウェーデンが発症の家具ブランドになるのですが、スウェーデンは、日本のように頻繁に引越しする文化がありません。

引越しをする事も殆ど無ければ、一度、組み立てた家具を解体してから再度、組み立てるという事も殆どありません。

という訳でIKEAのベッドなどの家具は、一度、組み立てた後にまた解体してから組み立てても強度が保てるような設計にはなっていません。

ですので、引越しの際にベッドを解体してしまうと、引越し先で再度、組み立てた際に強度が保てなくて、ベッドフレームがガタガタ音がするようになったりする可能性があるのです。

IKEAのベッドが組み立て直しがしやすいか?確認する方法

IKEAのベッドフレームの中には、前途したように一度、組み立てた後で解体してから再度、組み立てると、強度が保てない設計のものもあれば、強度が保ちやすくなっているベッドフレームもあります。

強度が保ちやすいベッドフレームか?強度が保ちにくいベッドフレームか?を確認することって出来るの?

という訳で、一度、解体してから再度、組み立てた時の強度が保ちやすいかどうか?を確認する方法を紹介します。

IKEAのWEBショップの商品の組立説明書を確認する

参照:IKEA

IKEAのWEBショップのベッドの商品ページの商品の詳細を確認すると、上記画像の赤枠部分のように組み立て説明書をWEB上で確認することが出来ます。

参照:IKEA

組立説明書を確認してみると、上記画像のようにベッドフレームの接続部分で使用されている部品を確認する事が出来ます。

接続部品が上記画像のように金属製のネジのみを使用している場合は、一度、解体してから再度、組み立てても、強度は保ちやすいです。

参照:IKEA

IKEAのベッドフレームの多くは、上記画像のように「木ネジ」という部品が接続部分でよく使われています。

木ネジの接続部分は、ボンドを使用していないので、ボンドを使用している組み立て式の家具と比べると、解体がしやすいです。

しかし、再度、組み立てをする際に木ネジを差し込んでいたネジ穴が大きくなってしまっている事があり、強度が保てなくてガタガタしてしまう可能性があります。

ベッドフレームの接続部分に金属製のネジのみが使用されているベッドフレームは、一度、解体しても強度が保てやすいですが、ベッドフレームの接続部分に木ネジを使用されている場合は、一度、解体してしまうと、次に組み立てた際に強度が保てなくなる可能性があります。

memo

一度、解体してから再度、組み立てた際に強度が保てやすいか?どうか?を見分けるポイントは、組立説明書の接続部部に使われている部品を確認すると良いです。

木ネジを使っているベッドフレームは、組み立て直しをしない方が良い?

じゃあ接続部分に木ネジを使っているベッドフレームは、解体をしてから再度組み立てをしない方が良いの?

木ネジの部分でも解体の際に気をつければ、再度組み立てをした時に強度を保つことも可能です。

接続部分に木ネジを使っているベッドフレームの場合、注意しないといけないのは、解体の時です。

解体の際に木ネジの接続部分を強引に分解しようとすると、木ネジが折れてしまったり、ネジ穴が広がってしまう場合があります。

ですので、木ネジを抜くのは、全ての箇所ではなく、必要最低限にしておく事が無難です。

例えば、ベッドの収納の引き出しなどは、木ネジを抜いて解体しなくても大丈夫です。

ベッドフレームの大枠の部分は、木ネジを抜く必要があるので、「木ネジが折れないように」「ネジ穴が広がらないように」を心がけて、ゆっくりと丁寧に木ネジを真っ直ぐ抜き、板状になるように解体をします。

木ネジが抜きにくいからといって、差し込んだ部分を広げるように強引に木ネジを抜いてしまうと、ネジ穴が広がってしまって再組み立てをした際に強度が保てなくなります。

このように木ネジを使用しているベッドフレームは、解体の際に気をつけることで、再度組み立てた際にしっかりとした強度を保つことが出来ます。

また、木ネジのネジ穴が広がってしまった場合は、パテ埋めをする事も出来ますし、木ネジが折れてしまった場合は、替えの部品をIKEAの店舗から調達することも出来ます。

IKEAのベッドの引越しの際の解体・組み立て まとめ

IKEAのベッドは、引越しの際にベッドフレームを解体、組み立てをする必要がある

セミダブル、クイーンサイズのマットレスは、吊り上げ作業が必要になる

接続部分に金属製のネジやカムロックネジのみを使用しているベッドフレームは、再組み立てをした際に強度が保ちやすい

接続部分に木ネジを使用しているベッドフレームは、再組み立てをした際に強度が弱くなる可能性がある

木ネジを使用しているベッドフレームでも注意して解体すれば、再度組み立てた際に強度を保つことも可能

引越し業者は、IKEAのベッドの引越し・解体・組み立てをしてくれる?

IKEAのベッドは、接続部分に木ネジを使っている組み立て式の家具なので、再組み立てをして利用する事を考えると、解体も慎重になってきます。

このように引越しの際に何かと大変になってくるIKEAのベッドの引越し・解体・組み立て作業を敬遠するという事がよく言われています。

実際のところ、引越し業者は、IKEAのベッドの引越し・解体・分解・組立作業を依頼すればしてくれるの?

IKEAのベッドの引越し・解体・組み立て作業に対しての引越し業者の対応は、業者によって様々です。全ての引越し業者が断る訳ではなく、解体や組み立てをしっかりしてもらえる引越し業者もありますよ。

IKEAのベッドを引越し業者が敬遠する理由

IKEAのベッドの引越し・解体・組み立てを引越し業者が敬遠する理由は、ベッドフレームの接続部品の木ネジの部分です。

ベッドフレームを解体する際に木ネジのネジ穴が緩んでしまって再組み立てをすると、強度が保てなくなってしまってクレームになることを懸念している引越し業者が多いのです。

更には、ベッドフレームの解体時や再組み立てをした後に破損した場合は、修理が困難になるので、新品のベッドと交換しなければならなくなります。

引越しにおける破損の補償は、修理をすることが原則となるのですが、あらかじめ修理が出来ないと分かっているIKEAのベッドに関しては、出来るだけ対応したくないというのが多くの引越し業者の考えになってきます。

また、IKEAのベッドは、他のメーカーのベッドと比べて、解体も慎重にしなければなりませんし、ベッドフレームのパーツごとを接続している部品の数も多いので、解体作業にも時間がかかる点も引越し業者が敬遠する理由の一つです。

IKEAのベッドの引越し・解体・組み立ての引越し業者によくある対応

IKEAのベッドの引越し・解体・組み立ては、引越し業者によって何かと敬遠されがちで、IKEAのベッドの引越しはお断りの業者もあります。

しかし、引越し業者によっては、IKEAのベッドの引越し・解体・組み立てにもしっかり対応してもらえる業者もあります。

IKEAのベッドの引越し・解体・組み立ての引越し業者によくある対応は、以下のようなものです。

IKEAのベッドの引越し業者によくある対応

IKEAのベッドの引越しはお断り

お客様の方でIKEAのベッドの解体・組み立てして、引越しのみ対応

引越し業者の方でIKEAのベッドの解体と処分を対応

引越し業者の方でIKEAのベッドの解体と引越しのみ対応でお客様の方で組み立て(補償なし)

引越し業者がIKEAのベッドの解体・引越し・組み立てを対応

順番に紹介をします。

IKEAのベッドの引越しはお断り

引越し業者の中には、IKEAのベッドの引越しそのものを敬遠していて、はっきりと断る引越し業者があります。

他にも引越しの繁忙期には、見積もりの際にわざと料金を高めに提示して、遠回しに断ってもらえるようにする引越し業者もあります。

お客様の方でIKEAのベッドの解体・組み立てはして、引越しのみ対応

引越し業者には、「お客様の方でIKEAのベッドの解体と組み立てをしてもらえるなら、引越しの際に運搬のみなら対応致します」という業者もあります。

IKEAのベッドは、そもそも再組み立てをした際に強度が弱くなる可能性があるため、クレームを懸念して、解体と組み立てには、関与しないようにしている訳です。

引越し業者の方でIKEAのベッドの解体と処分を対応

引越しを機にIKEAのベッドを処分する場合は、引越し業者の方で解体と処分を対応してくれる引越し業者があります。

解体と処分であれば、後々の面倒な事もないので、多くの引越し業者が対応してくれます。

引越し業者の方でIKEAのベッドの解体と引越しのみ対応でお客様の方で組み立て(補償なし)

引越し業者には、「お客様の方で引越し後にIKEAのベッドの再組み立てをしてもらえるなら、解体と引越しの際の運搬のみ対応させていただきます。また引越しによるベッドの破損に関しては、補償致しかねます」という業者もあります。

引越し業者がIKEAのベッドの解体・引越し・組み立てを対応

引越し業者の中には、IKEAのベッドの解体・引越し・組み立ての全ての作業を対応してくれる業者もあります。

ただし、引越しの際にもしベッドが破損した場合は、補償してくれない業者もあります。

逆に引越しの際にベッドが破損した場合は、きちんと保障し得てもらえる業者もあります。

IKEAのベッドの引越しは、最適な方法を検討する

引越しの際にIKEAのベッドがある場合、引越し先に持っていきたいのか?処分するのか?状況は、様々です。

引越し業者にIKEAのベッドの引越しを依頼するにしても解体と組み立ては、自分でするのか?引越し業者に解体・引越し・組み立ての全てを依頼したいのか?もそれぞれの置かれている状況によって様々でしょう。

業者の中には、IKEAのベッドの解体・引越し・組み立てを専門的にしているので、安心して全てをお願い出来る業者もあります。

ただし、IKEAのベッドの解体・組み立て作業は、他のメーカーのベッドの解体・組み立てのオプション料金より割高のオプション料金がかかる事があったり、ベッドを元々購入した金額よりオプション料金の方が高くなる場合があります。

そう考えると、わざわざ強度を落としてまで引越し先に持っていくより、引越し先用に新たにベッドを買い直す方が料金的に安くなる場合もあるかもね。

IKEAのベッドの引越しを検討している場合、様々な選択肢が考えられるので、まずは、複数の引越し業者に相見積もりを取り、IKEAのベッドがある事を伝えて、複数の選択肢がある中で最適な方法をよく検討する事が大切です。

IKEAのベッドの解体・引越し・組み立てを業者に依頼するメリット

解体と組み立て作業を安心して依頼出来る

解体と組み立ての手間暇がかからない

IKEAのベッドの解体・引越し・組み立てを業者に依頼するデメリット

解体・組み立てのオプション料金が高くなる

新しくベッドを購入する方が安くなる場合がある

IKEAのベッドの解体・引越し・組み立ての対応業者

IKEAのベッドの解体・引越し・組み立てに対応している業者に依頼する場合、追加費用が高くなる可能性もありますが、それでもプロの手でIKEAのベッドの解体・分解・組み立てをしてもらって引越し先に持って行けるので、オススメの方法です。

以下に紹介する業者は、IKEAの家具やベッドの解体や組み立てから引越しまでを専門的にしているので、安心して依頼出来ます。

カグッコシ

参照:カグッコシ

カグッコシは、IKEA家具の引越し時における解体・組み立てを専門に行ってくれる業者です。

ただし、全国で対応している訳ではなく、対応エリアは、関東エリアと関西エリアになります。

カグッコシの対応地域
 対応地域
関東地方東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県
関西地方大阪府、兵庫県、京都府、奈良県
カグッコシのIKEAのベッドの解体・組立料金
 解体から再組立まで解体のみ/再組立のみ
引出無し
(MALMベッドなど)
27,500円(税込み)
17,600円(税込み)
引出あり
(HEMNESデイベッドなど)
33,000円(税込み)19,800円(税込み)
木製ロフトベッド・2段ベッド
(STUVA・NORDDALなど)
44,000円(税込み)25,300円(税込み)
鉄製ロフト・2段ベッド
(SVARTAなど)
33,000円(税込み)19,800円(税込み)
マットレス跳ね上げ式
(MALMオットマンベッドなど)
44,000円(税込み)25,300円(税込み)

カグッコシにIKEAのベッドの解体や組み立てを依頼した場合、新しく同じ商品を買い換えるとの比べると、費用は、半分近く安く抑えられる場合があります。

詳しく料金を知りたい場合は、一度、見積もりを取ってみると良いでしょう。

IKEAのベッドの引越し・運搬に関しては、カグッコシにお願いするより別の引越し業者に依頼することが前提になります。

職人引越センター

参照:職人引越センター

職人引越センターでは、IKEAのベッドの分解・引越し・再組み立てサービスの「イケア引越しパック」があります。

IKEAのベッドの再組み立ての際は、強度がしっかり保てるように必要に応じて新しい金属釘をIKEAから取り寄せてきちんと、組み立てをしてもらえる場合があるので、安心して依頼出来ます。

職人引越センター IKEA家具の分解・引越し・再組立てサービス対応地域
 対応地域
関東地方東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、
茨城県、栃木県、群馬県

職人引越センターのIKEA家具の分解・引越し・再組み立てサービスの対応地域は、関東地方のみになっています。

職人引越センター IKEA家具の分解・引越し・再組立てサービスの料金
 料金
(購入時のベッドの値段:55000円)を
立川から新宿まで分解・引越し・再組立てを
作業員2名が対応したときのサービス料金合計の例
①分解サービス料金2,200円(出張料)+3,300円(分解基本料)
+55,000円×10%(購入時価格の10%)
+3,300円(大型対応料金)=14,300円(税込み)
②引越しサービス料金15,500円(軽トラ分引越し料金:2名対応)
③再組立てサービス料金2,200円(出張料)+3,300円(再組立て基本料)
+55,000円×10%(購入時価格の10%)
+3,300円(大型対応料金)=14,300円(税込み)
IKEA引越しパックの合計料金45,100円(税込み)

職人引越センターのIKEA家具の分解・引越し・再組み立てサービスの料金は、出張料+分解基本料金+ベッドの購入価格の10%+再組み立ての基本料金+大型対応料金+引越し作業員+移動距離などによって計算されています。

職人引越センターの場合は、IKEA家具の分解と再組み立てだけではなく、引越しにも対応してもらえます。

アップル引越センター

参照:アップル引越センター

アップル引越センターは、IKEAのベッドの分解・引越し・組み立てにも対応してもらえます。

IKEAのベッドと合わせて他の引越しの荷物もまとめて引越し先に運んでもらうことが可能です。

アップル引越センターのIKEA家具の分解・引越し・再組み立て対応地域
対応地域
北海道、関東、東海、関西、九州

アップル引越センターのIKEAの家具の分解・引越し・組み立ての対応地域は、北海道、関東、関西、東海、九州地方のみの対応になります。

アップル引越センターのIKEA家具の分解・引越し・再組立て料金

アップル引越センターでIKEA家具の分解・引越し・再組み立ての料金を知るには、実際に見積もりを取る必要があります。

ホームレンジャー

参照:ホームレンジャー

ホームレンジャーは、引越し作業を得意とする便利屋でベッドのクレーンによる吊り上げ作業などにも対応しております。

IKEAのベッドに関しても引越し作業や分解・解体作業にも対応してもらえます。

また新居用に新たに購入したIKEAのベッドの組み立てのみにも対応してもらえます。

ホームレンジャーのIKEA家具の分解・引越し・再組み立ての対応地域
対応地域
東京23区、横浜市、川崎市

ホームレンジャーのIKEAの家具の分解・引越し・組み立ての対応地域は、東京231区、横浜市、川崎市のみの対応になります。

ホームレンジャーのIKEA家具の分解・引越し・再組立て料金

ホームレンジャーでIKEA家具の分解・引越し・再組み立ての料金を知るには、実際に見積もりを取る必要があります。

ムービングエス(株式会社ムーバーズ)

参照:ムービングエス

引越し業者のムービングエスもIKEAの家具の分解・引越し・再組み立てに対応してもらえます。

IKEAの家具の木ネジの部分を丁寧に解体して、板状にしてから引越し先に運搬など丁寧に対応してもらえます。

ムービングエスのIKEA家具の分解・引越し・再組み立ての対応地域
対応地域
東京23区、横浜市、川崎市
ムービングエスのIKEA家具の分解・引越し・再組立て料金

ムービングエスでIKEA家具の分解・引越し・再組み立ての料金を知るには、実際に見積もりを取る必要があります。

IKEAのベッドの引越し、解体・組み立て料金の格安業者の見つけ方

引越しの際にIKEAのベッドがある場合、自分で解体と組み立てはしようか?それとも業者に引越しだけでなく、解体・分解・組み立てもお願いしようか?色々と考えますよね。

IKEAのベッドの引越し・解体・再組み立ての作業は、多くの引越し業者は、敬遠しがちですし、断る業者もあります。

また業者によっては、「解体と再組み立てはさせていただきますが、補償は致しかねます」という対応になる場合もあります。

IKEAのベッド解体と再組み立てを専門的にしているカグッコシのような業者もあります。

ただ、カグッコシや職人引越センターなどIKEA家具の解体や組み立てを専門的に行っている業者は、全国対応ではありません。

IKEAのベッドの解体・分解・組み立て作業は対応してもらえるけど、追加料金が相場より高い引越し業者もあります。

また引越し業者の中には、IKEAのベッドを含めた引越し料金が相場より高い業者や相場よりかなり安い業者もあります。

引越し業者によってIKEAのベッドの解体や組み立て料金、引越し料金には、違いが結構あるなんて知らなかった。

IKEAのベッドを含めた引越し費用は、業者によってかなり差がありますので、1社のみに見積もりを出すと、損してしまう事もあります。

最低3社以上から見積もりを取る

IKEAのベッドの解体・再組み立てのみをしてもらいたかったり、IKEAのベッドを含めた引越し料金を少しでも安く抑えたいなら、最低3社以上の引越し業者から相見積もりを取るようにしましょう。

IKEAのベッドの引越しに対応してもらえる業者を見つける場合も複数の引越し業者に見積もりを取ると良いです。

仕事が暇で仕事をこなしたい引越し業者を見つけられた場合、費用を安くしてくれる場合があります。

でも複数の業者に見積もりを依頼すると言っても、IKEAのベッドの解体や組み立てをしてもらえる業者ってなかなか無さそうだし、一つ一つの業者に建物の状況やベッドの大きさなどを伝えるのも面倒なんだよね。

IKEAのベッドの解体・引越し・組み立てに対応している複数の業者を見つけられて、かつ個別で見積もりを依頼する手間を省いてくれるとても便利なサービスがあります。

引越し一括見積もりサイトを利用する

複数の引越し業者に対していっぺんに見積もりの依頼が出来るとても便利なサービスに引越し一括見積もりサイトというものがあります。

引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。

また、あなたの地域のIKEAのベッドの解体・分解・組み立てを請け負ってくれる業者を引越し一括見積もりサイトを利用すると、見つけることができます。

引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、引越し時のIKEAのベッドの解体・分解の費用が安くなりやすい引越し業者を見つけることも容易です。

さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、値引き交渉も応じてもらいやすくなります。

このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、引越し時のIKEAのベッドの解体・分解・引越し・組み立て料金を安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。

引越し一括見積もりサイトを利用するメリット

一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる

あなたの地域のIKEAのベッドの解体・分解・引越し・組み立てを安くで請け負ってくれる業者が簡単に見つかる

価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい

一番安い業者が見つかりやすい

IKEAのベッドの解体・引越し・組み立ての見積もりを取るのにオススメの一括見積もりサイト2選!

IKEAのベッドの解体・引越し・組み立ての見積もりの取り方


後ほど紹介する引越し一括見積もりサイトにアクセスしたら、上記画像のベッドの部分に「1」と入力しましょう。

備考欄に「引越しの際のIKEAのベッドの解体と組み立てもお願いしたい」「IKEAのベッドのみの引越し」などと入力をしましょう。

以下にIKEAのベッドの解体・引越し・組み立ての見積もりを取る際にオススメの引越し一括見積もりサイトを紹介します。

オススメ1位 引越し侍

引越し侍の特徴

引越し業者の提携数が業界No1なので一番安い引越し業者を見つけやすい!
最大10社の見積もりが可能!
引越し料金が最大で50%安くなることもある!

テレビでも有名な引越し見積もりサイト!
たった50秒で見積もりが完了し、5万円以上お得に引越ししたい方は、引越し侍がオススメ!
引越し侍なら一番安い引越し業者を見つけられます。

>引越し侍の無料一括見積もりはこちら

オススメ2位 ズバット引越し比較

ズバット引越し比較の特徴

最大12社に一括見積もりを行う事ができる!
提携業者約220社以上で多い!
都道府県別の業者一覧が見れる!

業者とスピーディーに交渉して決めたい方。
安い見積もりを出した業者とすぐに契約したい方にオススメ。
24時間ネット簡単無料見積もりが可能。

>ズバット引越し比較の無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. やっぱり違う!サイズの違いでベッドの引越し料金は変わる

  2. タンス 引越し

    その手があったか!タンスの引越し料金を安くするならコレ!

  3. 【必見!】電子ピアノの家の中の移動方法 料金相場・格安業者は?

  4. 大阪 ベッド

    意外に高い?大阪でのベッドの引越し料金を安くする方法!

  5. 引越し単身パックで家具は輸送できる?レンタルか買い換えもアリ

  6. 婚礼タンスの部屋や階段移動の料金相場|分解・吊り上げは必要?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP