引越しの際に他の荷物は、自分で運んで冷蔵庫だけを配送してもらいたい場合、どの業者に依頼すれば安くなるか?ご存知ですか?
小型の冷蔵庫や大型の冷蔵庫を配送する場合、配送業者はどのような業者があるのでしょうか?
冷蔵庫の配送方法には、らくらく家財宅急便、飛脚ラージサイズ宅急便、赤帽、様々な引越し業者などがあります。
冷蔵庫のサイズや配送距離によってどの配送方法が一番安くなるか?は変わります。
冷蔵庫のサイズによっては、配送先で搬入する際に階段作業や吊り上げ作業が必要になって思っていたより追加料金がかかる場合もあります。
このページでは、冷蔵庫の配送料金の相場、一番安い業者を選ぶ方法、配送の追加料金などを詳しく紹介します。
知人や友人に冷蔵庫を譲る際に配送する場合やメルカリやヤフオクで冷蔵庫を出品する場合、引越しの際に冷蔵庫だけを配送業者に依頼する場合などは、参考になる内容です。
目次
冷蔵庫の種類、サイズを把握しよう
冷蔵庫には、一人暮らし向け、二人暮らし向け、三~四人暮らしの家族向け、五人以上の家族向けなど様々な大きさの冷蔵庫があります。
一人暮らしでは、コンパクトなものでは、100リットル以下のものからありますし、二人暮らしでは、200~400リットルくらいの冷蔵庫を使用していますし、三人以上の家族になれば、400リットル以上の冷蔵庫になります。
100リットル以下の小さいサイズの冷蔵庫は、ゆうパックやクロネコヤマトの宅急便で安く配送が可能です。
しかし、ファミリーサイズの冷蔵庫は、配送料金が高くなりやすいですし、戸建ての2階への搬入では、階段からの搬入が出来なくて、吊り上げ作業が必要になる事もあって何かと大変です。
冷蔵庫を配送してもらう場合、冷蔵庫の種類、サイズや重量、配送距離、どの業者に依頼するか?などの要因で料金は、違ってきます。
ここでは、冷蔵庫の種類やサイズ、サイズに応じた配送方法について紹介させて頂きます。
小型1人暮らし用冷蔵庫 46L TOHOTAIYO
上記画像の小型一人暮らし用冷蔵庫 46Lは、横幅47cm、奥行44.7cm、高さ49.6cmで3辺の合計は、141.3cmで重量は、約15kgです。
とても小さな冷蔵庫なので、自分できちんと梱包すれば、ゆうパックやクロネコヤマトの宅急便を使うことで一番安くで配送する事が可能です。
1~2人暮らし用2ドア冷蔵庫 201L AQUA
上記画像の1~2人暮らし用2ドア冷蔵庫 201Lは、横幅52.5cm、奥行59.3cm、高さ138cmで3辺の合計は、249.8cmで重量は、約40kgです。
自分で梱包して3辺の合計が260cm以内に収めることができれば、佐川急便の飛脚ラージサイズ宅急便で一番安く配送する事が可能です。
2人暮らし用3ドア冷蔵庫 300L 三菱
上記画像の2人暮らし用3ドア冷蔵庫 300Lは、横幅54cm、奥行65.6cm、高さ175cmで3辺の合計は、294.6cmで重量は、約60kgです。
300Lくらいの冷蔵庫の場合は、ゆうパック、クロネコヤマトの宅急便、飛脚ラージサイズ宅急便では、サイズオーバー、重量オーバーなので、配送が出来ません。
赤帽やその他の軽トラック配送便、らくらく家財宅急便、引越し業者などで冷蔵庫1点からの配送が可能です。
3人暮らし用5ドア冷蔵庫 406L Panasonic
上記画像の3人暮らし用5ドア冷蔵庫 406Lは、横幅60cm、奥行67.9cm、高さ181.8cmで3辺の合計は、309.7cmで重量は、約80kgです。
400Lくらいの冷蔵庫の場合は、赤帽やその他の軽トラック配送便でぎりぎり配送が可能です。
近距離の配送であれば、赤帽や軽トラック便での配送が安くなりやすく、長距離では、らくらく家財宅急便や引越し業者での配送が安くなりやすいです。
4人暮らし用5ドア冷蔵庫 501L 東芝
上記画像の4人暮らし用5ドア冷蔵庫 501Lは、横幅60cm、奥行74.5cm、高さ183.3cmで3辺の合計は、317.5cmで重量は、約108kgです。
500Lくらいの冷蔵庫の場合は、赤帽やその他の軽トラック便による配送は、対応不可になる場合があります。
重量が100kgを超えてくる冷蔵庫は、らくらく家財宅急便の場合は、配送の際の搬出時や搬入時に11,000円~の追加料金がかかります。
500Lくらいの冷蔵庫は、らくらく家財宅急便、引越し業者の単品輸送便などで配送可能で、3社以上の相見積もりをすることで配送料金は、5,000円以上、安く抑えられる場合があります。
5人暮らし用フレンチドア冷蔵庫 601L 東芝
上記画像の5人暮らし用フレンチドア冷蔵庫 601Lは、横幅68.5cm、奥行74.5cm、高さ183.3cmで3辺の合計は、326.3cmで重量は、約128kgです。
600Lくらいの大きな冷蔵庫は、横幅も奥行きも65cm以上あるので、エレベーターに入らなかったり、戸建ての階段やアパートの内階段の踊り場を通ることが出来ない場合があります。
エレベーターや階段から入らない場合は、吊り上げ作業が必要になり、吊り上げ作業の追加料金だけで15,000円~30,000円くらいかかる場合があります。
冷蔵庫の吊り上げ作業って、そんなに高いんだね。
配送元や配送先で冷蔵庫が通れるか?きちんと確認しておく必要があります。
600Lくらいの冷蔵庫の配送方法は、らくらく家財宅急便、全国家財宅急便、引越し業者の単品輸送便などで配送が可能です。
冷蔵庫の配送料金・配送の際にかかる追加料金の相場
小さな冷蔵庫の場合は、配送の際に配送料金のみになる場合が多いです。
大きな冷蔵庫の場合は、重量による追加料金、階段の昇り降り作業の追加料金や吊り上げ作業による追加料金などがかかる場合があります。
冷蔵庫の配送のみだけならまだしも、階段の昇り降り作業や吊り上げ作業を業者に依頼する場合は、思っていたより費用がかかりますので、事前に知っておく事が大切です。
追加料金も把握した上で、冷蔵庫の配送依頼をすることが大切なんだね。
以下に冷蔵庫の配送料金の相場、階段の昇り降り作業や吊り上げ作業料金の相場を紹介していきます。
冷蔵庫の種類別・サイズ別の配送料金の相場
冷蔵庫の種類・サイズ | 1人暮らし用 小型冷蔵庫 46L | 1~2人暮らし用 2ドア冷蔵庫 201L | 2人暮らし用 3ドア冷蔵庫 300L | 3人暮らし用 5ドア冷蔵庫 406L | 4人暮らし用 5ドア冷蔵庫 501L | 5人暮らし用 フレンチドア冷蔵庫 601L |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ||||||
横幅 | 47cm | 52.5cm | 54cm | 60cm | 60cm | 68.5cm |
奥行き | 44.7cm | 59.3cm | 65.6cm | 67.9cm | 74.5cm | 74.5cm |
高さ | 49.6cm | 138cm | 175cm | 181.8cm | 183.3cm | 183.3cm |
3辺の合計 | 141.3cm | 249.8cm | 294.6cm | 309.7cm | 317.5cm | 326.3cm |
重量 | 15kg | 40kg | 60kg | 80kg | 108kg | 128kg |
東京~東京の配送料金 | 2,000~5,000円 | 5,000~14,000円 | 6,000~16,000円 | 7,000~18,000円 | 7,500~22,000円 | 8,000~28,000円 |
東京~大阪の配送料金 | 2,200~6,000円 | 5,500~15,000円 | 6,500~17,000円 | 7,500~19,000円 | 8,500~25,000円 | 11,000~30,000円 |
東京~福岡の配送料金 | 2,500~7,000円 | 6,000~25,000円 | 8,500~25,000円 | 11,000~30,000円 | 13,000~40,000円 | 17,000~45,000円 |
上記表は、冷蔵庫の種類別・サイズ別の配送料金の相場になります。
冷蔵庫の配送料金は、冷蔵庫を梱包資材に梱包した状態の3辺(縦・横・高さ)の合計サイズと配送の距離によって料金に違いが出てきます。
同じ冷蔵庫のサイズで配送距離が同じであっても配送料に違いがあるのは、業者によって料金の開きがあるからです。
冷蔵庫の重量による搬出・搬入時の追加料金の相場
冷蔵庫の重量 | 搬出時 | 搬入時 |
---|---|---|
100kg以上 | 11,000円~ | 11,000円~ |
500L以上の大きな冷蔵庫の場合は、重量が100kg以上になり、配送時の搬出作業や搬入作業が1人では出来ないため、作業員が2名以上からになる事が多くなります。
人件費が増えるという事情もあり、業者によっては、重量のある冷蔵庫は、搬出や搬入時に追加料金がかかる場合があります。
大型の冷蔵庫の配送を依頼する場合は、重量による追加料金も加味した上で、いくつかの業者で相見積もりをしっかりしてから、比較検討した上で、業者選びをした方が良さそうね。
冷蔵庫の階段の昇り降り作業の料金相場
料金 | |
---|---|
1階昇り降りするごと (外階段の場合) | 500円~1,000円 |
1階昇り降りするごと (内階段の場合) | 1,000円~3,000円 |
上記表は、冷蔵庫の階段の昇り降り作業の追加料金の相場です。
小さい冷蔵庫の場合は、階段の昇り降り作業で追加料金がかからない場合もあります。
大きな冷蔵庫の場合は、重量がかなりあるので、階段の昇り降り作業の追加料金がかかる場合が多いです。
階段の昇り降り作業の中で戸建ての内階段やメゾネットタイプのアパートの内階段は、昇り降り作業が大変になってくるので、追加料金が高めに設定されている事が多いです。
もし、冷蔵庫の配送の際に階段作業が必要になる場合は、事前に業者に「階段作業の追加料金は、ありますか?」と確認をしましょう。
冷蔵庫の階段の昇り降り作業を自力ですることを検討している場合は、下記ページを参考にしてみて下さい。
冷蔵庫の吊り上げ作業の料金相場
参照:大型冷蔵庫の入れ替え
大きな冷蔵庫の場合は、横幅や奥行きのサイズが大きいので、エレベーターに入らなかったり、玄関や階段を通れない事がよくあります。
エレベーターや階段から入らない場合は、冷蔵庫をロープで吊り上げて、2階や3階の窓から搬入する場合があります。
2階であれば、人力でロープを使って冷蔵庫を吊り上げる場合もありますし、2階や3階の窓からの搬入にクレーンを使って吊り上げる場合もあります。
引越し業者の場合は、昇降機やを使ってマンションの5階の窓から冷蔵庫を搬入する事もあります。
冷蔵庫の吊り上げ料金の相場について以下に紹介します。
冷蔵庫の人力(手吊り)による吊り上げ料金の相場
冷蔵庫の大きさ | 作業員 | 料金 |
---|---|---|
中型冷蔵庫 | 2名 | 20,000円前後 |
中~大型冷蔵庫 | 3名 | 25,000円前後 |
500L以上の 大型冷蔵庫 | 4名以上 | 35,000円~ |
冷蔵庫のクレーンによる吊り上げ料金の相場
料金 | |
---|---|
2tユニックで吊り作業 | 15,000円~30,000円 |
大型クレーンで吊り作業 | 60,000円~100,000円 |
昇降機で吊り作業 | 40,000円~60,000円 |
電動リフトで吊り作業 | 25,000円~35,000円 |
冷蔵庫を吊り上げ作業で搬入してもらう場合、追加料金って結構高いんだね。
冷蔵庫の吊り上げ作業について詳しく知りたい場合は、下記ページをご確認下さい。
冷蔵庫を配送する前にチェックしておくこと
冷蔵庫を配送する事が決まったら、冷蔵庫のサイズ、配送先の搬入経路のサイズ、設置場所のサイズの確認をしておきましょう。
以下にサイズを測っておく箇所を紹介します。
冷蔵庫の3辺のサイズを把握する
冷蔵庫を配送する場合は、冷蔵庫の横幅、奥行き、高さの3辺のサイズを計測します。
冷蔵庫の3辺のサイズを測っておくのは、
- 冷蔵庫の3辺のサイズによって配送可能な業者が変わる
- 冷蔵庫の3辺のサイズによって配送料金が違う
- 冷蔵庫の3辺のサイズを測っておいて配送先で入るか?を把握しておく
などの理由があるからです。
配送元、配送先の搬出経路・搬入経路のサイズを測る
続けて、冷蔵庫の配送元・配送先の搬出経路・搬入経路を事前に測っておきましょう。
測っておいた方が良い場所は、以下になります。
エレベーター
玄関
階段
廊下
室内ドア
設置場所
順番に説明をしていきます。
エレベーター
マンションの場合は、エレベーターから冷蔵庫を搬出・搬入する事があります。
エレベーターのサイズの確認する箇所は、入口の高さ、横幅のサイズを測るようにしましょう。
エレベーターの内部の高さ、内部の横幅、内部の奥行のサイズもきちんと測るようにしましょう。
小さなエレベーターの場合は、冷蔵庫が入らない場合も稀にあるので、しっかりと確認しておく事が大切です。
玄関
玄関の横幅と高さのサイズを測るようにしましょう。
それから上記画像のようにドアを開けた際にドアノブやポストの出っ張りが障害になる場合があるので、ドアを開けた際にドアノブとポストの出っ張っている幅をドア全体の横幅から差し引くようにしましょう。
階段
一戸建ての内階段やマンションの外階段を通って冷蔵庫を搬出・搬入する場合は、階段のサイズを計測します。
一戸建ての内階段を通る場合は、階段の踊り場で冷蔵庫が通れるか?がポイントになるので、しっかり測るようにします。
踊り場前後の階段の横幅(手すりを差し引いた横幅)、奥行き、天井までの高さを測るようにします。
特に500L以上jの冷蔵庫の場合は、階段の踊り場が通れない可能性が出てくるので、踊り場のサイズをきちんと測っておきましょう。
階段がL字に折れ曲がっているタイプであれば、L字に折れ曲がっている前後の階段の横幅(手すりを差し引いた横幅)、天井までの高さを測るようにしましょう。
廊下
廊下を通って冷蔵庫を搬出・搬入する場合は、廊下の横幅と高さを測ります。
廊下の途中で曲がり角がある場合は、曲がり角の前後の横幅を測るようにします。
室内ドア
室内のドアを通って冷蔵庫を搬出・搬入する場合は、室内ドアの横幅、高さをしっかりと測りましょう。
室内ドアを開けた際にドアノブの出っ張りが邪魔になって冷蔵庫が入らない場合も稀にあるので、ドアノブの出っ張りを差し引いた横幅も測っておきましょう。
設置場所
参照:ビックカメラ
冷蔵庫を設置する場所のサイズもきちんと測っておきましょう。
冷蔵庫を設置する場所の高さ、横幅、奥行きは、冷蔵庫より余分なスペースが必要です。
余分なスペースがどの程度必要か?は冷蔵庫の種類によって違うので、詳細は、メーカーページで確認をするようにしましょう。
また冷蔵庫を設置する場合、高さ、横幅、奥行きのサイズだけでなく、冷蔵庫のドアを開ける為の幅や全面のスペース、放熱スペースも確保する必要があります。
冷蔵庫を配送する前に配送先の玄関、階段、廊下、室内ドア、冷蔵庫を設置する場所をぬかりなく測っておくようにしましょう。
きちんと測っておかないと、冷蔵庫を搬入する当日に大変な目にあいそうね。
冷蔵庫のサイズと搬出・搬入経路のサイズの比較ポイント
搬出・搬入経路(エレベーター、玄関、階段、廊下、ドア)の横幅、奥行き、高さは、冷蔵庫の寸法より+10cmの余裕があれば、搬出・搬入が可能になってきます。
冷蔵庫を配送する前の事前準備
今まで使っていた冷蔵庫を配送する場合は、事前に準備をしておく事がいくつかあります。
もし今まで使っていた冷蔵庫を配送する場合は、以下の内容をご確認下さい。
冷蔵庫の中身を空にしておく
冷蔵庫の中に野菜や調味料がある場合は、中身を空にしておきましょう。
冷蔵庫の中身の食材は、配送日の1週間前から購入は減らしておき、配送日には、全ての食材を使い切っておきましょう。
冷蔵庫の電源・霜取り・水抜きを行う
冷蔵庫を配送する日の前日のお昼までには、冷蔵庫の電源を切って、コンセントも抜いておきます。
霜取り機能がついてない冷蔵庫の場合は、霜を取っておきます。
冷蔵庫の電源を切ってから数時間が経過すると、冷蔵庫の下の方にある蒸発皿に水が溜まっているので、その水を捨てます。
製氷皿の氷や給水タンクの水も忘れずに処分しましょう。
冷蔵庫が空になって水抜きが出来たら、冷蔵庫の中は、生臭かったりしますし、黒いシミのあとが残っている場合もあるので、最後にきれいに掃除をしておきましょう。
冷蔵庫を空にしておく
電源を抜く(前日)
霜を取る(前日)
蒸発皿の水を抜く(前日か当日)
掃除をする(当日)
自分で冷蔵庫を梱包する場合
50L以下の冷蔵庫であれば、ゆうパックやクロネコヤマトの宅急便での配送が可能ですし、200L以下の冷蔵庫の場合は、飛脚ラージサイズ宅急便での配送が可能です。
ゆうパック、クロネコヤマトの宅急便、飛脚ラージサイズ宅急便で冷蔵庫を配送する場合、配送料金は安く抑えられますが、冷蔵庫の梱包作業は、自分でしなければなりません。
自分で冷蔵庫を梱包するのって難しそう。
冷蔵庫の梱包は、お金がかかるけど簡単に出来る方法とお金はかからないけど手間暇がかかる方法がありますので、以下に紹介させて頂きます。
冷蔵庫専用の梱包資材を使って梱包する
参照:Amazon
上記画像のような冷蔵庫専用の梱包資材を購入して梱包する方法があります。
冷蔵庫専用の梱包資材を購入して梱包する方法は、最も簡単に梱包出来る方法です。
しかし、上記画像のような冷蔵庫専用の梱包資材は、Amazonで購入する場合は、18,000円もするので、購入するだけで費用が高くなってしまうので、現実的ではありません。
キルティング生地の養生クッションで冷蔵庫を梱包する
参照:Amazon
もう少し安いのであれば、上記画像のようなキルティング生地の養生クッションがAmazonや楽天などで2,000円前後で購入する事が出来ます。
キルティング素材の養生クッションを冷蔵庫に巻きつけて、養生クッションを紐で固定する事で冷蔵庫を梱包する事も可能です。
ダンボールで冷蔵庫を梱包する
参照:e廃品回収
更に費用を安くしたいのであれば、上記画像のようにダンボールをつぎはぎにして冷蔵庫の表面が見えないように、巻きつけて梱包する方法もあります。
ダンボールを巻きつけて剥がれないようにガムテープで固定すればOKです。
ダンボールは、スーパーで使い古しを無料でもらえるので、費用は、安く抑えられます。
ただし、ダンボールで冷蔵庫を梱包する方法は、手間がかかりますし、キルティング素材の養生と比べると、強度も落ちるので、配送時に壊れやすくはなります。
冷蔵庫は着払いで配送出来る?
冷蔵庫をヤフオクやメルカリで売る際に配送を着払いで出来ないか?と検討する場合がありますよね。
冷蔵庫の配送は、どこに依頼しても着払いは、可能なの?
冷蔵庫は、着払いで配送が可能な業者もあれば、着払いが不可な業者もあります。以下に冷蔵庫の配送で着払いが可能なサービスと不可のサービスを紹介します。
冷蔵庫の配送の着払いがOKなサービス
冷蔵庫の配送で着払いがOKなサービス
ゆうパック
クロネコヤマト宅急便
飛脚ラージサイズ宅配便
カンガルー特急便
冷蔵庫の配送の着払いがNGなサービス
冷蔵庫の配送で着払いがNGなサービス
らくらく家財宅急便
梱包・発送たのメル便、らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便
ヤフネコ!パック、おてがる版ゆうパック
家電1点から配送可能な引越し業者など
「らくらく家財宅急便」で冷蔵庫を配送する場合は、元払いで発送する必要があります。
らくらくメルカリ便、ヤフネコ!パックなどは、メルカリやヤフオクを利用して冷蔵庫を売ることで出品者に入る販売利益から送料が自動で差し引かれる仕組みになっています。
ですので、強制的に元払い(送料出品者負担)で配送伝票が作成されるようになっています。
その他に大型家電一点からの配送に対応してもらえる引越し業者なども着払いは、NGです。
冷蔵庫が配送できる業者の取り扱いサイズ、サービス内容、料金を比較
ここでは、冷蔵庫1点からの配送に対応してもらえる様々な業者を紹介します。
宅配業者、引越し業者、家電の配送業者など業者によって、配送な可能な冷蔵庫のサイズや配送エリアなどが違ってきます。
以下に冷蔵庫1点からの配送に対応してもらえる業者をいくつか紹介させて頂きます。
あなたが配送する予定の冷蔵庫のサイズによって最適な配送業者は違ってきますので、見比べてみましょう。
ゆうパックで冷蔵庫を配送する
参照:郵便局
ゆうパックのサービス概要
ゆうパックのサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・幅、奥行き、高さの3辺の合計が170cm以内 |
取り扱いの重量 | ・実重量が25㎏以下 |
対応地域 | 全国 |
基本サービス | 配送のみ 自分で梱包などをする必要あり |
オプションサービス | 代金引換、着払い、本人限定受取、 セキュリティーサービス |
冷蔵庫を梱包して縦×横×奥行の3辺の合計が170㎝以内で重さ25㎏までなので50Lくらいまでの小型の冷蔵庫であれば、配送が可能です。
冷蔵庫の梱包や配送先での設置作業は、全て自分で行う必要があります。
ゆうパックの冷蔵庫の配送料金
冷蔵庫のサイズ (梱包した3辺合計) | 東京~東京 | 東京~大阪 | 東京~福岡 |
---|---|---|---|
160cm以内 | 2,010円 | 2,160円 | 2,490円 |
170cm以内 | 2,340円 | 2,530円 | 2,850円 |
ゆうパックの冷蔵庫の配送料は、冷蔵庫を梱包した際の3辺の合計と「配送先のエリア」によって決まります。
東京からの冷蔵庫の配送料金の算出は、以下のページを参照しています。
参照:ゆうパック「概要・運賃」
3辺の合計が170cm以下の小型の冷蔵庫は、ゆうパックが一番安く配送できそう。
ひこ
メルカリを利用して冷蔵庫を配送する場合は、「ゆうゆうメルカリ便」を、ヤフオク!を利用して冷蔵庫を配送するのであれば「ゆうパック(おてがる版)」を選択することで、配送料金が少し安くなったゆうパックを利用することができます。
クロネコヤマトの宅急便で冷蔵庫を配送する
参照:ヤマト運輸
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便は、ゆうパックよりも大きなサイズの冷蔵庫の配送が可能です。
クロネコヤマトの宅急便のサービス概要
クロネコヤマトの宅急便の サービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・幅、奥行き、高さの3辺の合計が200㎝以内 ・1辺の長さ170cm |
取り扱いの重量 | ・実重量が30㎏以下 |
対応地域 | 全国 |
基本サービス | 配送のみ 自分で梱包などをする必要あり |
オプションサービス | 記載なし |
冷蔵庫を梱包して縦×横×奥行の3辺の合計が200㎝以内で重さ30㎏までなので、80Lくらいまでの一人暮らし用の冷蔵庫であれば、配送が可能です。
クロネコヤマトの宅急便も冷蔵庫を配送する場合は、自分で冷蔵庫の梱包や配送先での設置作業を全て行わなければなりません。
クロネコヤマトの宅急便の冷蔵庫の配送料金
冷蔵庫のサイズ (梱包した3辺合計) | 東京~東京 | 東京~大阪 | 東京~福岡 |
---|---|---|---|
160cm以内 | 2,070円 | 2,180円 | 2,510円 |
180cm以内 | 2,400円 | 2,510円 | 2,840円 |
200cm以内 | 2,840円 | 2,950円 | 3,280円 |
クロネコヤマトの宅急便の冷蔵庫の配送料は、冷蔵庫を梱包した際の3辺の合計と「配送先のエリア」によって決まります。
東京からの冷蔵庫の配送料金の算出は、以下のページを参照しています。
参照:宅急便運賃一覧表
冷蔵庫を梱包して3辺の合計が200cm以内であれば、クロネコヤマトの宅急便が一番安くで配送出来ます。
ひこ
メルカリを利用して冷蔵庫を配送する場合は、「らくらくメルカリ便」を、ヤフオク!を利用して冷蔵庫を配送するのであれば「ヤフネコ!パック」を選択することで、配送料金が少し安くなった宅急便を利用することができます。
飛脚ラージサイズ宅急便で冷蔵庫を配送する
参照:佐川急便
佐川急便の飛脚ラージサイズ宅急便は、飛脚宅急便で送ることが出来ない大きな荷物を配送してもらえるサービスです。
飛脚ラージサイズ宅急便のサービス概要
飛脚ラージサイズ宅急便のサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・幅、奥行き、高さの3辺の合計が 160cm以上260cm以内 |
取り扱いの重量 | ・実重量が50㎏以下 |
対応地域 | 全国 |
基本サービス | 配送のみ 自分で梱包などをする必要あり |
オプションサービス | 記載なし |
冷蔵庫を梱包して縦×横×奥行の3辺の合計が260㎝以内で重さ50㎏までなので、200Lくらいまでの冷蔵庫は、配送が可能です。
注意点としては、スタッフ1人でトラックへの積み下ろしが不可能と判断された冷蔵庫の場合は、対応不可になる場合があります。
冷蔵庫を飛脚ラージサイズ宅急便での配送する場合は、梱包や配送先での設置作業を全て自分で行う必要があります。
飛脚ラージサイズ宅急便の冷蔵庫の配送料金
冷蔵庫のサイズ (梱包した3辺合計) | 東京~東京 | 東京~大阪 | 東京~福岡 |
---|---|---|---|
200cm以内 | 3,245円 | 4,180円 | 5,005円 |
220cm以内 | 3,795円 | 4,895円 | 5,940円 |
240cm以内 | 4,895円 | 6,380円 | 7,810円 |
260cm以内 | 5,995円 | 7,865円 | 9,680円 |
飛脚ラージサイズ宅急便の配送料は、冷蔵庫の横幅・奥行き・高さの「3辺の合計」と「配送先のエリア」によって決まります。
東京からの冷蔵庫の配送料金の算出は、以下のページを参照しています。
冷蔵庫を梱包した3辺の合計が200~260cmの範囲内の場合は、飛脚ラージサイズ宅急便が配送料は、一番安くなります。
らくらく家財宅急便で冷蔵庫を配送する
ヤマトホームコンビニエンスの「らくらく家財宅急便」は、大型家電や大型家具1点から配送してもらえるサービスです。
らくらく家財宅急便のサービスの概要は、以下になります。
らくらく家財宅急便のサービス概要
らくらく家財宅急便のサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・幅、奥行き、高さの3辺合計が450cm以下 ・最長辺が250cm以下 ・天地が定められたものに関して高さが200cm以下 |
取り扱いの重量 | ・実重量が150kg以下 ※100kgを超える場合は作業料が別途必要 |
対応地域 | 全国 ※一部の島しょ部は、引き受けできない場合あり |
基本サービス | 梱包、搬出、配送、開梱設置、廃材回収 |
追加料金 | ■101kg~120kgの冷蔵庫の搬出・搬入作業 追加料金:各作業につき11,000円 ■121kg~140kgの冷蔵庫の搬出・搬入作業 追加料金:各作業につき16,500円 ■141kg~150kgの冷蔵庫の搬出・搬入作業 追加料金:各作業につき22,000円 ■吊り上げ/吊り下げ(2階まで) 追加料金:10000円 ■クレーン吊り上げ(提携業者作業) 追加料金は、要相談 |
らくらく家財宅急便では、3辺合計が450cm以下までで重量が150kgまでが取り扱いサイズになります。
700Lの大容量の冷蔵庫でも重量は、150kg以下なので、殆どの冷蔵庫は、配送が可能です。
ゆうパック、クロネコヤマトの宅急便、飛脚ラージサイズ宅急便と比べたらくらく家財宅急便を利用するメリットは、梱包、搬出、配送、開梱設置、廃材回収を全てしてもらえる点です。
大きな冷蔵庫の場合は、梱包や設置など何かと難しそうだから、全部してもらえるのは、ありがたいね。
注意点としては、100kg以上の冷蔵庫の場合は、搬出時に追加料金が10,000円~必要で搬出時にも追加料金が10,000円~必要です。
141kg~150kgの重量のある冷蔵庫の場合、搬出と搬入の追加料金だけで44,000円もかかるという計算になります。
100kg以上の大きな冷蔵庫を配送する場合は、らくらく家財宅急便は、重量による追加料金が発生するので、他のいくつかの配送業者の相見積もりも取るようにして、配送料金の総額が安い業者を見つけるようにしましょう。
らくらく家財宅急便の冷蔵庫の配送料金
冷蔵庫のサイズ (3辺合計) | 東京都内 | 東京~大阪間 | 東京~福岡間 |
---|---|---|---|
121~160cm | 3,190円 | 3,410円 | 3,850円 |
161~200cm | 4,400円 | 5,390円 | 6,270円 |
201~250cm | 7,535円 | 8,855円 | 11,935円 |
251~300cm | 10,945円 | 12,375円 | 16,885円 |
301~350cm | 16,555円 | 19,525円 | 26,235円 |
351~400cm | 23,375円 | 26,345円 | 34,155円 |
らくらく家財宅急便は、冷蔵庫を梱包した状態の横幅・奥行き・高さの「3辺の合計」と「配送先のエリア」によって決まります。
料金の算出は、以下のページにて算出しております。
参照:ヤマトホームコンビニエンス「大型家具輸送 らくらく料金検索」
ひこ
メルカリを利用して冷蔵庫を配送する場合は、「梱包・発送たのメル便」を選択することで、配送料金が少し安くなったらくらく家財宅急便を利用することができます。
カンガルー特急便で冷蔵庫を配送する
参照:カンガルー特急便
西濃運輸のカンガルー特急便では、カンガルーミニ便で送れない荷物を送る事が出来るサービスです。
カンガルー特急便のサービス概要
カンガルー特急便のサービス概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・縦、横、高さの3辺合計が130㎝以上 (荷物1個あたり) |
取り扱いの重量 | ・実重量が20kg以上(荷物1個あたり) |
対応地域 | 全国 |
基本サービス | 開梱、組立、設置、吊り上げ等は、 引越便およびチャーター便のみでの対応 |
カンガルー特急便では、冷蔵庫の梱包や設置は、自分でする必要があります。
カンガルー特急便の冷蔵庫の配送料金
カンガルー特急便の冷蔵庫の配送料金は、冷蔵庫の重量と配送の距離によって算出されます。
実際の重量より容積重量(荷物の縦×横×高さ(メートル)×280kgで算出される重量)が大きい場合、容積重量が運賃の算出基準となります。
詳しくは、カンガルー特急便料金表(個人宅配送)をご確認下さい。
赤帽で冷蔵庫を配送する
参照:赤帽
赤帽とは正式名称を全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会と言い、個人で配送業を営む人たちの組合になります。
赤帽でも冷蔵庫1点からの配送も可能ですし、冷蔵庫と洗濯機を一緒に配送してもらう事も可能です。
赤帽の場合は、軽トラックを使って冷蔵庫を運んでもらいます。
赤帽のサービス概要
赤帽のサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・高さ140~210㎝×奥行190~202㎝×幅141㎝以内 |
取り扱いの重量 | ・実重量が350kg以下 |
対応地域 | 全国 |
基本サービス | 配送 ※依頼すれば、梱包、設置もしてもらえる |
オプションサービス | 吊り上げ作業は非対応 |
赤帽は、軽トラックに積み込める範囲内の冷蔵庫であれば、配送可能です。
ただし、事業所によって違いがあり、450L以上の冷蔵庫は対応不可だったり、建物の2階への搬入作業がある場合の配送は、対応不可の場合があったりするので、詳しくは、直接、事業所に確認を取る必要があります。
冷蔵庫の梱包や配送先での設置作業に関しては、殆どの事業所でしてもらえます。
赤帽の冷蔵庫の配送料金
冷蔵庫の大きさ | 容量・サイズ | 必要人員 | 料金目安 |
---|---|---|---|
小型冷蔵庫(1ドア) | 50~100L前後 | 赤帽1名 | 4,950~6,600円 |
小型冷蔵庫(2ドア) | 130L前後 高さ120cm以下 | 赤帽1名(+お客様) | 7,700円~ |
中型冷蔵庫 | 250L前後 高さ150cm前後 | 赤帽1名(+お客様) | 9,900円~ |
大型冷蔵庫 | 300~400L 高さ185cm以下 | 赤帽1名(+お客様) | 12,100円~ |
大型冷蔵庫 | 400~450L 高さ185cm以下 | 赤帽1名(+お客様) | 13,200円~ |
上記表は、配送距離が20km以内の赤帽池崎運送店の冷蔵庫の配送料金になります。
事業所によっては、冷蔵庫の階段の昇り降り作業がある場合は、1階昇り降りするごとに1,000円~の追加料金がかかる場合があります。
階段の昇り降り作業の追加料金や冷蔵庫のサイズに応じた細かな料金設定は、事業所ごとに違いがあるので、見積もりの際に詳しい料金は、確認を取ってみましょう。
赤帽の場合は、冷蔵庫の積み下ろしを手伝う場合でかつ、配送距離が20km以内で作業時間が2時間以内であれば、かなり安くで冷蔵庫を配送してもらう事が出来ます。
赤帽の場合は、積み下ろしの手伝いが不可で2人目の補助要員を依頼する場合や、配送距離が20km以上・作業時間が2時間以上の場合は、配送料金は、割高になります。
赤帽の冷蔵庫の配送、引越しについてもう少し詳しく知りたい場合は、下記ページをご確認下さい。
SGムービングの単品プランで冷蔵庫を配送する
参照:SGムービング
SGムービングは、佐川急便の引越し部門を担当している子会社です。
SGムービングの単品プランのサービス概要
単品プラン(SGムービング)のサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | 記載なし 一人では運べない大型家具・大型家電が対象 |
取り扱いの重量 | 記載なし 一人では運べない大型家具・大型家電が対象 |
対応地域 | 全国 |
基本サービス | 梱包、搬出、輸送 |
オプションサービス | 記載なし |
佐川急便の飛脚ラージサイズ宅急便では、3辺の合計サイズが260cm以内でしたが、SGムービングの単品プランでは、3辺の合計サイズが260cm以上の冷蔵庫であったり、スタッフ1人でトラックの積み下ろしが不可の冷蔵庫の場合でも対応してもらえます。
SGムービングの単品プランの冷蔵庫の配送料金
SGムービングの単品プランでの冷蔵庫の配送料金は、実際に見積もりを取って確認をする必要があります。
アーク引越センターの大物限定プランで冷蔵庫を配送する
参照:アーク引越センター
引越し業者のアーク引越センターでは、大型家具・家電だけお運んでくれる「大物限定プラン」というサービスがあります。
ファミリーサイズの大容量の冷蔵庫の場合は、アーク引越センターの「大物限定プラン」で配送する事も可能です。
アーク引越センターの大物限定プランのサービス概要
単品プラン(SGムービング)のサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | 記載なし 一人では運べない大型家具・大型家電が対象 |
取り扱いの重量 | 記載なし 一人では運べない大型家具・大型家電が対象 |
対応地域 | 全国 |
基本サービス | 梱包、搬出、輸送 |
オプションサービス | 記載なし |
大物限定プランでは、冷蔵庫の梱包・搬出・配送・設置まで対応してもらえますが、こちら側の要望でサービスを自由に組み合わせる事が可能です。
アーク引越センターの大物限定プランの冷蔵庫の配送料金
アーク引越センターの大物限定プランでの冷蔵庫の配送料金は、実際に見積もりを取って確認をする必要があります。
SGムービングの「単品プラン」やアーク引越センターの「大物限定プラン」は、見積もりをとって冷蔵庫の配送料金がどの程度になるのか?把握する必要があるのね。
キタザワ引越センターの一発予約家財宅急便、全国家財宅急便で冷蔵庫を配送する
参照:キタザワ引越センター
キタザワ引越センターでは、一発予約家財宅配便や全国家財宅急便というサービスを利用することで冷蔵庫1点からの配送に対応してもらえます。
キタザワ引越センターの一発予約家財宅急便、全国家財宅急便のサービス概要
サービス概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | 記載なし 大型家具・大型家電が対象 |
取り扱いの重量 | 記載なし 大型家具・大型家電が対象 |
対応地域 | ・首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川) ・中京圏(愛知・岐阜・三重) ・関西圏(大阪・京都・兵庫) ・九州圏(福岡・佐賀) |
基本サービス | ・簡易梱包、配送、設置 |
オプションサービス | ・分解・組み立ては、オプションサービスで対応 ・古い家具や家電の引き取り、回収 ・家具や家電の買い取り、個人のオークション代行 |
一発予約家財宅配便では、一人で運ぶことが困難な大きな冷蔵庫1点からでも運んでくれるサービスで、梱包・搬出・配送・設置までしてもらえます。
全国家財宅急便では、トラックをシェアする混載便によって、冷蔵庫1点からの配送を安くでしてもらえるプランになります。
全国家財宅急便の場合も梱包・搬出・配送・設置までしてもらえるので、自分で冷蔵庫を梱包する必要はありません。
キタザワ引越センターの全国家財宅急便の冷蔵庫の配送料金
冷蔵庫の種類・サイズ | 東京都内 | 東京~大阪間 | 東京~福岡間 |
---|---|---|---|
冷蔵庫(小/~140L) | 8,040円 | 11,560円 | 16,840円 |
冷蔵庫(大/301L以上) | 9,448円 | 13,672円 | 20,008円 |
キタザワ引越センターの「全国家財宅急便」は冷蔵庫のサイズ【何㎥(幅×奥行き×高さ)】と移動距離によって価格が変動します。
料金の算出は、下記ページからしています。
ムービングエスの小口引越しプランで冷蔵庫を配送する
参照:ムービングエス
ムービングエスでは、単身の引越し、家族の引越しや冷蔵庫1点のみの家具の配送などを専門にしている引越し業者です。
ムービングエスの小口引越しプランのサービス概要
ムービングエスの小口引越しプランのサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・高さ205㎝×奥行192㎝×幅147㎝以内 ・容量:5.5立方メートル以内 |
取り扱いの重量 | ・実重量が350kg以下 |
対応地域 | ・北海道 ・東北(青森、秋田、岩手、宮城) ・南関東(東京、神奈川) ・九州(福岡、宮崎) |
基本サービス | 梱包・搬出・配送・設置 |
オプションサービス | 家具の解体、組み立て、処分、吊り上げ等は要問合せ |
ムービングエスの小口引越しプランでは、冷蔵庫1点からの配送に対応しています。
ムービングエスの小口引越しプランの冷蔵庫の配送料金
ムービングエスの小口引越しプランでは、冷蔵庫1点の配送は、作業スタッフ1名での対応となり、8,000円~で対応しています。
8,000円~(距離によって料金は変わる)となっているので、冷蔵庫の配送の距離が近い場合は、「らくらく家財宅急便」と比べると安くなります。
大容量の冷蔵庫は、作業スタッフが2名必要となるので、料金は、その分、高くなります。
株式会社TPOの家具配送.comで冷蔵庫を配送する
参照:家具配送.com
家具配送.comは、株式会社TPOという引越し業者が提供している家具・家電の配送サービスです。
株式会社TPOの家具配送.comのサービス概要
株式会社TPOの家具配送のサービスの概要 | |
---|---|
取り扱いサイズ | ・高さ200、幅140、奥行き190cm以内 |
取り扱いの重量 | ・実重量が350kg以下 |
対応地域 | 全国 ※荷物引き取りが可能なエリアは、 東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県 |
基本サービス | 梱包・搬出・配送・設置 |
家具配送,conは、軽トラック1台と作業員1名でのサービスなので、重量の軽い冷蔵庫は、手伝うことなく積み下ろしや設置をしてもらえます。
株式会社TPOの家具配送.comの冷蔵庫の配送料金
冷蔵庫の種類・サイズ | 東京都内 |
---|---|
高さ120cm 2ドア冷蔵庫 | 7350円 |
高さ170cm 3ドア冷蔵庫 | 7350円 補助が必要でお客側の手伝い無しの場合は 作業助手+6,300円 |
高さが170cmで3ドア冷蔵庫の場合は、積み下ろしの作業補助も依頼する場合は、+6,300円でしてもらえます。
費用を抑えたければ、積み下ろしを手伝うことで追加料金がかからずにしてもらえます。
ただし、高さが170cmで3ドア冷蔵庫の場合は、重量が60kg以上の場合が殆どなので、女性の場合は、作業補助のスタッフを依頼した方が良いです。
東京都内間の冷蔵庫の配送料金は、他の業者と比べても格安でしてもらえます。
冷蔵庫の配送を業者別で比較
クロネコヤマトの宅急便、飛脚ラージサイズ宅急便、アーク引越センターの大物限定プランなど冷蔵庫を配送出来る様々な業者を紹介させていただきました。
冷蔵庫の配送方法は、沢山ある事が分かったけど、結局、自分にとっては、どこを選べば良いのか?逆に分からなくなっちゃった。
ここでは、沢山ある冷蔵庫の配送方法を業社別で取り扱いサイズや基本サービスなどを比較して表にまとめましたので、業社を選ぶ際の参考にしてみて下さい。
冷蔵庫の配送方法の業者別比較表
←横にスクロールできます→
取り扱いサイズ | 重量 | 配送可能な 冷蔵庫のサイズ | 基本サービス | 近距離の配送費用 | 遠距離の配送費用 | 値引き交渉 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ゆうパック | 3辺の合計 170㎝以内 | 25㎏以下 | 50Lくらいまで | ❌ 梱包、設置は 自分でする必要がある | ⭕ | ⭕ | ❌ |
クロネコヤマトの 宅急便 | 3辺の合計 200㎝以内 | 30㎏以下 | 80Lくらいまで | ❌ 梱包、設置は 自分でする必要がある | ⭕ | ⭕ | ❌ |
飛脚ラージサイズ宅急便 | 3辺の合計 160cm以上260cm以内 | 50㎏以下 | 200Lくらいまで | ❌ 梱包、設置は 自分でする必要がある | ⭕ | ⭕ | ❌ |
らくらく家財宅急便 | 3辺の合計 450㎝以内 | 150kg以下 | ほぼ全て可能 | ⭕ 梱包、搬出、配送、 開梱設置、廃材回収 | 🔺 | ⭕ | ❌ |
カンガルー特急便 | 3辺の合計 130㎝以上 | 20kg以上 | 全て可能 | ❌ 梱包、設置は 自分でする必要がある | ⭕ | ⭕ | ❌ |
赤帽 | 高さ140~200 奥行194㎝ 幅141㎝以内 | 350kg以下 | 事業所による | ⭕ 簡易梱包、配送、設置 | ⭕ | ❌ | ❌ |
単品プラン (SGムービング) | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | ⭕ 梱包、搬出、輸送 | 要見積もり | 要見積もり | ⭕ |
大物限定プラン (アーク引越センター) | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | ⭕ 梱包、搬出、輸送 | 要見積もり | 要見積もり | ⭕ |
一発予約家財宅急便 全国家財宅急便 | 記載なし | 記載なし | 全て可能 | ⭕ 簡易梱包、配送、設置 | ⭕ | ⭕ | ❌ |
小口引越し便 (ムービングエス) | 高さ205㎝ 奥行192㎝ 幅147㎝以内 | 350kg以下 | 要確認 | ⭕ 梱包・搬出・配送・設置 | ⭕ | 🔺 | ⭕ |
家具配送.com (株式会社TPO) | 高さ200㎝ 奥行192㎝ 幅147㎝以内 | 350kg以下 | 要確認 | ⭕ 梱包・搬出・配送・設置 | ⭕ | 🔺 | 🔺 |
50L以下の冷蔵庫は、ゆうパックかクロネコヤマトの宅急便が、配送料金は、一番安くなります。
50~80Lの冷蔵庫は、クロネコヤマトの宅急便が、配送料金は、一番安くなります。
80~200Lの冷蔵庫は、飛脚ラージサイズ宅急便が、配送料金は、一番安くなります。
ただし、ゆうパック、クロネコヤマトの宅急便、飛脚ラージサイズ宅急便での配送は、費用が安くなる分、冷蔵庫の梱包作業や配送先での設置作業は、全て自分でする手間がかかってきます。
200~450Lの冷蔵庫の近距離の配送は、赤帽、ムービングエス、株式会社TPOなどのような軽トラック便で配送してもらうと費用は、安くなります。
200~450Lの冷蔵庫の長距離の配送は、らくらく家財宅急便や全国家財宅急便などが安くなります。
100kg以上(大体が450L以上)の大容量の冷蔵庫の配送は、らくらく家財宅急便は、追加料金がかかって割高になるので、全国家財宅急便やその他の引越し業者に依頼した方が費用が安くなる場合があります。
引越し業者の場合は、冷蔵庫の配送の見積もりを出すと、値引き交渉に応じてくれて、らくらく家財宅急便や赤帽よりも安くなる場合があります。
冷蔵庫が配送できる業者を比較してみましたが、200L以上jの冷蔵庫の場合は、いくつかの業者からの見積もりをとって料金を比較してみるのも大切です。
大容量の冷蔵庫の場合は、吊り上げ料金や重量による追加料金などもかかる場合があるので、配送料金だけでなく、総合的な料金を相見積もりをしてしっかりと比較する事が大切です。
という事で冷蔵庫の配送を安く出来る業者選びや損をしない見積もり方法などを以下に紹介します。
冷蔵庫の配送が安い業者選び、損をしない見積もりのコツ
冷蔵庫の配送は、冷蔵庫の種類やサイズ、配送距離によってどの業者に依頼した方が得するか?は、違いがあります。
また、引越し業者の場合は、トラックの空き状況や配送する日時によって料金が大きく変動する場合があります。
引越し業者の場合は、トラックに空きがあって仕事が暇なタイミングに依頼すれば、値引き交渉にも応じてもらいやすく、費用がかなり安くなる場合があります。
引越し業者は、冷蔵庫の配送料金の値引き交渉に応じてくれて、費用を安くしてもらえるなんて知らなかった。
3社以上の引越し業者の見積もり料金とらくらく家財宅急便の料金を比較する
200L以上の冷蔵庫の配送料金を安くしてもらえる業者を見つけるには、引越し業者とらくらく家財宅急便の料金を比較すると良いです。
引越し業者に関しては、最低3社以上の相見積もりを取る事が大切です。
3社以上の相見積もりをすることでトラックに空きがあって配送料金を値引きしてくれる引越し業者を見つけられる可能性が高まります。
らくらく家財宅急便は、基本料金は、安めに設定されていますが、100kgを超える冷蔵庫は、搬出・搬入の際に追加料金がかかって、高くなりがちです。
引越し業者の中で相見積もりをとって一番安くなる業者とらくらく家財宅急便とで比べてみることで、冷蔵庫を一番安く配送出来る業者を見つける事が出来ます。
でも複数の引越し業者に見積もりを依頼すると言っても、インターネットで一つ一つ探すのも面倒だし、一つ一つの業者に建物の状況や冷蔵庫のサイズなどを伝えるのも面倒なんだよね。
そこで以下にお伝えする複数の業者に見積もりを依頼する手間を省いてくれる便利なサービス「引越し一括見積もりサイト」を利用すると良いです。
引越し一括見積もりサイトを利用する
引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。
引越し一括見積もりサイトを利用すると、あなたの地域の冷蔵庫の配送を安くで請け負ってくれる業者を簡単に見つけることができます。
引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、冷蔵庫の配送料金が安くなりやすい業者を見つけることも容易です。
冷蔵庫の配送など家電の配送に特化している業者も引越し一括見積もりサイトに登録していたりします。
さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、値引き交渉も応じてもらいやすくなります。
このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、冷蔵庫の配送料金を安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。
引越し一括見積もりサイトを利用するメリット
無料で利用できる
一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる
あなたの地域の冷蔵庫の配送を安くで請け負ってくれる業者が簡単に見つかる
価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい
一番安い業者が見つかりやすい
冷蔵庫の配送の見積もりを取るのにオススメの一括見積もりサイト2選!
冷蔵庫の配送の見積もりの取り方
後ほど紹介する引越し一括見積もりサイトにアクセスしたら、上記画像の冷蔵庫の該当するサイズの部分に「1」と入力しましょう。
備考欄に「冷蔵庫の梱包と配送」などと入力をしましょう。
以下に冷蔵庫の配送の見積もりを取る際にオススメの引越し一括見積もりサイトを紹介します。
オススメ1位 引越し侍
引越し業者の提携数が業界No1なので一番安い引越し業者を見つけやすい!
最大10社の見積もりが可能!
引越し料金が最大で50%安くなることもある!
テレビでも有名な引越し見積もりサイト!
たった50秒で見積もりが完了し、5万円以上お得に引越ししたい方は、引越し侍がオススメ!
引越し侍なら一番安い引越し業者を見つけられます。
オススメ2位 SUUMO引越し
電話番号の入力が必要ない唯一の見積もりサイト!
しつこい営業電話がいっさいない!
メールだけで引越し業者とやり取りできる!
見積もりの際にしつこい電話営業が嫌な方。
電話よりもメールだけでやり取りをしたい方にオススメ。
たった30秒で引越しの見積もりが可能です。
この記事へのコメントはありません。