家電の移動、引越し

注意点!単身パックの洗濯機の料金・梱包・設置のまとめ

単身の引越し方法の中にコンテナボックスに荷物を積みきって引越しをする単身パックという引越し方法があります。

単身パックのコンテナボックスのサイズは、引越し業者によって様々ですが、大きなドラム式洗濯機や全自動洗濯機(縦型)は、単身パックのコンテナボックスに積み込んで引越しをする事が可能なのか?気になるところですよね。

また、単身パックで引越しをする場合、ドラム式洗濯機や全自動洗濯機(縦型)の引越し準備や取り外し、取り付け、設置などの作業は、どの程度まで自分でする必要があって、どの程度まで引越し業者の方でしてもらえうのか?知りたいところです。

ドラム式洗濯機や全自動洗濯機(縦型)を単身パックの混載便で引越しをする場合、梱包が必要なのか?なども詳しく知りたいですよね。

このページでは、単身パックの洗濯機の料金、単身パックで運べる洗濯機のサイズ、梱包や準備や設置のことなどを詳しく紹介させていただきます。

目次

単身パックの引越しは可能?洗濯機のサイズや重量をチェック!

洗濯機には、全自動洗濯機(縦型)やドラム式洗濯機など種類も豊富ですし、サイズも様々です。

単身用の全自動洗濯機(縦型)は、サイズが小さいので、単身パックのコンテナボックスに容易に収まります。

単身者の中でも最近では、乾燥機と一体型になっているファミリーサイズくらいの大きなドラム式洗濯機を持っている人も少なくありません。

ファミリーサイズのドラム式洗濯機となると、全自動洗濯機(縦型)と比べて横幅や奥行も大きくなります。

ファミリーサイズのドラム式洗濯機でも単身パックのコンテナボックスに載せられるの?

結論からお伝えしますと、全自動洗濯機(縦型)もドラム式洗濯機もサイズやタイプ問わず、全ての引越し業者のコンテナボックスに積み込む事が出来ます。

洗濯機はコンテナボックスにどのように積むの?

単身パックは、上記画像のようなコンテナボックスに引越しの荷物を積み込んで引越しをする単身用の引越しプランです。

単身用の引越しプランの名称は、業者によって、「単身パック」「わたしの引越」「青春引越便」など様々です。

全自動洗濯機、ドラム式洗濯機を単身パックに積み込む際は、上記画像のようにコンテナボックスに対して、洗濯機を立てた状態で積み込みます。

洗濯機を寝かせたり、向きを変えてコンテナボックスに積むことは出来ないの?

家電もたくさん積み込みやすいからなどの理由で洗濯機を寝かせて積み込んだりすると、トラックの輸送時の振動や揺れによって、洗濯機が故障してしまう可能性があります。

ですので、洗濯機を立てた状態で、コンテナボックスに積み込むのが基本です。

洗濯機を立てた状態でコンテナボックスに積み込むことを考えた上で他の家電などの荷物の積み合わせをどのようにするのか?ある程度、考えておく事も大切です。

次に単身用の全自動洗濯機(縦型)とドラム式洗濯機のサイズや重量を紹介しつつ、コンテナボックスのサイズとの比較もしていきます。

アクア AQW-S45HBK-FS 全自動洗濯機 フロストシルバー 洗濯4.5kg

参照:ビックカメラ

一人暮らし用の全自動洗濯機(縦型)で洗濯容量は4.5kgです。
幅52.5㎝×奥行き50㎝×高さ89㎝=3辺合計長さは191.5㎝、重量は25㎏でコンパクトな縦型の洗濯機です。

サイズが小さく、重量も軽いので、もちろん単身パックのコンテナボックスには、十分積み込めますし、冷蔵庫や他の家電も一緒にコンテナボックスに積み込む事が可能です。

 横幅奥行き高さ
日通単身パックS108㎝74㎝155㎝
日通単身パックL108㎝104㎝175㎝
一人暮らし用
縦型式洗濯機
52.5cm50cm89cm

上記表は、日通の単身パックSと単身パックLのコンテナボックスと「アクア 全自動洗濯機」の横幅、奥行き、高さを比較した表です。

日通の単身パックのコンテナボックス以外の他の引越し業者のコンテナボックスも同様に単身用の全自動洗濯機は、コンテナボックス内に十分に収まります。

パナソニック NA-VX900BR-W ドラム式洗濯乾燥機(洗濯11.0kg /乾燥6.0kg)

参照:ビックカメラ

ファミリー用(洗濯11.0kg/乾燥6.0kg)のドラム式洗濯機ですが、中には一人暮らしの人でもこのような大きめのドラム式洗濯機を所有している人もいるでしょう。
幅63.9㎝×奥行き72.2㎝×高さ105.8㎝=3辺合計長さは241.9㎝、重量は79㎏です。

縦型洗濯機と比べると、サイズもかなり大きくなり、重量も重くなりますが、単身パックのコンテナボックスに積み込めるのでしょうか?

 横幅奥行き高さ
日通単身パックS108㎝74㎝155㎝
日通単身パックL108㎝104㎝175㎝
ファミリー用
ドラム式洗濯機
63.9㎝72.2cm105.8cm

上記表は、日通の単身パックSと単身パックLのコンテナボックスと「パナソニック ドラム式洗濯機」の横幅、奥行き、高さを比較した表です。

単身パックSの小さめのコンテナボックスでは、コンテナボックスの奥行きが74cmに対し、ドラム式洗濯機の奥行きが72.2cmでサイズがギリギリなので、積み込む事は出来ません。

ですが、単身パックLのコンテナボックスであれば、ファミリーサイズのドラム式洗濯機でも十分に積み込む事が可能です。

ただし、ドラム式洗濯機が大きすぎると、冷蔵庫などの他の家電を積み込むスペースが狭くなります。

単身パックで運べる洗濯機のポイント

全自動洗濯機、ドラム式洗濯機は、コンテナボックスに立てて積む

全自動洗濯機(縦型)は、殆どのコンテナボックスで運べる

ファミリーサイズのドラム式洗濯機は、運べないコンテナボックスもある

引越し業者のコンテナボックスのサイズを比較!


単身パックで使用されているコンテナボックスの大きさは、引越し業者によって少しずつ違ってきます。

また、コンテナボックスの大きさは、小さいサイズと大きいサイズの2サイズ展開になっている業者がいくつかあります。

前途したようにファミリーサイズのドラム式洗濯機の場合は、奥行き部分が小さいサイズのコンテナボックスには入り切らない場合もあるので、もし大きめのドラム式洗濯機の単身パックでの引越しを検討している場合は、どの引越し業者のコンテナボックスだと、積み込みが可能なのか?を確認しておくようにしましょう。

各業者のコンテナボックスの大きさの詳細が知りたい!

それでは、単身パックのコンテナボックスの大きさと1boxの料金の業者さんごとの一覧を紹介しますね。

単身パックのコンテナboxのサイズ&料金の業者一覧

引越し業者サービス名料金コンテナのサイズ
ヤマトホーム
コンビニエンス
わたしの引越17,000円~横幅104㎝
奥行104㎝
高さ170㎝
日本通運単身パックS18,000円~横幅108㎝
奥行74㎝
高さ155㎝
単身パックL20,000円~横幅108㎝
奥行104㎝
高さ175㎝
サカイ
引越センター
小口便
引越サービス
要問合せ横幅105㎝
奥行75㎝
高さ144㎝
ハトのマーク
の引越センター
小鳩パック要問合せ横幅104㎝
奥行74㎝
高さ146㎝
青春引越便
(長距離専用)
要問合せ横幅105㎝
奥行105㎝
高さ180㎝
佐川急便カーゴプラン35,700円~横幅100㎝
奥行75㎝
高さ145㎝
西濃運輸カンガルー
単身MAX+1
1.1立方mタイプ
20,000円~横幅103㎝
奥行74㎝
高さ144㎝
カンガルー
単身MAX+1
2.5立方mタイプ
23,000円~横幅115㎝
奥行128㎝
高さ170㎝
三八五
引越センター
シングルパック
Mサイズ
15,000円~横幅110㎝
奥行80㎝
高さ150㎝
シングルパック
Lサイズ
18,000円~横幅110㎝
奥行110㎝
高さ170㎝

上記の表を見ていただくと分かるようにコンテナボックスのサイズが違っているのが分かります。

殆どの引越し業者のコンテナボックスの横幅は、100~110cmなので、大きなサイズのドラム式洗濯機でも横幅部分でコンテナボックスに積み込めないという事はありません。

高さに関しても殆どの引越し業者のコンテナボックスは、144~175cmあるので、高さ部分でドラム式洗濯機が積み込めなくなるという事はありません。

問題は、奥行き部分が小さいサイズのコンテナボックスだと、ドラム式洗濯機が積めない場合がある点です。

例えば、サカイ引越センターの「小口便引越サービス」と佐川急便の「カーゴプラン」のコンテナボックスは、75cmですし、日通の「単身パックS」と西濃運輸の「カンガルー単身MAX+11.1立方mタイプ」は、74cmなので、大きなドラム式洗濯機の奥行き部分がギリギリ積み込めない場合があるので注意が必要です。

あなたの洗濯機の奥行き部分と、依頼する予定の引越し業者のコンテナボックスの奥行き部分を比較して、余裕をもって積み込めるか、把握しておくようにしましょう。

洗濯機の奥行きだけでなく横幅や高さを事前に測っておけば、単身パックで運べるかどうか?のおおよの検討がつくね。

また単身パックの料金は、引越し業者ごとで違ってきますし、コンテナボックスのサイズ、移動距離によっても異なってきます。

単身パックの料金面など更に詳しく知りたい場合は下記ページをご覧ください。

アプリを使って洗濯機を含めた荷物がコンテナボックスに入りきるか確認しよう

参照:GooglePlay

洗濯機を含めた他の引越しの荷物をコンテナボックスに全て積みきれるか?事前に把握できる便利な方法ってないかな?

単身パックのコンテナボックスに洗濯機を含めた引越しの荷物が入りきるかどうか?確認したい場合は、スマートフォンのアプリを使うと便利です。

無料のアプリでオススメなのが「CamToPlan」というアプリです。

「CamToPlan」では、スマホをかざすだけで洗濯機や冷蔵庫などの寸法を簡単に測ることが出来ます。

また洗濯機や冷蔵庫の単体の寸法だけでなく、ダンボールや家電を積み上げた状態の寸法を測ることが簡単に出来ます。

ですので「CamToPlan」を使って荷物を積み上げた状態の寸法を測り、コンテナボックスのサイズを確認して、荷物が積み切る事が出来るか、確認しておくと良いでしょう。

「CamToPlan」 – iOS版 / Android版

とっても便利なアプリがあるんだね~!

単身パックで洗濯機の梱包・取り外し・取り付け・設置は業者でしてもらえる?

引越し 洗濯機4

単身パックで洗濯機を運ぶ際に引越し前の事前準備と引越し後には、洗濯機の梱包・取り外し・取り付け・設置作業が必用になります。

単身パックの際に洗濯機の梱包や取り外しや取り付け作業は、自分でするものなの?それとも引越し業者でしてもらえるの?

洗濯機の梱包に関しては、引越し業者でしてもらえます。取り外し・取り付けは、自分でしても良いですし、業者に依頼すれば追加料金はかかりますが、してもらえます。

洗濯機の梱包は引越し業者でしてもらえる

参照:なにわ引越センター

洗濯機や冷蔵庫の大型家電や大型家具は、単身パックでは、追加料金がかかる事なく、引越し業者の方で基本的には、してもらえます。

梱包方法は、引越し業者によって違いはありますが、上記画像のような梱包資材で引越し当日に丁寧にしてもらえます。

こちら側で洗濯機の梱包に関して、特に準備をする必要はありません。

洗濯機の取り外し・取り付け・設置を引越し業者に依頼した場合のオプション料金

単身パックの引越しの際に業者に洗濯機の取り付け・取り外し・設置を依頼した場合は、オプション料金がかかります。

オプション料金の相場は、以下になります。

 取り外し取り付け
全自動洗濯機1,500円~3,000円~
ドラム式洗濯機3,000円~7,500円~
洗濯乾燥一体型3,000円~3,000円~

オプション料金は、引越し業者によって違いがありますので、もし洗濯機の取り外しや取り付けを業者に依頼する場合は、オプション料金がどれくらいになるのか?事前に確認をしましょう。

洗濯機の取り付け・取り外し・設置を引越し業者にしてもらうのでは、手間がかかりませんし、洗濯機がきちんと動作するように取り付けもしてもらえるので、安心です。

ですが、どうしても費用は、かさんでしまうので、少しでも引越し費用を安く抑えたい場合は、自分で洗濯機の取り外し・取り付けをしてみると良いでしょう。

以下に自分で洗濯機の取り外し方法を紹介します。

自力で洗濯機の水抜き・取り外しを行う方法

洗濯機の取り外しって初めてだけど、自分でも簡単に出来るの?

意外と簡単なので、今から紹介する方法を確認しながらトライしてみて下さいね。

洗濯機を自分で取り外す際は、まずは、水抜きの作業を行う必要があります。

洗濯機の給水ホースと排水ホースの中には、洗濯の際に使った水が残ったままになっているので、水抜きをします。

水抜きをせずに洗濯機を持ち運ぼうとすると、床が濡れたり、引越しの他の荷物や家電を濡らしてしまう場合があるので、水抜きの作業が必要です。

洗濯機の水抜きで準備しておくもの

参照:SHARP

洗濯機の水抜きの際に以下のものを準備しておくと良いです。

洗濯機の水抜きで準備するもの

不要なタオル

水受け(洗面器など)

不要なタオルは、水抜きの際に、洗濯機や床が水で濡れた際に拭き取る為に準備しておきます。

水受け(洗面器など)は、給水ホースと排水ホースから流れ出てくる水を受ける為に準備しておきます。

洗濯機の水抜きは、全自動洗濯機(縦型)とドラム式洗濯機で違いがありますので、個々に紹介をします。

全自動洗濯機(縦型)・ドラム式洗濯機の給水ホースの水抜き

全自動洗濯機(縦型)・ドラム式洗濯機の水抜きを行う場合は、まず先に給水ホースの水抜きをしてから排水ホースの水抜きを行います。

給水ホースの水抜きの流れは、以下になります。

給水ホースの水抜きの流れ

水道の蛇口を閉じる

フタを閉めて、電源を入れ、「スタート」を押す

スタートして全自動洗濯機は10秒でドラム式洗濯機は15秒経過したら、本体の電源を切る

蛇口から給水ホースをはずす

給水ホースの外し方

参照:SHARP

ロックレバー」のかかりを、指で押さえてはずしながら、「スライダー」を引き下げて、「水栓つぎて」から給水ホースを抜きます。

全自動洗濯機(縦型)とドラム式洗濯機の給水ホースの水抜きの流れは、大体は、上記のような流れです。

メーカーや機種によって細かな作業で違うところもありますので、詳細は、取扱説明書を一度、確認した上で水抜きをすると良いです。

ドラム式洗濯機の糸くずフィルター部の水抜き

参照:SHARP

ドラム式洗濯機の場合は、給水ホースの水抜きをした後に上記画像の糸くずフィルターの水抜きをする必要があります。

ドラム式洗濯機の糸くずフィルターの水抜きの流れは、以下になります。

糸くずフィルターの水抜きの流れ

電源を入れなおす

「脱水」ボタンを押して、1分ほど脱水する

脱水が終わったらフタを開けて、浴槽内の水分をタオルでふく

「糸くずフィルター」のつまみをゆるめて、「水受け(洗面器など)」へ水を流す

水が出なくなれば、「糸くずフィルター」を引き出し、タオルなどで水分をふき取ってから、元に戻します

参照:SHARP

メーカーや機種によっては、「糸くずフィルター」ではなく「排水フィルター」という部分の水抜きをする必要があります。

「糸くずフィルター」や「排水フィルター」がある場所などは、メーカーや機種によって様々ですので、詳細は、取り扱い説明書を確認してみましょう。

全自動洗濯機(縦型)・ドラム式洗濯機の排水ホースの水抜き

全自動洗濯機(縦型)、ドラム式洗濯機の水抜きの一番最後は、排水ホースの水抜きになります。

排水ホースの水抜きの流れは、以下になります。

排水ホースの水抜きの流れ

フタを閉めて、電源を入れる

「脱水」ボタンを押してから、「スタート」を押す

脱水が終わったらフタを開けて、浴槽内の水分をタオルでふく

排水口から排水ホースを抜いて、ホース内の残り水を抜く

排水ホースを洗濯機側面のホース掛けに取り付けておく

参照:SHARP

自力で洗濯機の設置・取り付けを行う方法

洗濯機の引っ越し

単身パックの引越し費用を少しでも抑えたい場合は、洗濯機の設置、取付作業を自分で行うという選択肢もあります。

洗濯機の設置・取り付けは、取り外しより難しそうだけど、自分一人で出来るのかな?

注意点を押さえれば、自分で洗濯機の設置、取り付けも十分可能です。

ただし、ドラム式洗濯機の設置、取り付けは、重量もかなりあるので、もし自力で設置、取り付けをする場合は、2人で行うようにしましょう。

洗濯機の設置場所の確認・設置の注意点

全自動洗濯機(縦型)、ドラム式洗濯機の設置場所は、ほとんどの場合、上記画像のような「防水パン」が設置されています。

「防水パン」は、水漏れを防いでくれたり、振動を吸収する目的で、基本的は、戸建てや集合住宅で設置されています。

もし、「防水パン」がない場合は、新たに設置するか「防水パン」がない状態で洗濯機を設置する方法を検討しましょう。

また、洗濯機が「防水パン」内にきちんと収まる必用があります。

洗濯機を設置する際の注意点としては、洗濯機を水平に保つ事です。

洗濯機の脚に調整するネジがあるので、高さを調整して、洗濯機が水平になるように設置をしましょう。

全自動洗濯機(縦型)・ドラム式洗濯機の取り付けの流れ

続けて全自動洗濯機(縦型)、ドラム式洗濯機の取り付けの流れを紹介します。

全自動洗濯機(縦型)、ドラム式洗濯機の取り付けの流れは、以下になります。

全自動洗濯機(縦型)、ドラム式洗濯機の取り付けの流れ

電源・アース線を取り付ける

洗濯機と排水ホースを繋ぐ

排水エルボと排水ホースを繋ぐ

蛇口に給水ホースを繋ぐ

洗濯機に給水ホースを取り付け、試運転をする

電源・アース線を取り付ける

参照:YouTube

電源プラグをコンセントに取り付けます。

アース線も取り付けます。

アース線は取り付けなくても洗濯機は、動きますが、感電防止の為にメーカーから取り付けを推奨されています。

洗濯機と排水ホースを繋ぐ

参照:GAONA

排水ホースを洗濯機の排水ホースの差込口に差し込み、洗濯機と排水ホースを取り付けます。

洗濯機から排水ホースが外れないようにしっかりと取り付けましょう。

排水エルボと排水ホースを繋ぐ

参照:GAONA

排水ホースを排水エルボに差し込み、排水ホースと排水エルボを繋げます。

排水ホースが簡単に外れないように結束バンドなどでしっかりと固定をしましょう。

蛇口に給水ホースを繋ぐ

参照:SHARP

給水ホースの先端のスライダーを引きながら蛇口にかみ合わせるようにつなげ、「パチン」という音を確認したら給水ホースを少し引っ張り、外れないか確認しましょう。

洗濯機に給水ホースを取り付け試運転する

参照:YouTube

洗濯機に給水ホースを取り付けます。

最後に洗濯機を試運転して、給水ホース、排水ホースが水漏れしないかを確認して、水漏れが無ければ、洗濯機の取り付けが完了です。

洗濯機を含めた荷物が単身パックに入らない場合の対処法

洗濯機が大きすぎたり、洗濯機以外の荷物が多くて単身パックのコンテナボックスに入らない場合、どうしたら良いの?

洗濯機や他の荷物がコンテナボックスに入らない場合は、以下の3つの方法を検討してみましょう。

洗濯機や他の荷物がコンテナボックスに入らない場合

コンテナボックスをもう一つ追加する

引越し業者の大型家電の配送サービスを利用する

赤帽をを利用する

コンテナボックスをもう一台追加する

ドラム式洗濯機のサイズが大きくて他の冷蔵庫などの荷物を合わせてコンテナボックスに積みきろうとすると、全ての荷物が積みきれないというケースもあります。

西濃運輸の「カンガルー単身MAX+12.5立方mタイプ」は、コンテナボックスの中でも一番大きなサイズなので、積みきれるかどうか、先程紹介した、アプリを使って確認してみましょう。

一番大きなコンテナボックスでも荷物が積みきれない場合は、コンテナボックスをもう一つ追加するという方法もあります。

ただし、コンテナボックスを2台にすると、その分、料金は、倍の値段になります。

もし、コンテナボックス2台分に隙間なく荷物がパンパンに入る場合は、料金的にはそれほど損をしませんが、コンテナボックスを2台にする事で余分なスペースが結構残ってしまう場合は、料金的に損をする場合もあります。

そっか~。引越し方法をよく考え直した方が良いんだね。

荷物の量がコンテナボックス2台分だと中途半端な場合は、以下の2つの方法を選択した方が料金的にお得に引越しが出来る場合があります。

大型家電1つから配送できる引越し業者の宅配便を利用する

コンテナボックスに全ての荷物を積みきろうとすると、洗濯機や冷蔵庫だけ入らないという場合もあります。

特にドラム式洗濯機の場合は、他の引越し荷物は、単身パックのコンテナボックスに積み込んで、ドラム式洗濯機だけを単身パックとは違う別送便で送る方法もあります。

洗濯機だけを別送便にして、他の全ての荷物は、単身パックで送るようにすると、単身パックのコンテナボックス2台分より費用が安く抑えられる可能性があります。

洗濯機だけを別送便で送ることが出来る業者は、どのような業者なの?

洗濯機1つや家具1点から別送便で送ってくれたり、家電1点のみを運搬してくれるサービスを提供している引越し業者は、以下になります。

単品輸送取り扱い業者一覧
引越し業者プラン名
ヤマトホームコンビニエンスらくらく家財宅急便
SGムービング単品プラン
ファミリー引越センター単品輸送便
アーク引越センター大物限定プラン
引越しのムービングエス小口引越
キタザワ引越センター一発予約家財宅配便
ダック引越センター家具だけプラン
らくらく家財宅急便での洗濯機の輸送の相場
サイズ東京都内間東京~大阪間東京~福岡間
全自動洗濯機
(3辺の合計200cm以内)
4,400円5,390円6,270円
ドラム式洗濯機
(3辺の合計250cm以内)
7,535円8,855円11,935円

ヤマトホームコンビニエンスの「らくらく家財宅急便」を利用して洗濯機1つを輸送する場合の相場は上記の表になります。

らくらく家財宅急便の場合は、縦×横×奥行の3辺の合計が450㎝以内まで対応可能です。

また、らくらく家財宅急便は、洗濯機の梱包は、業者の方でしてもらう事が出来ますが、洗濯機の取り外し・設置・取付作業は、追加料金がかかります。

らくらく家財宅急便の料金の算出は、以下のページにて算出しております。

参照:ヤマトホームコンビニエンス「大型家具輸送 らくらく料金検索」

他の単品輸送取り扱い業者のSGムービング、ファミリー引越センター、アーク引越センターなどの細かな料金に関してはサイトを調べてもきちんとした表示はされていません。

価格は、交渉次第で安くもなりますし、高くもなります。閑散期と繁忙期によっても倍近く費用が変わります。

ですので、洗濯機1台やその他の冷蔵庫などの引越しを行ってくれる業者選びはしっかりと判断することが大切です。

赤帽を利用する

参照:赤帽

洗濯機やその他の荷物が単身パックに乗り切らない場合で、引越し先が近距離の場合は、単身パックを利用せず、赤帽を利用した方が引越し料金が安くなる場合があります。

赤帽は、「全国赤帽軽自動車運送協同組合連合会」という個人事業主の団体です。

運送車両は全て軽貨物自動車となり、そこに入る大きさの家財であれば、1点からでも輸送可能です。

赤帽の軽トラックの大きさは、長さ194cm、幅141cm、高さ18cmになります。
最大積載量は、350kgまでの重さであれば、洗濯機、冷蔵庫、さらには、ソファーなどの家電の運搬も可能です。

赤帽の場合は、引越し先が近距離であれば、単身パックのコンテナボックス2台分より料金が安くなりやすいです。

しかし、中距離や長距離になると、走行距離によって追加料金が加算されて、単身パックのコンテナボックス2台分より料金が高くなる場合もあります。

赤帽での引越しの料金相場
時間・距離運賃・料金
作業時間2時間以内
走行距離20㎞以内
4950円~13750円
1台1行程
ドライバー1名
土曜、日曜、祝日は2割増
繁忙期1割増

赤帽の場合は、地域によって、多少の費用のばらつきがありますので、詳しい金額は直接問い合わせをしましょう。

また引越しの時間が2時間を超えたり、距離が20㎞を超える場合は追加料金が加算されます。

単身の洗濯機の引越しの格安業者を見つけるには?


単身パックで洗濯機を運んでもらう方法が一番安く済んだり、安全に引越しが出来る場合もあれば、洗濯機のサイズが大きかったり、引越しの荷物量が多くて単身パック以外の方法で引越しをした方が良い場合もありますよね。

単身パックのコンテナボックスに洗濯機や他の荷物が入るとしても、どの業者の単身パックのサービスを利用したほうが良いのか?悩むところですよね。

それぞれの状況に応じて、手間ひまかけず、ぴったりの引越し業者を探すには、引越し一括見積もりサイトを利用してみると良いですよ。

引越し一括見積もりサイトってどんなサービスなの?

引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。

引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、洗濯機の単身の引越しに最適な引越し業者を見つけることも容易です。

もちろん、単身パックを利用するにしても、あなたにとって最適な引越し業者を比較しながら見つける事も出来ます。

さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、引越し料金の値引き交渉も応じてもらいやすくなります。

このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、引越しを安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。

引越し一括見積もりサイトを利用するメリット

一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる

単身パックやその他の引越し方法に最適な業者を簡単に見つけられる

価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい

一番安い業者が見つかりやすい

単身の洗濯機の引越しにオススメの一括見積もりサイト2選!

SUUMO引越し

SUUMO引越しの特徴

電話番号の入力が必要ない唯一の見積もりサイト!
しつこい営業電話がいっさいない!
メールだけで引越し業者とやり取りできる!

見積もりの際にしつこい電話営業が嫌な方。
電話よりもメールだけでやり取りをしたい方にオススメ。
たった30秒で引越しの見積もりが可能です。

>SUUMOの電話営業なし引越し無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. 単身パックでベッドを解体して運べる?運べない場合の引越し方法

  2. 単身パックの引越しでエアコンの取り外し、取り付け工事料金は?

  3. 品川区内 引越し 料金

    【ここだけの話】品川区内の引越し料金を安くする方法とは?

  4. 模様替えの際の冷蔵庫の移動方法・業者に依頼する場合の料金相場

  5. 赤帽の冷蔵庫のみの配送料金は?高さや梱包などまとめ

  6. 品川区内 引越し 料金

    川崎市内の引越し料金節約術!知れば知るほどお得です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP