引越しプラン

注意点は?単身パックで運べる液晶テレビのサイズ、梱包について

単身パックは、単身の引越しには、とても便利なサービスで利用する人は、多いです。

単身の引越しの際に持っていく家電の中で欠かせないものの一つとして、液晶テレビがありますね。

液晶テレビの中には、小さいサイズもあれば、大きなサイズもあります。

では、液晶テレビのサイズは、どの程度の大きさまでなら単身パックで運んでもらうことが出来るのでしょうか?

実際に単身パックで液晶テレビも運んでもらう場合は、梱包は、自分でした方が良いのか?それとも業者の方ですべてしてもらえるのでしょうか?

単身パックは、混載便になるので、液晶テレビが壊れてしまったりしないか心配になることもあるでしょう。

このページでは、単身パックで運べる液晶テレビのサイズ、梱包の詳細、注意点などを詳しく紹介します。

目次

液晶テレビは、どのサイズまで単身パックで運べるの?

液晶テレビのサイズは、小さいものでは、16インチくらいのものもあれば、65インチや77インチなど大型の液晶テレビもあります。

一人暮らしであれば、20~40インチくらいのサイズが多いです。

中には、一人暮らしでも65インチなど大画面の液晶テレビを持っている人もいます。

単身パックで運べる液晶テレビのサイズは、どの程度までなのか?詳しく知りたい。

ここでは、単身パックで運べる液晶テレビのサイズと単身パックで運べない液晶テレビのサイズを紹介しましょう。

液晶テレビはコンテナボックスにどのように積むの?

単身パックは、上記画像のようなコンテナボックスに引越しの荷物を積み込んで引越しをする単身用の引越しプランです。

単身用の引越しプランの名称は、業者によって、「単身パック」「小口便引越サービス」「カーゴプラン」など様々です。

液晶テレビを単身パックに積み込む際は、上記画像のようにコンテナボックスに対して、液晶テレビを立てた状態で積み込む必用があります。

液晶テレビを寝かせたり、向きを変えてコンテナボックスに積むことは出来ないの?

液晶テレビの横幅が長いからと言って、液晶テレビを寝かせて積み込んだり、横幅の長い部分を立てて積み込んだりすると、液晶テレビの画面の部分が輸送時の揺れによって壊れてしまう場合があるので、液晶テレビは、必ず立てて積む必用があります。

ですので、液晶テレビを立てた状態で、コンテナボックス内に収まりきる事が出来る液晶テレビは、単身パックのコンテナボックスで運ぶことが可能になります。

逆に液晶テレビを立てた状態で、コンテナボックス内に収まらない場合は、単身パックで液晶テレビを運ぶことは、出来ません。

液晶テレビの梱包サイズを確認

参照:SHARP

液晶テレビを単身パックで運ぶ際は、液晶テレビの梱包したときの横幅×高さ×奥行きを把握しておくと、どの程度の大きさまで単身パックのコンテナボックスに載せられるか?を把握することが出来ます。

液晶テレビは、前途したように、寝かせて積むことは出来なくて、立てた状態でコンテナボックスに積みますので、液晶テレビの梱包サイズの横幅がコンテナボックスの横幅に収まるか?が大切になってきます。

液晶テレビを梱包する際は、キルティングなどの梱包資材で梱包する場合もあれば、ダンボールで梱包する場合もあります。

販売時の梱包されたダンボールのサイズを紹介することで、どの程度のサイズの液晶テレビを単身パックで運ぶことが出来るか?もある程度、把握出来るので紹介させていただきます。

22型V AQUOS 液晶テレビの梱包サイズ

参照:SHARP

一人暮らしでは、22インチくらいの液晶テレビを保有している人も多いでしょう。

22インチの液晶テレビのダンボールの梱包サイズは、横幅59.2cm、高さ42.3cm、奥行12cmで重量は、5.1kgです。

22インチの液晶テレビの大きさであれば、サイズもそれほど大きくありませんし、重量も軽いので、単身パックのコンテナボックスに余裕を持って載せられますし、縦型洗濯機や一人暮らし用の冷蔵庫を積み合わせて引越しをすることも十分可能です。

32型V AQUOS 液晶テレビの梱包サイズ

参照:SHARP

32インチの液晶テレビを保有している一人暮らしの人も多いでしょう。

32インチの液晶テレビのダンボールの梱包サイズは、横幅80.7cm、高さ50.7cm、奥行13.8cmで重量は、6.9kgです。

32インチの液晶テレビは、梱包サイズの横幅が、80.7cmなので、殆どの引越し業者の単身パック用のコンテナボックスの横幅に収まり切るので、単身パックで運ぶ事が出来ます。

43型V AQUOS 液晶テレビの梱包サイズ

参照:SHARP

最近では、一人暮らしでも上記画像のような43インチくらいの大きさの液晶テレビを保有している人も多くなっています。

上記画像の43インチの液晶テレビのダンボールの梱包サイズは、横幅109.2cm、高さ71.4cm、奥行21.1cmで重量は、24kgです。

ダンボールの梱包サイズの横幅109.2cmなので、小さいサイズの単身パックのコンテナボックスには、収まらないですが、大きなサイズの単身パックのコンテナボックスであれば、収まるので、運ぶことが出来ます。

ただし、43インチの液晶テレビをコンテナボックスに積むことによって、空きスペースが少なくなって他の洗濯機や冷蔵庫などの引越し荷物の載せられる量が少なくなる事も考えておく必用があります。

また43インチの液晶テレビでダンボールの梱包サイズの横幅が109.2cmのサイズもあれば、40インチの液晶テレビでダンボールの梱包サイズの横幅が116cmあって、大きいサイズのコンテナボックスにも収まりきらない液晶テレビもあります。

単身パックで運べる液晶テレビのポイント

液晶テレビは、コンテナボックスに立てて積む

液晶テレビの梱包サイズの横幅がコンテナボックスの横幅に収まれば単身パックで運べる

32インチくらいまでの液晶テレビは単身パックで運べる

40~43インチの液晶テレビは、運べる場合もあれば、運べない場合もある

43インチ以上の液晶テレビは、運べない

コンテナボックスのサイズは、各引越し業者によって違う?


単身パックで使用されているコンテナボックスの大きさは、引越し業者によって少しずつ違ってきます。

また、コンテナボックスの大きさは、小さいサイズと大きいサイズの2サイズ展開になっている業者がいくつかあります。

20~32インチなどのように比較的小さな液晶テレビであれば、小さいサイズのコンテナボックスでも十分載せられますが、40~43インチのような中程度の大きさの液晶テレビの場合は、小さいサイズのコンテナボックスでは、収まりきらず、大きいサイズのコンテナボックスを選択して運んでもらう必用が出てくる場合もあります。

各業者のコンテナボックスの大きさの詳細が知りたい!

それでは、単身パックのコンテナボックスの大きさと1boxの料金の業者さんごとの一覧を紹介しますね。

単身パックのコンテナboxのサイズ&料金の業者一覧

引越し業者サービス名料金コンテナのサイズ
ヤマトホーム
コンビニエンス
わたしの引越17,000円~横幅104㎝
奥行104㎝
高さ170㎝
日本通運単身パックS18,000円~横幅108㎝
奥行74㎝
高さ155㎝
単身パックL20,000円~横幅108㎝
奥行104㎝
高さ175㎝
サカイ
引越センター
小口便
引越サービス
要問合せ横幅105㎝
奥行75㎝
高さ144㎝
ハトのマーク
の引越センター
小鳩パック要問合せ横幅104㎝
奥行74㎝
高さ146㎝
青春引越便
(長距離専用)
要問合せ横幅105㎝
奥行105㎝
高さ180㎝
佐川急便カーゴプラン35,700円~横幅100㎝
奥行75㎝
高さ145㎝
西濃運輸カンガルー
単身MAX+1
1.1立方mタイプ
20,000円~横幅103㎝
奥行74㎝
高さ144㎝
カンガルー
単身MAX+1
2.5立方mタイプ
23,000円~横幅115㎝
奥行128㎝
高さ170㎝
三八五
引越センター
シングルパック
Mサイズ
15,000円~横幅110㎝
奥行80㎝
高さ150㎝
シングルパック
Lサイズ
18,000円~横幅110㎝
奥行110㎝
高さ170㎝

上記の表を見ていただくと分かるようにコンテナボックスのサイズが違っているのが分かります。

例えば、日通の単身パックSと単身パックLでは、コンテナボックスの横幅は、108cmと同じになっているので、液晶テレビの梱包サイズの横幅が108cm以内に十分に収まれば、日通の単身パックSでも単身パックLでも液晶テレビを運ぶ事が出来ます。

ただし、横幅は5cm位の余裕は、考えておいた方が良いです。

また、先程のように43インチの液晶テレビで、ダンボールの梱包サイズの横幅が109.2cmある場合は、殆どの引越し業者のコンテナボックスには、載せられません。

西濃運輸の「カンガルー単身MAX+12.5立方mタイプ」のコンテナボックスであれば、横幅が115cmあるので、ダンボールの梱包サイズの横幅が109.2cmあっても、単身パックで運ぶことが出来ます。

ただし、液晶テレビの容量がコンテナボックスのスペースを大きく占めた場合は、他の引越し荷物があまり積めない事は、念頭に入れておきましょう。

あなたのテレビのおおよその梱包サイズの横幅と各引越し業者のコンテナボックスの横幅を照らし合わせながら、どの引越し業者だと単身パックで液晶テレビが運べるか?確認をしてみましょう。

液晶テレビの横幅が分かれば、単身パックで運べるかどうか?のおおよの検討がつくね。

また単身パックの料金は、引越し業者ごとで違ってきますし、コンテナボックスのサイズ、移動距離によっても異なってきます。

単身パックの料金面など更に詳しく知りたい場合は下記ページをご覧ください。

アプリを使って液晶テレビを含めた荷物がコンテナボックスに入りきるか確認しよう

参照:GooglePlay
単身パックのコンテナボックスに液晶テレビを含めた引越しの荷物が入りきるかどうか?確認したい場合は、スマートフォンのアプリを使うと便利です。

無料のアプリでオススメなのが「CamToPlan」というアプリです。

「CamToPlan」では、スマホをかざすだけで液晶テレビや冷蔵庫などの寸法を簡単に測ることが出来ます。

家電単体の寸法だけでなく、ダンボールや家電を積み上げた状態の寸法を測ることが簡単に出来ます。

ですので「CamToPlan」を使って荷物を積み上げた状態の寸法を測り、コンテナボックスのサイズを確認して、荷物が積み切る事が出来るか、確認しておくと良いでしょう。

「CamToPlan」 – iOS版 / Android版

とっても便利なアプリがあるんだね~!

単身パックの際のテレビの配線の取り外し・取り付け

単身パックでテレビを運ぶ際に事前準備と引越し後には、テレビの配線の取り外し・取り付け作業がありますね。

他にもテレビ周りのDVDレコーダーなどのセッティングなども必用作業としてあります。

単身パックの際に液晶テレビの配線の取り外しや取り付けは、自分でするものなの?それとも引越し業者でしてもらえるの?

液晶テレビの配線の取り外し・取り付けは、基本的には自分で行います。

ただし、引越し業者に依頼すれば、追加料金がかかりますが、テレビの取り付け作業も対応してもらえます。

テレビの取り付け作業を引越し業者に依頼した場合のオプション料金

液晶テレビの取り付けのオプション料金
液晶テレビの取り付け3000円
レコーダーの取り付け3000円

ヤマトホームコンビニエンスの単身パックの「わたしの引越」でテレビの取り付けやレコーダーの取り付けを業者に依頼した場合のオプション料金は、上記の表の金額になります。

オプション料金は、引越し業者によって違いがありますので、もしテレビの取り外しや取り付けを業者に依頼する場合は、オプション料金がどれくらいになるのか?事前に確認をしましょう。

自分でテレビの配線の取り外しをする流れ・注意点

単身パックの際に液晶テレビの配線を自分で取り外す場合は、何も考えずに配線を取り外してしまうと、引越し後にテレビの配線の取り付けをした時に「どの線とどの線をつなぐんだったっけ・・・」とならないように事前に準備をしておく事が大切です。

以下にテレビの配線を取り外す流れと注意点を紹介します。

液晶テレビの配線を取り外す前に付せんをつけておく

液晶テレビの配線を取り外す前にまずは、テレビの電源を切ります。

次に付せんに数字の①、②などと記入し、「配線①」「配線の取り付け部分①」「配線②」「配線の取り付け部分②」というふうに対になるようにして、貼り付けます。

付せんの代わりに養生テープを使って「配線①」「配線の取り付け部分①」というふうに対になるように貼り付けておいても良いです。

テレビの配線を個別でまとめておく

次にテレビから配線を取り外し、配線は、上記画像のようにまるめて、紐でくくったり、キッチン用のジップロックなどの中に入れておきます。

配線に貼り付けている付せんがはずれないように養生テープで固定しておいても良いです。

参照:Panasonic

ジップロックなどの袋にまとめた配線は、テレビの裏側に貼り付けておくと、無くさなくて済みます。

テレビの配線の取り外しのポイント

配線を取り外す前に付せんを貼り付けておく

配線を個別でまとめておく

袋にまとめた配線は、テレビの裏側に貼り付けておく

引越し後に自分でテレビの配線の取り付け・チャンネル設定の流れ

引越し後にテレビの設置や配線の取り付け、チャンネル設定は、基本的には、自分で行う事になります。

引越し後にテレビの配線の取り付けやチャンネル設定については、以下の内容を参考にしてみて下さい。

テレビの配線の取り付け

引越し前に配線を付せんで記入した通りに、配線を取り付けて行きます。

もし分からなくなった場合は、テレビの説明書を確認したながら取り付け作業をしましょう。

テレビの電源を入れる

テレビのコンセントを差し込んでテレビの電源を入れます。

テレビのチャンネル設定をする

テレビの電源が入ったら、次にチャンネル設定を行います。

以下に各メーカーのテレビのチャンネル設定の方法を紹介します。

シャープ「AQUOS」のチャンネル設定

ホームメニューより、「設定」→「視聴準備」→「かんたん初期設定」の順番に選択します。

以降は、画面表示に従って設定操作をおこなってください。

チャンネル設置の詳細→SHARP

パナソニック「VIERA」のチャンネル設定

リモコンのメニューボタンを押して、機器設定の中から「かんたん設置設定」を選びます。

チャンネル設定の詳細→Panasonic

ソニー「BRAVIA」のチャンネル設定

リモコンの「ホーム」ボタンを押して、画面右上の [​設定アイコン (設定)] または、下へスクロールして [設定] を選びます。

チャンネル設定の詳細→SONY

東芝「REGZA」のチャンネル設定

1.「スタートメニュー」ボタンを押して「スタートメニュー」を表示させます。
2.「放送受信設定」を選び、「決定」ボタンを押します。
3.「地上 デジタル設定」を選び、「決定」ボタンを押します。
4.「チャンネル初期スキャン」または「チャンネル再スキャン」を選び「決定」ボタンを押します。

チャンネル設定の詳細→東芝

テレビの配線の取り付け・チャンネル設定の流れのまとめ

テレビの配線を取り付ける

テレビの電源を入れる

テレビのチャンネル設定をする

単身パックの際のテレビの梱包

液晶テレビを単身パックのコンテナボックスに積み込む際に事前に梱包をきちんとしておく事は、大切な事です。

梱包せずにコンテナボックスに積み込んで混載便で輸送すると、輸送時の揺れで液晶テレビのモニター部分が壊れてしまう可能性もあります。

ですので、単身パックで液晶テレビを運ぶ際は、必ず梱包をしてからコンテナボックスに積み込みます。

液晶テレビの梱包は、自分でするものなの?それとも引越し業者の方でしてもらえるの?

基本的には、引越し業者の方で、引越し当日に液晶テレビの梱包をしてもらえますし、テレビの梱包に関しては、オプション料金は、かかりません。

引越し業者が液晶テレビを梱包する場合

参照:なにわ引越センター

テレビの梱包は、単身パックの引越し当日に引越し業者の方で上記画像のように布製のキルティング材でぐるぐる巻きつけて梱包する方法があります。

参照:日通

また、引越し業者によっては、上記画像のような薄型テレビ専用のテレビケースの中に液晶テレビを入れて梱包してもらう場合もあります。

引越し業者によってテレビの梱包方法は、様々ですし、同じ引越し業者でも支店によって梱包方法が変わる場合もあります。

布製の梱包材で液晶テレビを梱包する場合は、梱包してからかさばらないですが、専用のテレビケースを使用したり、ダンボールを使って梱包する場合は、かさばってしまって、いざ引越し当日にテレビがコンテナボックスに収まりきらない・・・なんて事も起こりかねません。

単身パックの見積もりをしてもらう際にテレビの梱包は、どのような方法でしてもらうのか?液晶テレビのサイズを伝えた上で、テレビを梱包してからコンテナボックスに収まり切るか?を引越し業者の営業の方と話し合っておく事が大切です。

単身パックは、訪問見積もりなしで見積もりが出来る分、きちんとテレビの梱包のことなど話あっておいた方が良いんだね。

自分でテレビを梱包する場合

単身パックを利用する際に自分でテレビを梱包する事は、殆どないですが、もし自分で梱包しておいて、コンテナボックス内にテレビが入るように事前に準備しておきたい場合は、できたら安全に梱包するために以下のような市販で売っているテレビの梱包専用のダンボールを購入すると良いです。

テレビの梱包専用のダンボールを準備する

参照:Amazon

上記画像のようなテレビの梱包専用のダンボールは、楽天やAmazonで販売しています。

液晶テレビを保護するダンボールだけでなく、緩衝材(保護用エアパッキン)もセットで揃っていますし、液晶テレビを固定するものも揃っているので、自分で梱包する場合は、購入してみると良いです。

きちんと液晶テレビを梱包することでコンテナボックスに液晶テレビ以外の荷物を合わせて積み込んだ際に液晶テレビをきちんと保護することが出来ます。

またトラックの輸送時の揺れにも液晶テレビをしっかり守ることが出来ます。

液晶テレビを梱包する為のダンボールや緩衝材(保護用エアパッキン)が揃えば、次は、液晶テレビを梱包していきます。

テレビの梱包の流れは、以下になります。

テレビの梱包の流れ

テレビの首部分に緩衝材(エアパッキンなど)を巻く

テレビのスタンド部分に緩衝材(エアパッキンなど)を巻く

テレビ全体に緩衝材(エアパッキンなど)を覆う

ダンボールの中にテレビを入れる

隙間に緩衝材(エアパッキンなど)を詰める

ダンボールの蓋を締め、ガムテープで固定する

テレビの首部分に緩衝材(エアパッキンなど)を巻く

参照:Rakuten

テレビのモニター部分とスタンド部分の結合部(首の部分)は、細くて壊れやすい部分なので、緩衝材(エアパッキンなど)を巻きつけて保護します。

タンド部分の結合部(首の部分)をきちんと固定する事でトラック輸送時の揺れからタンド部分の結合部(首の部分)を守る事が出来ます。

テレビのスタンド部分に緩衝材(エアパッキンなど)を巻く

参照:Rakuten

テレビスタンドを緩衝材(エアパッキンなど)でくるみ、ガムテープなどで固定します。

テレビ全体に緩衝材(エアパッキンなど)を覆う

参照:Rakuten

テレビ全体を緩衝材(エアパッキンなど)でくるみ、上記画像の4つの矢印のあたりをガムテープなどで固定します。

テレビの液晶画面をダンボールで直接保護をすると、ダンボールと液晶画面がこすれて、液晶画面が傷ついてしまう可能性があるので、刺激の弱いエアパッキンでテレビの液晶画面を保護するようにしましょう。

ダンボールの中にテレビを入れる

参照:Rakuten

ダンボールの中にテレビを入れます。

もしテレビの梱包用のダンボールを購入した場合は、ダンボール板がついていたりするので、ダンボール板を入れて、テレビを固定します。

隙間に緩衝材(エアパッキンなど)を詰める

参照:Rakuten

隙間にエアパッキンや新聞紙を包んで詰め込んでおきます。

隙間にエアパッキンや新聞紙を詰め込んでおくことで、テレビの輸送時にテレビが揺れて傷つく事や他の荷物との衝撃でテレビが傷つくのを保護することが出来ます。

ダンボールの蓋を締め、ガムテープで固定する

参照:YouTube

ダンボールの蓋を締め、ダンボールが開かないようにガムテープで固定します。

ダンボールには、「テレビ」などを記入しておくと、荷物の積み下ろしの際に引越し業者の人がテレビだと意識して慎重に運んでもらえます。

液晶テレビを含めた荷物がが単身パックに入らない場合の対処法

液晶テレビが大きすぎたり、液晶テレビ以外の荷物が多くて単身パックのコンテナボックスに入らない場合、どうしたら良いの?

液晶テレビや他の荷物がコンテナボックスに入らない場合は、以下の3つの方法を検討してみましょう。

液晶テレレや他の荷物がコンテナボックスに入らない場合

コンテナボックスをもう一つ追加する

引越し業者の大型家電の配送サービスを利用する

赤帽をを利用する

コンテナボックスをもう一台追加する

液晶テレビがなんとかコンテナボックスに入るものの、冷蔵庫や洗濯機など他の荷物も合わせて積みきろうとすると、全ての荷物が積みきれない場合があります。

そんな時は、コンテナボックスをもう一つ追加する事で入らなかった荷物を全て積み切る事が出来ます。

ただし、コンテナボックスをもう一台、追加する事になる場合は、料金は2倍になります。

もし、コンテナボックス2台分に隙間なく荷物がパンパンに入る場合は、料金的にはそれほど損をしませんが、コンテナボックスを2台にする事で余分なスペースが結構残ってしまう場合は、料金的に損をする場合もあります。

そっか~。引越し方法をよく考え直した方が良いんだね。

荷物の量がコンテナボックス2台分だと中途半端な場合は、以下の2つの方法を選択した方が料金的にお得に引越しが出来る場合があります。

大型家電1つから配送できる引越し業者の宅配便を利用する

液晶テレビが45インチ以上になってくると、テレビの横幅がコンテナボックスの横幅より大きくなるので、そもそも液晶テレビを単身パックで運ぶことが出来ません。

また液晶テレビは、コンテナボックスに積めるものの、その分、冷蔵庫や洗濯機、ベッドなどがコンテナボックスに積みきれない場合もあります。

先程に紹介したようにコンテナボックス1台を追加して2台にすると、荷物量が中途半端で空きスペースが出来てしまって、料金的に損をしてしまう場合もあります。

上記のような場合は、大型テレビや冷蔵庫、ベッドなどの大型家電や家具の宅配サービスを利用する方法もあります。

コンテナボックスに入りきらない大型の液晶テレビは、このサービスを利用して、単身パックとは別で運搬してもらう事が出来ます。

コンテナボックス2台で引越しをするよりも料金的には、安く抑える事が出来る場合がありますし、テレビが大きくてコンテナボックスに入らない場合などは、家電・家具1つからの運搬サービスを利用すると良いでしょう。

大型家電1つや家具1点から運搬してくれるサービスを提供している引越し業者は、以下になります。

単品輸送取り扱い業者一覧
引越し業者プラン名
ヤマトホームコンビニエンスらくらく家財宅急便
SGムービング単品プラン
ファミリー引越センター単品輸送便
アーク引越センター大物限定プラン
引越しのムービングエス小口引越
キタザワ引越センター一発予約家財宅配便
ダック引越センター家具だけプラン
らくらく家財宅急便でのテレビの輸送の相場
サイズ東京都内間東京~大阪間東京~福岡間
40インチ4500円前後5500円前後6500円前後
52インチ7500円前後8500円前後12000円前後

ヤマトホームコンビニエンスの「らくらく家財宅急便」を利用してテレビ1つを輸送する場合の相場は上記の表になります。

らくらく家財宅急便では、単身パックのコンテナボックスには入らない50インチ、65インチなどの大型のテレビを引越し・移動・配送をしてもらう事が出来ます。

らくらく家財宅急便の場合は、縦×横×奥行の3辺の合計が450㎝以内まで対応可能です。

また、らくらく家財宅急便は、液晶テレビの梱包は、業者の方でしてもらう事が出来ます。

らくらく家財宅急便の料金の算出は、以下のページにて算出しております。

参照:ヤマトホームコンビニエンス「大型家具輸送 らくらく料金検索」

他の単品輸送取り扱い業者のSGムービング、ファミリー引越センター、アーク引越センターなどの細かな料金に関してはサイトを調べてもきちんとした表示はされていません。

価格は、交渉次第で安くもなりますし、高くもなります。閑散期と繁忙期によっても倍近く費用が変わります。

ですので、テレビ1台やその他の冷蔵庫などの引越しを行ってくれる業者選びはしっかりと判断することが大切です。

赤帽を利用する

参照:赤帽

大型テレビやその他の荷物が単身パックに乗り切らない場合で、引越し先が近距離の場合は、単身パックを利用せず、赤帽を利用した方が引越し料金が安くなる場合があります。

赤帽は、「全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会」という個人事業主の団体です。

運送車両は全て軽貨物自動車となり、そこに入る大きさの家財であれば、1点からでも輸送可能です。

赤帽の軽トラックの大きさは、長さ194cm、幅141cm、高さ18cmになります。
最大積載量は、350kgまでの重さであれば、液晶テレビ、冷蔵庫、洗濯機、さらには、ソファーなども運搬可能です。

赤帽の場合は、引越し先が近距離であれば、単身パックのコンテナボックス2台分より料金が安くなりやすいです。

しかし、中距離や長距離になると、走行距離によって追加料金が加算されて、単身パックのコンテナボックス2台分より料金が高くなる場合もあります。

赤帽での引越しの料金相場
時間・距離運賃・料金
作業時間2時間以内
走行距離20㎞以内
4950円~13750円
1台1行程
ドライバー1名
土曜、日曜、祝日は2割増
繁忙期1割増

赤帽の場合は、地域によって、多少の費用のばらつきがありますので、詳しい金額は直接問い合わせをしましょう。

また引越しの時間が2時間を超えたり、距離が20㎞を超える場合は追加料金が加算されます。

単身のテレビの引越しの格安業者を見つけるには?


単身パックで液晶テレビを運んでもらう方法が一番安く済んだり、安全に引越しが出来る場合もあれば、液晶テレビのサイズが大きかったり、引越しの荷物量が多くて単身パック以外の方法で引越しをした方が良い場合もありますよね。

単身パックのコンテナボックスに液晶テレビが入るとしても、どの業者の単身パックのサービスを利用したほうが良いのか?悩むところですよね。

それぞれの状況に応じて、手間ひまかけず、ぴったりの引越し業者を探すには、引越し一括見積もりサイトを利用してみると良いですよ。

引越し一括見積もりサイトってどんなサービスなの?

引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。

引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、液晶テレビの単身の引越しに最適な引越し業者を見つけることも容易です。

もちろん、単身パックを利用するにしても、あなたにとって最適な引越し業者を比較しながら見つける事も出来ます。

さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、引越し料金の値引き交渉も応じてもらいやすくなります。

このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、引越しを安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。

引越し一括見積もりサイトを利用するメリット

一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる

単身パックやその他の引越し方法に最適な業者を簡単に見つけられる

価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい

一番安い業者が見つかりやすい

単身のテレビの引越しにオススメの一括見積もりサイト

SUUMO引越し

SUUMO引越しの特徴

電話番号の入力が必要ない唯一の見積もりサイト!
しつこい営業電話がいっさいない!
メールだけで引越し業者とやり取りできる!

見積もりの際にしつこい電話営業が嫌な方。
電話よりもメールだけでやり取りをしたい方にオススメ。
たった30秒で引越しの見積もりが可能です。

>SUUMOの電話営業なし引越し無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 大型荷物の配送料金が安い業者ココ!料金相場を業者別で比較

  2. 引越し単身パックで家具は輸送できる?レンタルか買い換えもアリ

  3. 洗濯機 引越し 運送 設置 引き取り

    運送・設置・引き取りってどうするの?洗濯機の引越し心得

  4. ヤマトか日通?単身パックで冷蔵庫を損せず引越しする方法

  5. 【洗濯機の搬入】幅・サイズがギリギリ!ドア外し業者はココ

  6. 引越し単身パックのコンテナボックスの大きさと運べる荷物量は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP