引越し料金

引越し料金総額の目安は?単身、家族の相場一覧

引越しにはお金がかかるというのはなんとなくイメージがつくものの、いざ引越しとなるとどれくらいの金が必要になって、どのようなところにお金が必要になるのかがよく分からない…という人は多いでしょう。

ここでは引っ越し料金引越しにはお金がかかるというのはなんとなくイメージがつくものの、いざ引越しとなるとどれくらいの金が必要になって、どのようなところにお金が必要になるのかがよく分からない…という人は多いでしょう。

ここでは引っ越し料金総額の目安、単身、家族の相場などについてまとめてみましょう。

目次

引っ越しにはどんなお金がかかるの?!

引っ越しにかかるお金にはどのようなものがあるでしょうか?

引越しで必要な料金は以下のようなものがあります。

引越しにかかる料金

原状回復費用

物件費用

引っ越し費用

引っ越し先までの交通費(移動費用)

引っ越し先(ご近所)への挨拶品の費用

新居で必要なものを購入する費用

などがあります。

これ以外にもたくさんありますが、大きなものとして分類すると上のような費用が必要になってくるでしょう。

一つ一つ、順番に説明していきます。

原状回復費用

引越し前の住居が賃貸の物件の場合、物件を出る際に原状回復する必要があります。

原状回復をする費用は、殆どの場合が敷金の金額内でされるため、追加で費用がかかる場合はありません。

しかし、あまりにも修復費用が必要な場合は、修繕費やハウスクリーニングの費用が追加で必要になる場合があります。

物件費用

引越しで賃貸物件に入居する場合は、以下のような費用が必要になります。

 

新居の物件に必要な費用

1カ月分の家賃・共益費

敷金

礼金

不動産業者への仲介手数料

火災保険料

鍵の交換代

 

一人暮らしの場合の新居物件費用の目安
内容料金
前家賃60,000円
管理費3,000円
仲介手数料60,000円
敷金60,000円
礼金60,000円
火災保険料15,000円
鍵の交換代10,000円

一人暮らしで新たに物件を契約する際の費用の目安は、上記になります。

二人暮らしの場合の新居物件費用の目安
内容料金
前家賃100,000円
管理費5,000円
仲介手数料100,000円
敷金200,000円
礼金100,000円
火災保険料20,000円
鍵の交換代15,000円

二人暮らしで新たに物件を契約する際の費用の目安は、上記になります。

三人暮らし以上になると、新居物件の費用は、もう少し増えてきます。

引越し費用、引越し先までの交通費

引っ越し費用は、節約しようと思えばできる費用になります。

 

後ほど、引越し費用の決まり方、引越し料金の相場や目安、など詳しく説明していきますね。

 

引っ越し先(ご近所)への挨拶品の費用

引越しをしたらご近所の方にあいさつ回りも兼ねて、手土産を渡す場合が多いです。

集合住宅などで上下や左右の部屋に住んでいる人にあいさつをする場合は、合計であいさつ時の手土産代として3,000円~8,000円くらいは必要と考えておくと良いです。

新居で必要なものを購入する費用

新居に住むにあたって、カーテンや照明器具、トイレ用品や掃除道具など新たに必要なものが出てくると思います。

また、クーラーや冷蔵庫、ソファーなど買い換える必要があるものも出てくると思います。

事前に必要なものをチェックし、おおよそどれくらいのお金が必要か?引越し前に確認をしておきましょう。

引越し料金の相場の目安

引っ越し業者は日本全国に数多くあります。

その中からサービスがよく、価格もリーズナブルでコストパフォーマンスに優れた引越し業者を選ぶ必要があります。

引っ越しを選ぶ時には引っ越し業者に見積もりを請求することになります。

その際に、まずは引越し料金の相場を把握しておくことをおすすめします。

自分の出す条件だとどのくらいの引っ越し費用がかかるのか?を事前に把握しておくことで引っ越し見積もり額の比較がしやすいでしょう。

見積もり相場も知らないで見積もり費用を見てもその金額が妥当なものなのか、高いのか、安いのかは分かりません。

 

引っ越し業者に見積もり請求する前に、引っ越し料金の目安、相場をチェックしてみて下さい。

 

ここでは、単身の場合、二人暮らしの場合、家族の場合の引越し料金の相場の目安についてお伝えしていきます。

引越し料金は、繁忙期、通常期によって料金が変わってきますので、ここでは、繁忙期の場合と閑散期の場合と分けてお伝えしていきます。

繁忙期の引越し料金の相場の目安

引越し

繁忙期の引っ越し料金の目安はどれくらいでしょうか?

引っ越し料金は引っ越し業者によっても異なりますが、引っ越しする時期によっても大幅に変わってきます。

特に引っ越し繁忙期と引っ越し閑散期では全く金額が違うのでここではそれぞれの時期によって料金をチェックしてみましょう。

まずは引っ越し繁忙期です。

繁忙期は新生活に向けた引っ越し件数が1年の中でも最も多い時期になります。

そのため引越し業者の予定は埋まりやすく、予約も取りづらいでしょう。

作業スタッフやトラックの台数も不足しやすく、引っ越し料金は必然的に高くなります。

繁忙期の単身、2人家族、3人家族、4人家族の引越し費用の相場
 20㎞
以内
50㎞
以内
100㎞
以内
200㎞
以内
単身49000円
前後
56000円
前後
73000円
前後
80000円
前後
2人
家族
60000円
前後
68000円
前後
89000円
前後
100000円
前後
3人
家族
70000円
前後
81000円
前後
94000円
前後
120000円
前後
4人
家族
80000円
前後
94000円
前後
100000円
前後
130000円
前後

通常期の引越し料金の相場の目安

次に通常期の引っ越し料金の目安をまとめてみましょう。

通常期は繁忙期に比べると引っ越し料金は安くなります。

通常期の単身、2人家族、3人家族、4人家族の引越し費用の相場
 20㎞
以内
50㎞
以内
100㎞
以内
200㎞
以内
単身35000円
前後
44000円
前後
56000円
前後
60000円
前後
2人
家族
45000円
前後
52000円
前後
70000円
前後
80000円
前後
3人
家族
53000円
前後
63000円
前後
74000円
前後
90000円
前後
4人
家族
62000円
前後
72000円
前後
80000円
前後
100000円
前後

間取りの違いによる引越し費用の相場

荷物量は多ければ多いほど、搬出、搬入、梱包作業に時間がかかってしまいます。

また荷物全部を積み込めるだけのトラックの大きさが必要になるため、どうしても荷物量に比例して引越し費用も高くなってしまいます。

以下に荷物量(間取り)別の引越し料金の相場を距離別、時期別で紹介させていただきます。

荷物の量(間取り)別の引越し料金の相場(近距離の場合)
間取り通常期繁忙期
1R・1K36,000円前後48,000円前後
1DK・2K46,000円前後64,000円前後
1LDK・2DK
・3K
54,000円前後75,000円前後
2LDK・3DK
・4K
68,000円前後96,000円前後
3LDK・4DK82,000円前後113,000円前後
4LDK97,000円前後129,000円前後
5K以上99,000円前後155,000円前後
荷物の量(間取り)別の引越し料金の相場(長距離の場合)
間取り通常期繁忙期
1R・1K69,000円前後130,000円前後
1DK・2K92,000円前後157,000円前後
1LDK・2DK
・3K
117,000円前後185,000円前後
2LDK・3DK
・4K
146,000円前後244,000円前後
3LDK・4DK156,000円前後332,000円前後
4LDK172,000円前後
 

下記記事も参考にしてみて下さい。

 

曜日と時間帯の違いによる引越し料金の相場

引越し料金は、曜日によっても料金は変動しますし、時間帯によっても料金は、変動します。

平日より土日の方が引越し料金は高くなりやすく、午後より午前の方が料金は、高くなりやすいです。

以下に曜日別、時間別の引越し費用の相場を紹介します。

単身引越しの料金相場(平日と土日)
 県内へ引っ越し県外へ引っ越し
平日42,730円69,343円
土日42,804円70,928円
家族引越しの料金相場(平日と土日)
 県内へ引っ越し県外へ引っ越し
平日83,000円前後146,000円前後
土日85,000円前後153,000円前後
引越し時間帯の相場
希望する時間帯家族単身
午前116,433円69,138円
正午-15時92,629円64,365円
午後15時以降91,331円68,555円

下記記事も参考にしてみて下さい。

引越し料金、費用はどのようにして決まるの?

引越し料金は、どのようにして決まるのでしょうか?

基本的に、以下の画像による計算方式によって決まります。

引越しトラック便による引越し費用の計算方法

引越し費用の計算方法は、

①基本運賃+②割増料金+③料金+④実費+⑤オプションによって計算されます。

順番に説明していきますね。

①基本運賃

基本運賃は、国土交通省が定めている金額に準拠した金額で設定されています。

荷物量×距離で増減額が定義されているので、この基本運賃自体は各引っ越し業者ごとにそれほど金額のばらつきがみられません。

荷物量が多くなければなるほど、使用するトラックの大きさも大きくなりますし、作業にも時間がかかるので、どうしても費用が高くなってしまいます。

また距離に関しても、距離が長くなればなるほど、移動する時間、移動にかかる料金も高くなってしまいますし、作業スタッフの拘束時間も長くなるため引越し料金が高くなってしまうでしょう。

トラック便による基本運賃は、トラックを使用した時間制運賃率やトラックを移動させた距離制運賃率の二通りの方法によって基本運賃というものが決められています。

引越しの距離が100㎞未満の場合は、トラックをどれだけの時間使用したか?という時間制運賃率が採用され、引越しの距離が100㎞を超えると距離制運賃率が採用される仕組みになっています。

トラック便による基本運賃

時間制運賃率

距離制運賃率

時間制運賃率の計算方法

時間制運賃率の計算方法に関しては、トラックを使用した時間と引越しの作業時間になります。

引越しの作業時間の詳細は、引越しの依頼主が指定した場所にトラックが到着した時間がスタートで、終了はトラックが元の車庫に戻った時間になります。

 

時間制運賃率に関しては、下記表を参考にしてみて下さい。

 
 4時間制8時間制8時間以上
(時間毎)
1t車
まで
15380円25620円2590円
2t車
まで
16940円28440円2800円
3t車
まで
18160円30360円3000円
4t車
まで
20110円33520円3190円
5t車
まで
21380円37120円3370円
6t車
まで
22570円39520円3660円
8t車
まで
25420円43560円4090円
10t車
まで
27850円47600円4540円
12t車
まで
30250円52030円4800円

参考:関東運輸局

距離制運賃率の計算方法

距離制運賃率の計算方法に関してですが、1回の引越しの際の移動距離によって決まります。

 

距離制運賃率に関しては、下記表を参考にしてみて下さい。

 
 100㎞
以上
150㎞
以上
200㎞~
500㎞
20㎞毎
500㎞
以上
50㎞毎
1t車
まで
28420円33120円2090円5240円
2t車
まで
31430円36710円2320円5820円
3t車
まで
33580円39180円2470円6200円
4t車
まで
35810円41860円2640円6640円
5t車
まで
39670円46340円2930円7340円
6t車
まで
43550円50870円3230円8050円
8t車
まで
49140円57400円3640円9060円
10t車
まで
54480円63680円4040円10100円
12t車
まで
56360円65830円4180円10430円

参考:関東運輸局

②割増料金

割増料金とは、引っ越しする時期によって繁忙期、土日祝日、対応時間などで割増が加算されています。

この割増料金に関しては各引っ越し業者によって金額設定が異なります。

割増料金に関しては、以下のようなものがあります。

割増料金の種類

繁忙期割増

土日、祝日、休日割増

対応時間、深夜割増

冬季割増

順番に説明していきますね。

繁忙期割増

引っ越しする時期が繁忙期になってしまうと、引っ越し料金は引越し閑散期、通常期と比べると2倍以上の費用が必要になることもあります。

繁忙期は3~4月の引越し時期のことです。

この時期は1年の中でも引っ越し件数が非常に多い時期です。

卒業、入学の時期になるので、新たに一人暮らしをする人、卒業や入学に伴う引越しをする人、転勤をする人など、引っ越しをする人が非常に多くなります。

この時期の引っ越しは前もって余裕を見て引っ越し予約をしておかなければ予約も取れないほど混雑しています。

また引っ越し料金に関しても、閑散機と比べると3倍以上の費用を提示されることもあります。

引っ越し料金をできるだけ安くしたい!と考えている人であればこの繁忙期の時期の引越しは絶対におすすめできません。

閑散期は5月~1月頃のことを言います。

7~8月、12月の年末などは、長期休みがあるのである程度引っ越し件数は多いです。

逆に6月など梅雨の時期は引っ越しを避ける人が多いのでこの時期はお得に引っ越しできるでしょう。

土日、祝日、休日割増

日曜日、祝日は、平日の2割増しなどと計算されることがあります。

土日祝日に関しては、平日に比べて引っ越しを希望する人が多いため、引越し料金も必然的に高くなります。

土日祝日割増など料金が明確に提示されている引っ越し業者もあります。

平日でも引っ越しできるという場合は、同じ条件でも平日と土日祝にするので金額はかなり変わってきますので、お得に引っ越ししたい時には平日がおすすめです。

対応時間、深夜割増

対応時間に関しては夕方~夜の引っ越しに対応してくれる業者もあります。

ただあまり遅い時間に搬出、搬入を行ってしまうと、近隣からのクレームにもつながるので気を付けなければなりません。

深夜適用時間(午後10時~午前5時)は、日中の2割増しとし計算されることがあります。

冬季割増

運送区間中に冬季割増適用区域に該当する部分がある時は、2割増しとして計算されることがあります。

③料金

③料金の内訳は、「車両留置料」で距離制運賃率の場合のみに適用されます。

例えば、引越しの依頼主の都合などでトラックをある程度の時間、留置させてしまうことで加算される場合があります。

ただし、6t未満のトラックの場合は、120分まで、6tトラック以上の場合は、150分まで無料です。

 

車両留置料の詳細に関しては、下記表をご確認ください。

 
 30分毎の上限30分毎の下限
1t車まで1120円1230円
2t車まで1240円1380円
3t車まで1330円1400円
4t車まで1420円1560円
5t車まで1560円1710円
6t車まで1710円1850円
8t車まで1950円2140円
10t車まで2150円2360円
12t車まで2240円2460円

参考:関東運輸局

④実費

引越し 荷物

実費とは作業員の人件費用、トラック費用、交通費用、梱包費用、搬出・搬入、作業時間などが影響して決定します。

この実費が各引越し業者によって価格に差があるため、業者によって同じ条件であっても引っ越し費用に差が出てしまうのです。

高速道路を使った場合以外の料金に関しては、以下のようなものがあります。

トラック便による実費

荷役作業員料

荷造り作業料

諸資材料(運搬費も含む)

荷役作業員料

荷物の積み込み、積み下ろしを引越し業者さんにお願いした時の人件費になります。

 

引越し依頼主の手伝いがない場合の人件費は、以下の表をご確認ください。

 
 使用
トラック
人数1人の
人件費
2DK2~
4t
2人~
3人
13000~
19000円
3DK
4~
4tロング
2人~
4人
13000~
19000円
4LDK4tロング
~10t
3人~
5人
13000~
19000円

参考:関東運輸局

荷造り作業料

家具や家電、本などをダンボールに詰めたりする作業を引越し業者さんに丸投げした場合は、荷造り作業料が加算されます。

 

荷造り作業料に関してですが、下記表を参考にしてください。

 
 使用
トラック
人数1人の
人件費
2DK2~
4t
2人~
3人
13000~
19000円
3DK
4~
4tロング
2人~
4人
13000~
19000円
4LDK4tロング
~10t
3人~
5人
13000~
19000円

参考:関東運輸局

 

引越し費用を出来るだけ安く抑えたいなら荷造り作業は、自分でした方が良さそうだね。

 
諸資材料(運搬費も含む)

諸資材料は、引越しの荷造りなどの際に、ダンボールやひも、ガムテープなどを引越し業者さんに調達してもらった時にかかる諸経費になります。

費用は、市販のものより少々割高で、資材の運搬料も別途で5000円~7000円かかる場合があります。

 

諸資材料に関してですが、下記表を参考にしてください。

 
 使用
トラック
諸資材料
(運搬費含む)
2DK2~
4t
25000~
60000円
3DK
4~
4tロング
35000~
80000円
4LDK4tロング
~10t
60000~
100000円

参考:関東運輸局

 

ガムテープ、ダンボールなどの個々の諸資材の費用の内訳に関しては、以下の表をご覧ください。

 
品目金額
ダンボール(小)200~400円
ダンボール(中)200~500円
ダンボール(大)300~600円
和服ケース300~700円
エアーキャップ3000~7000円
ガムテープ150~500円
布テープ300~600円
ビニールひも500~1600円

参考:関東運輸局

 

引越し用の段ボールは、無料でも集められるので、できるだけ準備した方が良さそうだね。

 

⑤オプション料金

荷造り 引越し業者さん

オプション費用はオプションを申し込めば、追加される費用です。

オプション費用も実費と同様、業者ごとに料金設定が大きく異なります。

そのため引越し料金を安く抑える上では重要な項目となると言えるでしょう。

引越し業者選びをする時にはオプション費用がどれくらいするのか、一度確認しておくことをおすすめします。

オプション料金に関しては、エアコンの取り外し、取り付け、洗濯機の設置、ピアノや仏壇の輸送、ベッドの輸送でクレーン車を使った場合、ハウスクリーニングなどがあります。

各業者さんごとに様々なサービスがあります。

オプションサービスの種類

エアコンの取り外し、取り付け

洗濯機の設置

アンテナやテレビの取り付け

ピアノの輸送

車、バイクの輸送

仏壇の輸送

クレーンの使用

ハウスクリーニング

オプションサービスを追加した場合は、引越しの基本料金とは別に料金を支払うことになるので、オプションサービスをつければつけるほど、引越し料金は高くなるでしょう。

 

エアコンの取り外しなどのオプション費用の相場を紹介しますね!

 
エアコンの取り外し、取り付け費用
 取り付け、取り外し
費用
ヤマトホーム
コンビニエンス
取外し8000円~
取りつけ12000円~
着脱パック27000円~
新設パック20000円~
アート引越し
センター
15000円前後
サカイ引越
センター
20000円前後
(市外は別途見積もりが必要)
洗濯機の取り外し、取り付け費用
 取り外し取り付け
全自動洗濯機1,500円~3,000円~
ドラム式洗濯機3,000円~7,500円~
洗濯乾燥一体型3,000円~3,000円~
BS、CSアンテナの取り付け、取り外し費用
 取り外し取り付け
BS、CS
アンテナ
5,000〜10,000円10,000〜20,000円
テレビ、DVD/ブルーレイ配線の費用
 料金
テレビ
配線
3,000〜5,000円
DVD
ブルーレイ
配線
3,000〜5,000円
車、バイクの輸送の費用(陸路)
距離の目安陸送費相場所要日数
近隣の場合
2~3時間の
移動
1~2万円1~2日
遠方の場合
5~10時間の
移動
3~10万円4~5日
ピアノ、エレクトーンの引越し費用の相場
距離アップライト
ピアノ
グランド
ピアノ
エレク
トーン
~10km18,200円31,417円13,000円
20km20,150円33,800円14,300円
30km22,100円39,260円17,333円
40km23,400円39,867円17,550円
50~
79km
27,950円49,400円22,100円
80~
99km
34,450円61,100円27,300円
100~
120km
37,700円67,340円31,525円
仏壇の引越し費用の相場
 費用
入魂、抜魂の
費用相場
10,000〜30,000円
仏壇引っ越し
費用相場
10,000〜20,000円
クレーンの相場
 クレーン費用
1点15,000~20,000円
2点~
3点
20,000~30,000円
 

オプション費用も積み重ねると、結構な額になるので、抑えられるものは出来るだけ、抑えたいな~

 
 

下記の記事を読んでいただくとオプション料金を安くする方法を紹介しています。

 

引っ越し料金を安く抑えるためには?そのポイントは?!

引っ越し料金は選ぶ引越し業者や条件次第で安くすることができます。

基本的に引越し料金には定価がありませんので、引っ越し業者に値下げ交渉をすることも可能です。

 

複数の引越し業者から見積もりを請求してみると分かりますが、数万円以上の差が生じることも多いです。

 
 

きちんと相場を把握して、値下げ交渉をすることも大切なんですね。

 

引っ越し料金をできるだけ安く抑えたい!という方は、引っ越し見積もり無料一括請求サイトを利用するとよいでしょう。

引っ越し料金を安く抑えるポイントとしては、繁忙期を避けることは最も重要でしょう。

引っ越しが最も高くなる繁忙期を外して引っ越しするだけでも金額には大きな差が生じます。

また人気のないに日時を選んだり、引っ越し業者に依頼するサービス内容を厳選してなるべく減らしたりするだけでも引っ越し料金はさらに安くできます。

オススメ引越し一括見積もりサイト2選!

オススメ1位 引越し侍

引越し侍の特徴
引越し業者の提携数が業界No1なので一番安い引越し業者を見つけやすい!
最大10社の見積もりが可能!
引越し料金が最大で50%安くなることもある!

テレビでも有名な引越し見積もりサイト!

たった50秒で見積もりが完了し、5万円以上お得に引越ししたい方は、引越し侍がオススメ!

引越し侍なら一番安い引越し業者を見つけられます。

>引越し侍の無料一括見積もりはこちら

オススメ2位 SUUMO引越し

SUUMO引越しの特徴
電話番号の入力が必要ない唯一の見積もりサイト!
しつこい営業電話がいっさいない!
メールだけで引越し業者とやり取りできる!

見積もりの際にしつこい電話営業が嫌な方。

電話よりもメールだけでやり取りをしたい方にオススメ。

たった30秒で引越しの見積もりが可能です。

>SUUMOの電話営業なし引越し無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 京都市内 引越し 料金

    賢い人はやっている!京都市内の引越し料金の抑え方

  2. 品川区内 引越し 料金

    【ここだけの話】品川区内の引越し料金を安くする方法とは?

  3. 引越し時の吊り上げ、吊り下げ作業の料金相場と家具、家電の種類

  4. 引越しの見積もり書の内訳とは?総額費用のカラクリ

  5. 引越しでエレベーターがなし!3階、4階、5階の追加料金はいくら?

  6. 引越しの追加料金を 防ぐために絶対に 抑えておきたいポイント

    引越しの追加料金を防ぐために絶対におさえておきたいポイント!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP