家具の移動、引越し

失敗しないIKEAのソファーの引越し方法 料金・解体・処分方法まとめ

北欧デザインのとてもオシャレなIKEAのソファーは、当サイトの管理人も所有していて重宝しています。

引越しが決まった際にIKEAのソファーを持っていこうか?と調べていたら「IKEAのソファーは引越し業者に敬遠されることがある」などという情報が目に入ってきます。

IKEAのソファーは、組み立て式家具になるので、一度解体してしまうと、再組み立ての際に強度が保てなくなることがあるのが、引越し業者が敬遠する理由です。

IKEAの小さなソファーでも場合によっては、引越しの際に解体をする必要があります。

どうしても解体したくないなら旧居からの搬出作業や新居への搬入作業でクレーンや人力による吊り上げ作業をしてもらう事で解体しなくても良い場合もあります。

しかし、吊り上げ作業が必要になると、追加料金がかかってきます。

引越しの際にIKEAのソファーを持っていこうか?検討中のあなた、ちょっと心配になってしまったかも知れませんね。

このページでは、IKEAのソファーの失敗しない引越し方法、解体や組み立ての料金、最適な処分方法などを詳しく紹介させて頂きます。

目次

様々な種類のIKEAのソファーは、引越しで解体が必要?

IKEAのソファーは、モジュール式のソファー、布製や合成のソファー、ソファーベッドなど様々な種類のソファーがあります。

例えば、モジュール式ソファーは、自由に組み合わせられるので、一人がけ、二人がけ、3人がけ、コーナーソファーなど生活パターンに合わせて配置換えが出来たり、引越しの際に新しいユニットを買い揃えたり出来ます。

またモジュール式のソファーは、分割もしやすいので、引越しにも適しているとも言えます。

ここでは、種類が豊富なIKEAのソファーを紹介しつつ、引越しの際に解体や再組み立てが必要か?引越し先にそのまま持っていくことが可能か?などを紹介します。

IKEA ソーデルハムン(3人掛けソファー)

参照:IKEA

上記画像のIKEA ソーデルハムン(3人掛けソファー)は、モジュール式のソファーなので3人掛けや4人掛けなどにもパーツを組み合わせて自由に組み立てられる、とてもオシャレなソファーです。

当サイトの管理人は、自宅でIKEA ソーデルハムン(3人掛けソファー)を使用しています。

IKEA ソーデルハムン(3人掛けソファー)の組立時のサイズは、幅198×奥行99×高さ83cmです。

新たにIKEA ソーデルハムン(3人掛けソファー)を購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅99×奥行193×高さ25cm 
  • 梱包2:幅37×奥行57×高さ8cm 
  • 梱包3:幅29×奥行44×高さ4cm 
  • 梱包4:幅56×奥行83×高さ9cm

になります。

新たにIKEA ソーデルハムン(3人掛けソファー)を購入した場合は、組み立て前なので引越し先の玄関、ドア、廊下、階段からも問題なく搬入可能です。

元々使用していて引越し先にもっていく場合は、そのままの状態では、玄関は通れますが、階段が通れない場合があります。

ですので、階段を通って搬出、搬入をする必要がある場合は、一度、解体をしてから持っていく必要があります。

また、長距離のトラックの移動を要する場合も振動によって、ソファーの強度が保てない場合も解体してから持っていく場合もあります。

参照:IKEA

上記画像のWEB上にあるIKEA ソーデルハムン(3人掛けソファー)の組み立て説明書を確認してみると分かるように、ソファーのパーツごとの接続部分は、金属製のネジを使用しているので、一度、解体しても強度が保ちやすいです。

ただし、解体するとなると、労力と手間がかかってきます。

IKEA カルルスタード(2人掛けソファー)

参照:IKEA

上記画像のIKEA カルルスタード(2人掛けソファー)は、日本の住宅環境を考えて作られたデザインでIKEAの中でも人気のソファーです。

IKEA カルルスタード(2人掛けソファー)の組立時のサイズは、幅196×奥行90×高さ80cmです。

新たにIKEA カルルスタード(2人掛けソファー)を購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅37×奥行57×高さ9cm 
  • 梱包2:幅73×奥行118×高さ51cm 
  • 梱包3:幅52×奥行92×高さ27cm 
  • 梱包4:幅60×奥行125×高さ45cm 

になります。

IKEA カルルスタード(2人掛けソファー)を新たに購入した場合は、組み立て前なので引越し先の玄関、ドア、廊下、階段からも問題なく搬入可能です。

元々使用していて引越し先にもっていく場合は、幅が196cmあるので、階段を通る場合は、一度、解体をする必要があります。

参照:IKEA

上記画像のWEB上にあるIKEA カルルスタード(2人掛けソファー)の組み立て説明書を確認してみると、ソファーの脚の部分に「木ネジ」が使用されています。

ソファーを解体する際に木ネジを抜くと、木ネジの穴の方に広がりが出来てしまって、再度、組み立てた際に強度が弱くなってしまう場合があります。

ネジ穴が緩んでしまうことで再組み立てをした時の強度が保てなくなる可能性がある事から引越し業者によっては、解体や組み立てを断る業者もあります。

それは困った話だね。

IKEA ストックホルム(3人掛けソファー)

参照:IKEA

上記画像のIKEA ストックホルム(3人掛けソファー)は、アニリン革という最高品質の繊細なタイプの革を使っていて、価格も249,900円とかなり高いソファーです。

とても高価なソファーなので引越しの際も処分する事なく引越し先に持っていって、ずっと使い続けたいソファーです。

参照:IKEA

IKEA ストックホルム(3人掛けソファー)のサイズは、幅211×奥行88×高さ80cmです。

新たにIKEA ストックホルム(3人掛けソファー)を購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅92×奥行216×高さ60cm

になります。

IKEA ストックホルム(3人掛けソファー)を新たに購入した場合でも最小のサイズで幅211×奥行88×高さ80cmとなるため搬入経路のマンションの玄関、戸建ての階段などを通過することが出来ない可能性が高いです。

元々使用していた場合も他のソファーと比べて、コンパクトに解体することは出来ません。

ですので、IKEA ストックホルム(3人掛けソファー)の場合は、解体してコンパクトに出来ないので、階段などを通過出来ない場合は、クレーンや人力の吊り上げ作業が必要になることがあります。

引越しする前に旧居の搬出経路と新居の搬入経路を事前に測っておいて、吊り上げ作業が必要かどうか?を事前に把握しておく事が大切です。

吊り上げ作業になる場合は、大掛かりになりそう。

IKEA フリーヘーテン(ソファーベッド)

参照:IKEA

上記画像のIKEA フリーヘーテン(ソファーベッド)は、IKEAのソファーベッドの中でも人気の商品です。

リビングに置いている人も多いソファーベッドですが、組み立てと解体は、他のソファーと比べて工程が多く、とても苦労します。

参照:IKEA

IKEA フリーヘーテン(ソファーベッド)のサイズは、幅230×奥行151×高さ86cmです。

新たにIKEA フリーヘーテン(ソファーベッド)を購入した際の梱包サイズは、

  • 梱包1:幅65×奥行208×高さ29cm
  • 梱包2:幅74×奥行145×高さ41cm
  • 梱包3:幅82×奥行140×高さ42cm

になります。

IKEA フリーヘーテン(ソファーベッド)を新たに購入した場合でも梱包1のサイズは、幅65×奥行208×高さ29cmなので、搬入経路のマンションの玄関、戸建ての階段などを通過することが出来ない可能性があります。

元々使用していて引越し先にもっていく場合は、当然、解体をしてコンパクトにした状態でないと、搬出や搬入は出来ません。

参照:IKEA

上記画像のWEB上にあるIKEA フリーヘーテン(ソファーベッド)の組み立て説明書を確認してみると、パーツごとの接続部部に使われているのは、金属製のネジなので、解体をしてから再組み立てをしても強度は、保ちやすいです。

ただし、沢山のネジが使用されているので、解体や組み立てもかなり時間がかかります。

労力がかかるので、引越し業者に解体と組み立てを依頼しても嫌がられる場合があります。

IKEAの家具が再組み立てしても強度が保てない理由

IKEAの家具は、組み立て式なので、店舗やネットショップで購入して、自宅に搬入した後で組み立てる様式になっています。

IKEAは、北欧のスウェーデンが発症の家具ブランドになるのですが、スウェーデンは、日本のように頻繁に引越しする文化がありません。

引越しをする事も殆ど無ければ、一度、組み立てた家具を解体してから再度、組み立てるという事も殆どありません。

参照:IKEA

例えば、IKEAのベッドのベッドフレームでは、接続部分で「木ネジ」という部品を多用している事が多く、一度、解体してしまえば、木ネジのネジ穴が広がってしまって、再度、組み立てをした際に木ネジがグラグラしてしまって強度が保てなくなる場合があります。

という訳でIKEAの殆ど家具は、一度、組み立てた後にまた解体してから組み立てても強度が保てるような設計にはなっていません。

ただし、IKEAのソファーの場合は、IKEAの家具の中でも「木ネジ」を使用していないソファーが多く、再組み立てをしても強度が保ちやすい場合があります。

IKEAのソファーは、木ネジを使っていない事が多く、再組み立てをしても強度が保ちやすいんだね。

IKEAのソファーが組み立て直しがしやすいか?確認する方法

IKEAのソファーの場合は、接続部分に木ネジを使っていない事が多く、再組み立てをしても強度が保ちやすいソファーが殆どです。

しかしの中には、木ネジが使われていて、再組み立ての際に強度が保たれにくいソファーもあります。

強度が保ちやすいソファーか?強度が保ちにくいソファーか?を確認することって出来るの?

確認する方法は、ありますよ!

IKEAのWEBショップの商品の組立説明書を確認する

参照:IKEA

IKEAのWEBショップのソファーの商品ページの商品の詳細を確認すると、上記画像の赤枠部分のように組み立て説明書をWEB上で確認することが出来ます。

参照:IKEA

組立説明書を確認してみると、上記画像のように接続部分で使用されている部品を確認する事が出来ます。

接続部品が上記画像のように金属製のネジのみを使用している場合は、一度、解体してから再度、組み立てても、強度は保ちやすいです。

参照:IKEA

しかし、上記画像の「IKEAソファーベッド ヘムネス」の組み立て部品を確認してみると「木ネジ」が沢山使われているのが確認出来ます。

木ネジの接続部分は、前途したように解体してから再度、組み立てをした場合、強度が保てなくてガタガタしてしまう可能性があります。

memo

一度、解体してから再度、組み立てた際に強度が保てやすいか?どうか?を見分けるポイントは、組立説明書の接続部部に使われている部品を確認すると良いです。

木ネジを使っているソファーは、組み立て直しをしない方が良い?

じゃあ接続部分に木ネジを使っているソファーは、解体をしてから再度組み立てをしない方が良いの?

木ネジの部分でも解体の際に気をつければ、再度組み立てをした時に強度を保つことも可能です。

接続部分に木ネジを使っているソファーの場合、注意しないといけないのは、解体の時です。

木ネジを抜く際に垂直にゆっくりと抜けば、ネジ穴の広がりを最小限に抑えることが出来て、再組み立てをした時の強度もそこそこ保てる場合があります。

また、ネジ穴をパテ埋めすることでも再組み立てをした際に強度を保ちやすくはなります。

このように木ネジを使用しているソファーは、解体の際に気をつけることで、再度組み立てた際にしっかりとした強度を保つことが出来ます。

また、解体の際に木ネジが折れてしまった場合は、替えの部品をIKEAの店舗から調達することも出来ます。

IKEAのソファーの引越しの際の解体・組み立て まとめ

IKEAのソファーは、引越しの際に解体、組み立てをする必要がある

一体型のソファーは、吊り上げ作業が必要になる場合がある

接続部分に金属製のネジやカムロックネジのみを使用しているソファーは、再組み立てをした際に強度が保ちやすい

接続部分に木ネジを使用しているソファーは、再組み立てをした際に強度が弱くなる可能性がある

木ネジを使用しているソファーでも注意して解体すれば、再度組み立てた際に強度を保つことも可能

引越し業者は、IKEAのソファーの引越し・解体・組み立てをしてくれる?

IKEAの家具は、接続部部に木ネジを使っている組み立て式の家具なので、再組み立てをすると、強度が保てなくて、ガタガタしやすくなります。

再組み立てをした際に家具がガタガタしやすくなる可能性がある事から引越し業者によっては、IKEAの家具の解体や組み立て作業は、断る事があります。

また、業者によっては、IKEAの家具の引越しに関しても断る業者もあります。

じゃあIKEAのソファーの場合も引越し業者は、解体や組み立てや引越しを断る事が多いの?

IKEAのソファーは、木ネジを使っていない事が多い家具にはなりますが、業者によっては、解体・組み立て・引越しを断る事はあります。

IKEAのソファーの引越し・解体・組み立ての引越し業者によくある対応

IKEAのソファーの引越し・解体・組み立ては、引越し業者によって何かと敬遠されがちです。

木ネジを使っていないソファーは、沢山あるのですが、引越し業者の方でもそこまで熟知していない事もあり、IKEAの家具であれば、何でも逃げ腰になってしまう事が多いようです。

しかし、引越し業者によっては、IKEAのソファーの引越し・解体・組み立てにもしっかり対応してもらえる業者もあります。

IKEAのソファーの引越し・解体・組み立ての引越し業者によくある対応は、以下のようなものです。

IKEAのソファーの引越し業者によくある対応

IKEAのソファーの引越しはお断り

お客様の方でIKEAのソファーの解体・組み立てして、引越しのみ対応

引越し業者の方でIKEAのソファーの解体と処分を対応

引越し業者の方でIKEAのソファーの解体と引越しのみ対応でお客様の方で組み立て(補償なし)

引越し業者がIKEAのソファーの解体・引越し・組み立てを対応

このように引越し業者によって、IKEAのソファーの解体・引越し・組み立ての対応は、様々です。

IKEAのソファーの引越しは、最適な方法を検討する

引越しの際にIKEAのソファーがある場合、自分で解体と組み立てをするのか?

引越し業者に解体と組み立てを依頼したいのか?

引越しを機に今まで使っていたIKEAのソファーを処分するのか?

状況は、様々です。

引越しの際にIKEAのソファーがある場合は、あなたがソファーをどのようにしたいのか?などの状況に応じて、最適な業者を見つける事が大切です。

最適な業者を見つける事が大切なんだね。

IKEAのソファーの解体や組み立てに柔軟に対応してもらえる引越し業者や組み立て・解体業者は、「カグッコシ」「職人引越センター」「アップル引越センター」「ホームレンジャー」などがあります。

ただし、上記の業者は、対応地域が関東地方のみであったり、関東と関西地方のみなど地域が限定されています。

memo

IKEAのソファーの引越しに最適な業者を見つけるには、まずは、複数の引越し業者に相見積もりを取る事であなたの要望に答えてくれる最適な引越し業者が見つかりやすくなります。

一体型のIKEAのソファーは、搬出・搬入経路を確認する

IKEAのソファーの中には、IKEA ストックホルム(3人掛けソファー)などのように解体や分割がほぼできない、一体型のソファーがあります。

一体型のソファーで横幅が180cm以上あって、高さや奥行きが60cm以上ある場合は、搬出・搬入経路となる玄関、階段などを通ることが出来なくて吊り上げ作業が必要になる事があります。

ですので、吊り上げ作業が必要になるかどうか?を確認する為には、事前にソファーのサイズと搬出・搬入経路のサイズを確認しておく事が大切です。

IKEAのソファーのサイズの確認ポイント

IKEAのソファーのサイズを測る場所は、ソファーを最小サイズにしてからの上記画像のA.B.C.Eの辺の長さを測ります。

A:1番長い辺

B:2番目に長い辺

C:1番短い辺

E:1番長い辺を立てる時に必要になる幅

ソファーの横幅、奥行き、高さに加えて、一番長い辺のサイズを測り、あとで搬入経路、搬出経路の玄関、階段、廊下、室内ドアなどのサイズと比べてみて、ソファーの搬出・搬入が可能かどうか?を照らし合わせます。

ソファーの寸法をきちんと測っておくことが大切なんだね。

玄関

IKEAのソファーの搬出・搬入経路の計測ポイントの一つ目は、玄関です。

玄関の横幅と高さのサイズを測るようにしましょう。

それから上記画像のようにドアを開けた際にドアノブやポストの出っ張りが障害になる場合があるので、ドアを開けた際にドアノブとポストの出っ張っている幅をドア全体の横幅から差し引くようにしましょう。

もし、ドアノブやポストが障害となってソファーが搬入できない場合は、ポストを取り外して搬入する場合があります。

次にソファーの辺の長さ「B:2番目に長い辺」「C:1番短い辺」と玄関の横幅と高さを照らし合わせて、ソファーが玄関を通って搬入・搬出できるか?を確認します。

玄関のサイズとソファーのサイズの確認ポイント

玄関の横幅がソファーのC:1番短い辺より+10㎝

玄関の高さがソファーのB:2番目に長い辺より+10㎝

上記以上であれば、玄関を通ってソファーの搬入が可能です。

階段

階段を通ってIKEAのソファーを搬出・搬入する場合は、階段のサイズを計測します。

階段のサイズで特に測っておいた方が良い場所は、コの字に折れ曲がっている踊り場の部分です。

踊り場前後の階段の横幅(手すりを差し引いた横幅)、踊り場の奥行き、踊り場前後の天井までの高さを測るようにします。

階段がL字に折れ曲がっているタイプであれば、L字に折れ曲がっている前後の階段の横幅(手すりを差し引いた横幅)、L字に折れ曲がっている部分の天井までの高さを測るようにしましょう。

階段のコの字に折れ曲がっている部分、階段のL字に折れ曲がっている部分のサイズを測ったら、次にソファーの辺の長さ「A:1番長い辺」「B:2番目に長い辺」「C:1番短い辺」「E:1番長い辺を立てる時に必要になる幅」と階段のサイズを照らし合わせて、ソファーが階段を通って搬入・搬出できるか?を確認します。

階段の幅とソファーの長さの確認ポイント

階段の横幅がソファーのC:1番短い辺より+10㎝

階段の奥行がソファーのB:2番目に長い辺より+10㎝

階段の高さがソファーのE:1番長い辺を立てる時に必要になる幅より+10㎝

上記以上であれば、階段を通ってソファーの搬出・搬入が可能です。

廊下

廊下を通ってソファーを搬出・搬入する場合は、廊下の横幅と高さを測ります。

廊下の途中で曲がり角がある場合は、曲がり角の前後の横幅を測るようにします。

廊下の曲がり角の前後では、ソファーの長い辺を立てた状態で運びます。

次にソファーの辺の長さ「C:1番短い辺」「A:1番長い辺」と廊下の横幅と高さを照らし合わせて、ソファーが廊下を通って搬入・搬出できるか?を確認します。

廊下のサイズとソファーのサイズの確認ポイント

廊下の横幅がソファーのC:1番短い辺より+10㎝

廊下の高さがソファーのA:1番長い辺より+10㎝

上記以上であれば、廊下を通ってソファーの搬入が可能です。

室内のドア

室内のドアを通ってソファを搬入する場合は、室内ドアの横幅、高さをしっかりと測りましょう。

室内ドアを開けた際にドアノブの出っ張りが邪魔になってソファが入らない場合もあるので、ドアノブの出っ張りを差し引いた横幅も測っておきましょう。

次にソファの辺の長さ「B:2番目に長い辺」「C:1番短い辺」と室内ドアの横幅と高さを照らし合わせて、ソファが室内ドアを通って搬入・搬出できるか?を確認します。

室内ドアのサイズとソファーのサイズの確認ポイント

室内ドアの横幅がソファーのC:1番短い辺より+10㎝

室内ドアの高さがソファーのB:2番目に長い辺より+10㎝

上記以上であれば、室内ドアを通ってソファの搬入が可能です。

きちんと測っておいて、ソファの搬入当日に「いざ入らない」という事は避けたいね。

エレベーター

エレベーターのサイズの確認する箇所は、入口の高さ、横幅のサイズを測るようにしましょう。

エレベーターの入口ドアのサイズとソファーのサイズの確認ポイント

エレベーターの入口ドアの横幅がソファーのC:1番短い辺より+10㎝

エレベーターの入口ドアの高さがソファーのB:2番目に長い辺より+10㎝

上記以上であれば、室内ドアを通ってソファの搬入が可能です。

エレベーターの内部の高さ、内部の横幅、内部の奥行のサイズもきちんと測るようにしましょう。

エレベーターの内部のサイズとソファーのサイズの確認ポイント

エレベーターの内部の横幅がソファーのC:1番短い辺より+10㎝

エレベーターの内部の奥行きがソファーのB:2番目に長い辺より+10㎝

エレベーターの内部の高さがソファーのA:1番目に長い辺より+10㎝

上記以上であれば、エレベーターを通ってソファーの搬入が可能です。

もし、あなたのIKEAのソファーが搬出・搬入経路から通れなくて、吊り上げ作業の必要性がある場合は、下記ページをご確認下さい。

IKEAのソファーの引越し、解体・組み立て料金の格安業者の見つけ方

引越しの際にIKEAのソファーがある場合、自分で解体と組み立てはしようか?それとも業者に引越しだけでなく、解体・分解・組み立てもお願いしようか?色々と考えますよね。

IKEAのソファーの引越し・解体・再組み立ての作業は、多くの引越し業者は、敬遠しがちですし、断る業者もあります。

また業者によっては、「解体と再組み立てはさせていただきますが、補償は致しかねます」という対応になる場合もあります。

IKEAのソファーの解体と再組み立てを専門的にしているカグッコシのような業者もあります。

ただ、カグッコシや職人引越センターなどIKEA家具の解体や組み立てを専門的に行っている業者は、全国対応ではありません。

IKEAのソファーの解体・分解・組み立て作業には対応してもらえるけど、追加料金が相場より高い引越し業者もあります。

また引越し業者の中には、IKEAのソファーを含めた引越し料金が相場より高い業者や相場よりかなり安い業者もあります。

引越し業者によってIKEAのソファーの解体や組み立て料金、引越し料金には、違いが結構あるなんて知らなかった。

IKEAのソファーを含めた引越し費用は、業者によってかなり差がありますので、1社のみに見積もりを出すと、損してしまう事もあります。

最低3社以上から見積もりを取る

IKEAのソファーの解体・再組み立てのみをしてもらいたかったり、IKEAのソファーを含めた引越し料金を少しでも安く抑えたいなら、最低3社以上の引越し業者から相見積もりを取るようにしましょう。

IKEAのソファーの引越しに対応してもらえる業者を見つける場合も複数の引越し業者に見積もりを取ると良いです。

仕事が暇で仕事をこなしたい引越し業者を見つけられた場合、費用を安くしてくれる場合があります。

でも複数の業者に見積もりを依頼すると言っても、IKEAのソファーの解体や組み立てをしてもらえる業者ってなかなか無さそうだし、一つ一つの業者に建物の状況やソファーの大きさなどを伝えるのも面倒なんだよね。

IKEAのソファーの解体・引越し・組み立てに対応している複数の業者を見つけられて、かつ個別で見積もりを依頼する手間を省いてくれるとても便利なサービスがあります。

引越し一括見積もりサイトを利用する

複数の引越し業者に対していっぺんに見積もりの依頼が出来るとても便利なサービスに引越し一括見積もりサイトというものがあります。

引越し一括見積もりサイトは、複数の引越し業者に1度の簡単な情報入力で、最大で10社からの見積もりを無料で取ることができます。

また、あなたの地域のIKEAのソファーの解体・分解・組み立てを請け負ってくれる業者を引越し一括見積もりサイトを利用すると、見つけることができます。

引越し一括見積もりサイトには、100社~200社位の引越し業者が登録しているので、引越し時のIKEAのソファーの解体・分解の費用が安くなりやすい引越し業者を見つけることも容易です。

さらには、引越し一括見積もりサイトに登録している引越し業者間で価格競争も起こりやすいく、値引き交渉も応じてもらいやすくなります。

このように、引越し一括見積もりサイトを利用することによって、引越し時のIKEAのソファーの解体・分解・引越し・組み立て料金を安く請け負ってくれる業者を簡単に見つけることが可能です。

引越し一括見積もりサイトを利用するメリット

一度の情報入力で最大10社の見積もり金額が分かる

あなたの地域のIKEAのソファーの解体・分解・引越し・組み立てを安くで請け負ってくれる業者が簡単に見つかる

価格競争が起こり、値引き交渉にも応じてもらいやすい

一番安い業者が見つかりやすい

IKEAのソファーの解体・引越し・組み立ての見積もりを取るのにオススメの一括見積もりサイト2選!

IKEAのソファーの解体・引越し・組み立ての見積もりの取り方


後ほど紹介する引越し一括見積もりサイトにアクセスしたら、上記画像のソファーの部分に「1」と入力しましょう。

備考欄に「引越しの際のIKEAのソファーの解体と組み立てもお願いしたい」「IKEAのソファーのみの引越し」などと入力をしましょう。

以下にIKEAのソファーの解体・引越し・組み立ての見積もりを取る際にオススメの引越し一括見積もりサイトを紹介します。

オススメ1位 引越し侍

引越し侍の特徴

引越し業者の提携数が業界No1なので一番安い引越し業者を見つけやすい!
最大10社の見積もりが可能!
引越し料金が最大で50%安くなることもある!

テレビでも有名な引越し見積もりサイト!
たった50秒で見積もりが完了し、5万円以上お得に引越ししたい方は、引越し侍がオススメ!
引越し侍なら一番安い引越し業者を見つけられます。

>引越し侍の無料一括見積もりはこちら

オススメ2位 ズバット引越し比較

ズバット引越し比較の特徴

最大12社に一括見積もりを行う事ができる!
提携業者約220社以上で多い!
都道府県別の業者一覧が見れる!

業者とスピーディーに交渉して決めたい方。
安い見積もりを出した業者とすぐに契約したい方にオススメ。
24時間ネット簡単無料見積もりが可能。

>ズバット引越し比較の無料見積もりはこちら

合わせて読みたい記事

関連記事

  1. マッサージチェアの配送料、引越し料金を半額近く安くする裏技

  2. これで解決!名古屋のベッドの引越し料金の節約方法を知る!

  3. 【解決!】テーブルの配送料金が安い業者はココ!着払い・梱包方法

  4. もう迷わない!物置の引越し、配送料金の相場と分解方法

  5. 【必見】タンスの配送が安い業者はココ!料金相場を比較

  6. 格安業者は?アップライトピアノの吊り上げ、吊り下げ料金の相場

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP